3月21日(祝)第17回龍王杯少年剣道大会に参加してきました。
昨年の飯塚少年剣道大会では好成績を残せましたのでチョッピリ期待しましたが、甘かった
団体はA、B、Cの3チーム編成。個人は全員参加です。
先ずは個人戦です。始める前にそれぞれ目標を決めてもらい達成できなかったら素振り1000本ですw
殆ど達成できませんでした。その中でも古野杏衣ちゃんが決勝まで進み惜しくも2位!健闘しました!
後は団体戦です。特にAチームは主力を投入しておりますので少しは期待しても良いかと思いきや2回戦敗退
B、Cチームは1回戦敗退です。
これで今年の龍王杯は終了。課題が沢山残りました。
3月24日(木)毎年恒例の行事である益富杯。。。と言っても年度末の締めくくり行事です^^
終わってから、出席率の高い子ベスト10に竹刀贈呈等のイベントがありますので、試合は低学年の部、高学年の部、中学生の部と
3部門に分けてのトーナメント方式です。上位3位まで商品があります。
さて、試合です。
先ずは低学年の部からですが、人数のバランスを合わせるために1年生~4年生で組んでいます。
もちろん一年生にはサプライズハンディーで1本先取w2分間逃げ切れれば勝てますw
印象に残った事だけ書きます。
まだまだ、初心者の域を抜け切れていない子が多い(ヤー、面!ヤー、面!と連発しているだけで、どこをどう狙ってどう決めたいのか分からない)
続いて高学年の部です。ここではサプライズハンディーは無しwガチ勝負です!
ここも印象に残った事だけ書きます。
高学年では体を上手に使うことが要求されます。つまり体幹を鍛えバランスを崩さずに動き回り打突出来る事です。
最後に中学生の部です。
ここでもサプライズありw女子は男子とする時1本先取ですw
決勝戦では1本先取+反則1回でのスタートw場外反則は無いので竹刀を落とした時点で勝負ありですw
結果は以下の通りです。
そして、出席率の表彰です。
惜しい方がいますね。この一日が大きいですね!
参加賞として、武道鈴木さんから面タオルや面紐を頂きました!!ありがとうございます!!!
来年度は、今回の課題を克服してしっかりとした稽古と試合に臨みたいと思います。
昨年の飯塚少年剣道大会では好成績を残せましたのでチョッピリ期待しましたが、甘かった
団体はA、B、Cの3チーム編成。個人は全員参加です。
先ずは個人戦です。始める前にそれぞれ目標を決めてもらい達成できなかったら素振り1000本ですw
殆ど達成できませんでした。その中でも古野杏衣ちゃんが決勝まで進み惜しくも2位!健闘しました!
後は団体戦です。特にAチームは主力を投入しておりますので少しは期待しても良いかと思いきや2回戦敗退
B、Cチームは1回戦敗退です。
これで今年の龍王杯は終了。課題が沢山残りました。
3月24日(木)毎年恒例の行事である益富杯。。。と言っても年度末の締めくくり行事です^^
終わってから、出席率の高い子ベスト10に竹刀贈呈等のイベントがありますので、試合は低学年の部、高学年の部、中学生の部と
3部門に分けてのトーナメント方式です。上位3位まで商品があります。
さて、試合です。
先ずは低学年の部からですが、人数のバランスを合わせるために1年生~4年生で組んでいます。
もちろん一年生にはサプライズハンディーで1本先取w2分間逃げ切れれば勝てますw
印象に残った事だけ書きます。
まだまだ、初心者の域を抜け切れていない子が多い(ヤー、面!ヤー、面!と連発しているだけで、どこをどう狙ってどう決めたいのか分からない)
続いて高学年の部です。ここではサプライズハンディーは無しwガチ勝負です!
ここも印象に残った事だけ書きます。
高学年では体を上手に使うことが要求されます。つまり体幹を鍛えバランスを崩さずに動き回り打突出来る事です。
最後に中学生の部です。
ここでもサプライズありw女子は男子とする時1本先取ですw
決勝戦では1本先取+反則1回でのスタートw場外反則は無いので竹刀を落とした時点で勝負ありですw
結果は以下の通りです。
そして、出席率の表彰です。
惜しい方がいますね。この一日が大きいですね!
参加賞として、武道鈴木さんから面タオルや面紐を頂きました!!ありがとうございます!!!
来年度は、今回の課題を克服してしっかりとした稽古と試合に臨みたいと思います。