ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

黒千石の脱穀 2022

2022年10月11日 16時08分37秒 |  └黒千石大豆
サヤが黒くなりパリパリと割れるものから脱穀を始めました。
畑に残しているまだ緑色だったサヤはだんだん黒く変わってきています。



いくつかのサヤの中に1cmほどの虫がはいっており豆を食べた跡が残っています。
来年からは枝豆と同様にネットを被せて蛾の侵入を防ぐつもりです。


【2022年10月14日追記】
緑だったサヤのほとんどが黒くなったので全数を収穫。




サヤだけもぎ取ってデッキで乾燥させました。
11日に緑色だったサヤを枝ごと切り取ってデッキに置いておいたものも黒く変化していました。
豆が充実した後は緑サヤの状態で収穫して乾燥させて良いようです。


【2022年10月19日追記】
脱穀した豆を1週間ほど乾燥させ第一陣を仕舞いこみました。(730g)

採れたばかりの黒千石を米に混ぜて炊きました。
市販の黒千石(Aマートにあるのは収穫後年数が経っているのか?)では、あらかじめ熱湯に浸けて紫色を出す必要があり、かつ炊き上がりも豆が硬い状態でしたが、自前の黒千石では水洗いだけで炊いても豆は大きく膨らんで軟らかく紫色もほどよくご飯に付いて良好でした。 


【2022年10月21日追記】
妻の話では乾燥の最中も自動的にサヤが弾けて中の黒豆が飛び出るそうです。



【2022年11月3日追記】
乾燥第二陣は650g  今年の黒千石大豆の収穫は1,380gでした。


コメント    この記事についてブログを書く
« イチゴ畑の整理 | トップ | プルーンを収穫 2022 »

コメントを投稿

 └黒千石大豆」カテゴリの最新記事