継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

物価高の今こそ、お金?の勉強を?⑤ あか~ん チン No65

2024-08-05 20:40:22 | 会計



 お金を貯めるには、現在の収入のうち、いくらかを、将来のために残しておこうという思いと行いが必要だと考えます。
 この「現在の収入のうち、いくらかを、将来のために残しておこうという思いと行い」を持つことが大切であることを学ぶのも、お金の勉強に含まれるということです。
 「いざとなったら、政府に頼って生きればいい、生活保護をもらって生きていけばしい、または、借金をして、最終的には、払えなくてもいい、だから、やりたいことをやって、現在を楽しんで、将来に残すお金なんてなくていい」という思いや行いでは、駄目だと思うのです。
 人生設計の問題ですが、人生観の問題ともいえます。
 政府、地方公共団体、他人に頼らずに、自分の人生を乗り切っていきたいという思いと行いが大切だということです。
 人生を、いかに乗り切っていくかということを考えたときに、お金というのは重要な要素の一つであることは間違いありません。
(その他の重要な要素もありますが、ここでは、お金の話に留めます。)
 だから、現在だけでなく、将来のことを考えて、お金を使うという思いと行いを持っていただきたいと考えます。
 借金も、住宅ローン等、必要なときもあり、借入をうまく利用することも大切でしょう。
 これは、将来の収入を期待してのものです。
 これらのすべてを否定するつもりはありません。
 それでも、現在の収入のうち、いくらかでも、将来のために残すという思いと行いは重要だと思うのです。
 結局、自分の人生をなんとか自分の力で乗り切っていこうという人生観を持ち、自分を律し、欲求を抑えるということが重要であるということを学んでいただきたいと思います。
 「そんなことを言っても、この物価高だからねぇ」と言われそうです。
 投資の勉強をしても、すぐに、収入は増えません。
 今の物価高は、政治でなんとか抑えることができるという話を②でしました。
 是非、関心をもって、次回選挙のときは、国民負担率を大幅に下げるような政策を掲げる政党を支持してください。
 選挙まで、待てない方は、補助金を出すことで物価高に対応するのではなく、実質、物価を下げるようにせよと声を上げてください。
 どんな形でも構わないので、声を上げてみてください。
 私も、自分なりに、やるつもりです。










 我が家の百日草です。
 酷暑に耐えてくれています。
 毎日、眺めて、ホッとしています。
 ありがとうね。

 会計、財務、監査、金融に関連した私の考えについて、書こうと思います。
 できるだけ分かり易く書きたいのですが、難しくなるときもあるかもしれません。
 会計、財務、監査、金融は分からないけど興味がある方、会計、財務、監査、金融を勉強したいと思っている方、会計、財務、監査、金融に携わっている方、何かのご縁で私のブログを読んでいただいた方、皆さんのお役に立てれば幸いです。
 皆さんに、神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。