しんまい先生の徒然日記

剣道を通じて、子ども達と共に修練を積み重ねた日記・記録です♪

指導と稽古

2010-03-05 11:34:01 | インポート

3月4日(木)本日は、雨でした。少しずつながら暖かくなってますね。

いつものように、しっかりと声を出して準備運動と素振りを終えました。

さて、稽古です。今回の号令は、三那子ちゃんにお願いしました最初は照れてた?スイッチが入ってなかった?からか、ちょっと声が足りませんでしたが、後半はしっかり気合入れて号令をかけてくれてました

稽古内容は、切返し、面打ち、小手打ち、小手面打ちをして、試合が近いので中学生・6年生・4,5年生に分けて試合稽古をしました。勿論、審判も子ども達にさせます。

自分から攻める事、下がらない事をベースに打突の機会を指導しました。6年生は2本打ちを意識しましょうね!

最後に、掛稽古、切返しで終了。しっかりと気合が入った稽古が出来ました

 

居残り稽古で掛かって来たのは、京祐くん、貴晴くん、和香ちゃん、真由ちゃん、正樹くん、幹太くん、梅本くん、洋平くんです。

京祐くんですが、面着けが遅いので、掛稽古ですが、声が出てない

しかし、声を出すように指導すると、出るようになります。出せるのに出さない・・・

最近、打ち込みも少しずつながら良くなって来てるのに、凄くもったいないです。掛稽古後半は、声が出るようになってましたが、泣きながらでした。

「なぜ、声が出せるのに出さないのか?」の私の問いかけに「・・・」無言。

「剣道したくないのか?」の私の問いかけに「・・・」無言のまま首を左右に振ります。稽古はしたいようですが、気持ちが入らないのでしょうね~

問題は、「出来る事を、なぜ、やらないのか?なぜ、やろうとしないのか?」っと言う事です。

これは、自分自身の今までの考え方や行動を見つめなおす必要があると思いますので、先ほどの私の問いかけ「なぜ、声が出せるのに出さないのか?」の答えを1週間後出すように言いました。分からなければ、家族や先生など周りの人に聞きなさいと・・・強く逞しく育って欲しいです!

他の子達は、それぞれの注意点を指導しました。殆どの子達が腕や肩に力が入っているので、丹田に力を溜めて打ち込むことと、手の内の握りは、小指に力を入れることを指導しました。日頃から注意して稽古してください

今週の日曜日の7日は、合同稽古会があります。是非、参加してください!!


最新の画像もっと見る