ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

ホーホケキョキョ

2013年05月08日 20時34分51秒 | 田舎暮らし
雪解けを待っていたクリスマスローズ 我が家の春告げ花です。 強い生命力を感じるルバーブ 最高気温も14度 すぐ近くで姿の見えないウグイスがきれいな声で鳴いています。 すこし訛りがあるようで「ホーホケキョキョ」「ホーホケキョキョ」 最高のエンターティナー 癒されます。  冬期間ブルーベリーを守った雪囲い板は、夏期は畑の踏み板に転用するので外して防腐塗装しました。 塗装を乾燥させる合い間に、果 . . . 本文を読む
コメント

ノゴマ

2013年05月07日 11時49分33秒 | 生き物たち
赤い前垂れを付けた初めて見る珍客が来ました。 チョロチョロと動きの早い前垂君です。 あわててデジカメで撮ってから野鳥図鑑で調べると、図鑑の表紙を飾っていたノゴマでした。 デッキの下を頻繁に出入りしながら餌を探しています。 背中から見ると全体が灰色で目立ちませんが、素敵な前垂れをお持ちですね・・ . . . 本文を読む
コメント

焼肉日和

2013年05月06日 09時53分26秒 | 田舎暮らし
昨朝は陽も射して穏やかな1日のスタートとなったので、お昼は予定通り外で焼肉をすることにしました。 肉類は用意してありましたが、うっかり魚を買い忘れていたので娘達と蘭越町港の”永澤商店”まで魚を買いに行ってきました。 店頭ではいつものように買ってちょうだいとばかりにホッケとカレイが回りながら干されています。 店内には水揚げされたばかりのアンコウ、カレイ、ホッケ、黒ソイ他、名前を知らない鮮魚達も並ん . . . 本文を読む
コメント

娘の手土産

2013年05月05日 19時18分31秒 | グルメ
今回の娘のお土産は”九州・沖縄の物産展”で買った”味の兵四郎”の「兵四郎だし」で、カツオ、昆布、鯖、イワシ、焼きあご(トビウオ)を素材にした深みのある出汁が取れます。 煮出して使う他、パックを破って中身をおにぎり、炒め物、和え物などにも使えるようです。 自分で使って美味しかったからと選んでくれた手土産ですが、手土産の種類もだんだん変化してきたようです。 さっそく味噌汁を作ってみましたが、豊富なア . . . 本文を読む
コメント

いちむらのそばとニセコフロマージュ

2013年05月04日 06時24分46秒 | グルメ
一昨日ニセコに着いた娘は、お風呂に入って食事をして早々に就寝しました。 久々にゆっくりと睡眠をとることができて朝から爽快のようです。 そば好きの娘が選んだ昼食のお店は「手打蕎麦いちむら 」で、ミシュランにも載った有名店なのでいつも混んでいます。 11時開店ですが11時15分に着くともう満席で数組の客が待っていました。 回転がよいのですぐ席に着くことができ、夫の頼んだのは十割そばの「たぬきせいろ」 . . . 本文を読む
コメント

くるくるカーペットクリーナー

2013年05月03日 07時42分03秒 | お気に入り
今朝6時の風除室の気温は5度、雨の寒い朝です。 出かけるほうも観光客を迎えるほうも散々なゴールデンウィークになってしまいましたね。 娘は友人とラフティングの予定だったようなのですが・・・ カーペットクリーナーを買うときは剥がしやすく粘着性のあるタイプを選びたいのですが、剥がしやすいと粘着性に難有りだったり、粘着性があると剥がしにくかったりと中々満足できるものが見つかりませんでした。 この度初め . . . 本文を読む
コメント (1)

春も近づく八十八夜♪

2013年05月02日 21時02分49秒 | 田舎暮らし
この10年では2005年に次ぐ寒い春 5月2日は立春から数えて八十八日目 春から夏に移る節目の日でこの日から夏の準備を始めます(内地では) ニセコはまだ冬の感じです。 服装なども冬のままです。 我が家の畑はようやく雪がほぼ消えました。 まだ土は水を含んで軟らかいので水抜きのための雨が欲しいところです。 先日JA伊達で入手した玉ねぎ苗(ウルフ約400本)です。 畑の準備がまだなので一時仮植えしま . . . 本文を読む
コメント

ネズミもチョロチョロ

2013年05月01日 19時40分19秒 | 生き物たち
今日から5月、ゴールデンウィークも後半に入ったというのに気温が上がりません。 こんなに寒くては折角の楽しみも半減してしまいますよね・・・ 小屋の床下からネズミが顔を出しました。 雪のある時期には床下にテンがいたので珍しくネズミの足跡が見られませんでしたが、テンが森に帰ったのでネズミが戻ってきたようです。 満杯になった2つのコンポストが雪の重みで割れてしまったのですが、その生ゴミを食べているのか . . . 本文を読む
コメント