goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーブル・ノーズの花の穴

麗しき本音のつぶや記
~月に1度ブログ~

空気しか読めない女

2022-02-10 11:08:50 | Weblog

何度も書いているが、
いまだに、エスカレーターの右側を、
「偉そうに」歩くのが、当たり前だと思ってるバカがいるんだよ。

この間、商業施設から駅構内へ上がるエスカレーターの真ん中に立って、
右のベルトにつかまっていたら、
抜かれはしなかったものの、上がった直後に、
後ろにいたと思われる、綺麗なお姉さんに、
「空気、読まないね~。」って、
女らしい声で、シラッとささやかれたのよ。

「バカじゃねーの。」

私は、その女に向かって言った。

さほど、急ぐ様子もなかったその女は、
小走りに離れて行き、こっちを睨んでいた。

何で、まともに利用している私が、
そんな事、言われにゃならんのだ。
許せない。

私は、上がってきたエスカレーターを下りて、
施設のサービスカウンターへ行き、
「エスカレーターは歩くなと、もっと強調するように、
上の人に言っておいて。」と伝えた。
ま、ムダだろうけどね。

そもそも、商業施設に寄ってるんだから、
急ごうとするのは、テメーの時間配分が悪いんだろ。

考え方が違う以前に、
エスカレーターが何なのか、分かってねーんだよ。

どうせ、みんなと同じ事やってればいいと思ってるバカ親に、
育てられたんだろーよ。

私が、小さい事でキレてると思うか?

自分の頭で考えない人間を、のさばらせておくから、
この国に、バカが増えるんだよ。

SDGsとか言う前に、ああいうヤツらをシメろよ。

あんな女に、子孫を残してほしくない。
あの女が、一生歩けなくなる事を、心から祈る。

ところで、ドラマ主題歌のオーディション番組で、
顔出しNGの、審査員とかチャレンジャーとかいるって何?

顔見せたくないなら、ネット上で演ってろよ。
犯罪者じゃあるまいし。
選ばれたんだから、堂々としてろよ。

ああいう現象も、いかに周りを気にするかって事だよね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おい〇〇屋!! | トップ | オフシーズンこそお出かけ »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事