しんまい先生の徒然日記

剣道を通じて、子ども達と共に修練を積み重ねた日記・記録です♪

夏季合宿IN夜須高原青少年自然の家

2014-08-18 11:32:42 | インポート

平成26年8月16(土)~17日(日)

今年も合宿を行いました。一週間前から台風などの雨続きで暑くないのですが、ジメジメ。。。

お盆明けともあり結構、体が鈍ってますねw

和気藹々的な我が道場は、今回、新たな試みで、5名程度の班編成を行い、上級生が下級生の面倒を見る、下級生も上級生と協力して生活するっと言う内容にしました。

これが結構いい感じ♪最初は、ぎこちない感じでしたが、次第に打ち解けています。日頃の道場では、得られない交流が出来たと思います。(上級生は大変でしたけどw)

稽古の内容は、基本メインで、正しい間合い・足捌き・打突を行いました。

夜は、夕食と入浴を済ませ、先生方による講義と竹刀手入れの方法です。基本稽古法のDVDを見ていると・・・数名がコックリコックリ・・・こーらー寝るなー(`Д´)ノシ

2日目午後からの最終稽古は、紅白戦抜勝負を行います。毎回思うのですが、必ず大将戦になります。不思議ですね~

1泊2日でしたが、事故やケガなど無く終えた事が一番ですね!!

相変わらず、夜は寝ない子が多かったのですが、まぁこれも思い出ですねw

何かレクリエーション的な事も考えた方がいいのかな???肝試し ヘ(`0´ヘ) する??


最新の画像もっと見る

コメントを投稿