しんまい先生の徒然日記

剣道を通じて、子ども達と共に修練を積み重ねた日記・記録です♪

指導と稽古

2010-04-23 19:06:47 | インポート

4月22日(木)指導と稽古に伺いました。試合が近いので19日(月)も稽古に伺いましたが、指導は殆どしておりません。

道場に到着したら、剣聖くんと遥ちゃんが既に到着していました。

準備運動終了後、小学6年生と中学生は、秋吉先生による基本形の指導を受け、新期生は和田先生にお願いし、防具を着けたばかりの可那子ちゃんと真由ちゃんは安河内くんにお願いし、その他の小中学生とママさんは私が指導しました。

基本に忠実に注意された所を改善する事に集中し、何度も何度も打ち込む事が大切だと思います。ので、切返しを丁寧に一挙動で行います。

2年前までは、ここに居る子ども達とママさんを新期生として指導していた頃を懐かしく思うと同時に、あの頃からするとみなさん随分と上達しました。今は、剣道に正面から向き合って一生懸命頑張ってる姿をみて嬉しく思いました

19日に稽古へ伺った時、村方先生が佑佳ちゃんを見て「あの子いいね~手足が一体になっとる。強くなるバイ!」っと言われていました。

今日も佑佳ちゃんはしっかりと声を出して打ち込んでいます。私も村方先生の言われた事に同感です!日頃から努力している子は必ず成果が出ると思いました。

切返しの後は、基本の面打ち・小手打ち・鍔迫り合いからの面打ち・地稽古・切返しで本日の稽古は終了。

ママさん方は、地稽古に多少戸惑い気味ですが、相手があっての自分です!色んな相手と剣を交え自分の得意不得意を理解して、得意は伸ばし、不得意は克服して頂きたいと思います。8月には昇段審査もありますからね

 

25日(日)は、国体予選の試合に出場します。

試合前の緊張感たまりませんね~w不安や微かな期待w

緊張せずにリラックスして、自分を信じて、能力を出し切る事に専念します。

そこで得たものを子ども達に伝えて行きたいと思います。


指導と稽古

2010-04-16 17:19:15 | インポート

4月15日(木)今日は天気は良かったのですが、気温は低かったです。

元生くんが来てたので、「剣道部に入部したか?」っと聞くと「はい!」っと元気のいい返事を頂きました三那子ちゃんにも聞くと同じく「はい!」っと元気のいい返事でした。

幹太くん、豊晴くんは間違いなく入部すると思ってましたが、元生くんと三那子ちゃんは心配でしたので、凄く嬉しかったです

準備運動は、元生くんが自ら「先生!僕にさせてください!!」っと言ってきました。中学生になって環境が変わっても気合入ってますね~!

まともに素振りもしたことがない新期生も準備運動に入れました。

 

稽古は、今回、ママさん方も一緒に基本打ちをしました。今年の夏に初段を受講するとの事でしたので、切返しや基本打ち、地稽古は行った方がいいですね。

基本打ちはしっかり足を出して、打ち込みましょう!!連続技は左足の引付が肝心!早く打たないでいいので、先ずは一本一本を的確に丁寧に打つことから始めて、徐々にスピードを上げましょう!そうなると手の内の柔らかさも大切になります。みんな固いね~w

一朝一夕で出来るものでは無いので、毎回注意して行いたいと思います。

 

今回、新たに新期生が加わりました。和田先生のお孫さんが二人で、一人は孝二くんのお子さん、田中慎也くんのお子さん、溝口さんの次女さん、古野さんの次女さん、うちの長男の6名ですしっかりと基本を身に付け、稽古に励んで頂きたいと思います。

ちなみに、孝二くん、慎也くんと私は、中学時代同じ剣道部の同級生で、子ども達も同い年の小学3年生ですwこれも何かの縁ですね~。

 

追伸、古野さんが「お願いします!」っと来られましたが、村方先生に並んでいたのでお断りしました。折角やる気を出して来て頂きましたが、申し訳ありませんまたお願いしますm(_ _)m


新年度、指導と稽古

2010-04-02 10:35:01 | インポート

4月1日(木)22年度最初の稽古です。今日は雨が良く降ってましたね

さて、準備運動開始です。元生くんに号令をお願いしました。みんなしっかり声が出てますね声が出るようになって来たので、足捌きや手の内を意識した素振りを行いましょう!

 

稽古は、切返し、大きく面打ち、小さく面打ち、小手・面打ち、地稽古、掛稽古です。

切返しは、ウォーミングアップじゃありません!立派な打ち込み稽古ですよ!!1本1本を丁寧に打たせました。「丁寧に打ち込むとキツイやろ~?!」って聞くとハァハァ言いながら「ハイ」っとの返事。そうなんです。結構きついので、とても大切な稽古なんです。

続いて基本打ちをしましたが、歩み足や継ぎ足で打ち込んでます

あらら、また、丁寧に基本打ちからやり直しやね

大きく面打ちする時は、「ヤァー!!」の気合と同時に、一足一刀の間合いに入り、そこから一挙動(継ぎ足や歩み足をしない)で打ち込みます。慣れないうちは、振りかぶってから打ち込んでもいいですが、上級生や中学生は手足を同時に動かして打ち込んで欲しいですね。

実際に一人ずつチェックすると、ほぼ全員出来ていない。。。豊晴くん、貴晴くん、元生くんはある程度出来ていました。

この三人の面打ちは、迫力がありますよね~?!その秘訣は、この「足」に有るのです!!

打ち込む途中で既に体が前に出ています。ほんの0.数秒の差ですが、そこが大きなポイントなんです。

相面になっても、こちらが先に体(たい)を出していれば、相手に乗れます。体格の差があっても問題ではありません。

では、どうすれば足が出るようになるか・・・

先ずは、日頃の素振りを足から出すように意識してやる事。極端で構いません、右足が動いて振りかぶり、左足を引き付けて振り下ろす。後退はその逆で行います。

実は、足は脳から遠く離れているので反応が鈍いんですwだから、しっかり意識してやらないとなかなか体得できません。日々のマメな努力が必要ですね。

これからは、足を意識した稽古をメインに行いたいと思います。

 

今年度になって、新期生が増えそうです。今年から、うちの長男、健志朗も益剣の一員としてお邪魔します。みんなのように立派に育てばと思います。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m