昨年は行けなかった道南のサクラを見に行ってきました。
毎年必ず行っていたサクラ見物に、今年も行けないかと思いましたが行ってきました。
行きは松前経由で函館・・約400キロ。
帰りは函館から札幌・・約250キロです。
松前の染井吉野は8分から9分咲きで、南殿は一木に数輪というところでしたが、南殿の血脈桜は9分咲きでした。
北海道唯一の城である松前福山城です。天守閣の本丸は焼失してしまっていますので、コンクリートで再建された天守閣・・小さいですね(笑)
本丸のサクラは写真の染井吉野だけが咲いていました。
天守閣と本丸御門です。
「染井吉野」と「南殿」の2種類が1つの根を共有している桜で、夫婦桜と呼ばれています。
右側の大きい方が染井吉野で満開近く、左が南殿の桜になります。
南殿は2分から3分咲きでした。
血脈桜の高徳山光善寺の山門です。
血脈桜は剪定されていて、太い枝が殆ど無くなっていました。
かなり小ぶりになってしまっていた血脈桜でした。
南殿の可憐なお花(^^)/
6時30分に札幌を出発し、松前には12時ごろに到着しました。
2時間ばかり桜見物をして函館湯の川温泉に向かいましたので、ホテルには16時過ぎに到着し18時には夕食でした。
夕食まで時間があまりなかったので、夕食後に風呂にすることにしましたが、修学旅行生(雨竜中学41名)が20時から21時30分まで入浴時間とフロントで告げられ少しガックリです。
いつもなら寝る前までに2回は温泉に浸かりに行くのですが、今回は夕食後の1回で終わりでした。
でも、源泉かけ流しの温泉に夜景を見ながら浸かり、心身ともにリフレッシュできました。
夕飯を食べに行く前に部屋の窓から、函館山方面の夕焼け(^^)/
今回も行く前は曇り予報でしたが、奥さんの晴女パワーで超快晴でした。
2日目は、トラピスチヌ、函館五稜郭の桜見物をしています。
毎年必ず行っていたサクラ見物に、今年も行けないかと思いましたが行ってきました。
行きは松前経由で函館・・約400キロ。
帰りは函館から札幌・・約250キロです。
松前の染井吉野は8分から9分咲きで、南殿は一木に数輪というところでしたが、南殿の血脈桜は9分咲きでした。
北海道唯一の城である松前福山城です。天守閣の本丸は焼失してしまっていますので、コンクリートで再建された天守閣・・小さいですね(笑)
本丸のサクラは写真の染井吉野だけが咲いていました。
天守閣と本丸御門です。
「染井吉野」と「南殿」の2種類が1つの根を共有している桜で、夫婦桜と呼ばれています。
右側の大きい方が染井吉野で満開近く、左が南殿の桜になります。
南殿は2分から3分咲きでした。
血脈桜の高徳山光善寺の山門です。
血脈桜は剪定されていて、太い枝が殆ど無くなっていました。
かなり小ぶりになってしまっていた血脈桜でした。
南殿の可憐なお花(^^)/
6時30分に札幌を出発し、松前には12時ごろに到着しました。
2時間ばかり桜見物をして函館湯の川温泉に向かいましたので、ホテルには16時過ぎに到着し18時には夕食でした。
夕食まで時間があまりなかったので、夕食後に風呂にすることにしましたが、修学旅行生(雨竜中学41名)が20時から21時30分まで入浴時間とフロントで告げられ少しガックリです。
いつもなら寝る前までに2回は温泉に浸かりに行くのですが、今回は夕食後の1回で終わりでした。
でも、源泉かけ流しの温泉に夜景を見ながら浸かり、心身ともにリフレッシュできました。
夕飯を食べに行く前に部屋の窓から、函館山方面の夕焼け(^^)/
今回も行く前は曇り予報でしたが、奥さんの晴女パワーで超快晴でした。
2日目は、トラピスチヌ、函館五稜郭の桜見物をしています。