世の中、いろんな人がいます。
たかだか80年程の人生でも、生きていると、いろんな人に会います。
自分を助けてくれたり、応援してくれたりする人もいれば、自分に嫌がらせをするような人もいます。
そういう人々と、どのように付き合い、どう対応していくかも、勉強のひとつです。
人間として成長するための人生勉強かな?
勉強って、テキストを憶えることだけじゃないんです。
私の7月下旬の365日継続記録表と365日勝敗表です。
7月は、1月以来の毎日白星でした。
この調子で頑張ろうっと。
少し頭の中を整理したい気持ちですが、もう少し前へ進むことにします。
継続ツール、365日継続記録表と365日勝敗表は、右のウェブページからダウンロードできます。ご自由にお使いください。
使い方などは、拙著「意志が弱い人のための勉強を続ける技術」を読んでください。左のおススメの本より購入可能です。
地方銀行入行時には、まったく会計の知識はなかったが、仕事をしながらコツコツ勉強を重ね、44歳で早期退職し、47歳で公認会計士試験合格、49歳で公認会計士になった52歳のオッサン公認会計士です。
では、また。