10月29日(日)嘉麻市総合体育館で第1回の少年剣道大会が行われました。参加者は5チームで約70名の少年少女が鎬(しのぎ)を削りあいました。開会式の後、お手伝いに来て頂いた稲築志耕館高等学校の剣道部員の方々による紅白戦で幕があがりました。引き続き小学生の団体戦が行われました。どのチームも技術にそれ程の差は無く僅差での勝敗が目立ちましたヽ(。`・ω・´。)ヾ我が道場、益富剣友会は残念ながら1回戦敗退でしたorz 優勝は「嘉穂少年剣道」で2位は「滴水館」でした。おめでとー((´∀`*))
その後小学1~2年生の部と小学3~4年生の部の個人戦が行われました。小学1~2年生の部では籾井茉夕花ちゃんが2位、小学3~4年生の部では矢野敬佑くんが同じく2位で健闘しました!二人とも自信がついたんじゃないかなぁ~って思います。矢野君は前回の飯塚市少年剣道大会でとても頑張っていました。あの悔し涙が今回の結果につながったと思います。最近の剣道も変わって来たしね(*^o^*)bその調子で頑張ってください。茉夕花ちゃんも竹刀を買い替えてグレードアップを図るそうです。その他におしい選手もいました。今回課題を残した選手はリベンジを図り、今一度自分の剣道を見つめなおして納得のいく試合内容であってほしいと思います。
今回私が気が付いた事は「声(気迫)」「足さばき」「技」です。声については、まず相手に呑まれているケースが目立ちました。また、決めの発声が出来ていない。「メーン」で終わってるのでここは「メーーーーーーーン」って言う練習が必要やね。足さばきについては、打ち込む時はどうしても竹刀を持つ「手」に集中しがちですが、剣道は足が命!!左足の蹴り、右足の踏み込み、左足の引き付けが基本動作です。ここを疎かにすると将来の伸びに支障を来たします。もう一度基本からやり直しやね!!最後に技ですが単発で同じ技しか出していない。ここはもっと技のバリエーションを増やす必要がありますが、その為にはきちんと基本技が打てるようになる事が必要です。基本が出来るようになって覚える引き技、抜き技、応じ技!!これが使えるようになると怖いもの無しです。とにかく、基本稽古が必要だと感じました(゜∀゜)b