ダイナム北見で実戦中、
昼休憩に近くのラーメン屋「麺屋 はる吉」へ。
住宅街の中にひっそりと佇む店構え。

聞けば「彩未」で修行した店主が
2008年に「カムイ」の隣付近にオープンし、2020年に今の場所に移転したのだとか。
今まで住んでて、たぶん一度も行ったことが無い。
なんでこんな凄い店が近くにあった事を知らなかったのか(;'∀')
昼営業終了前の14:30頃到着。
店内は半分ほど空きあり。
メニューにある「なっとうラーメン」に気を取られながら、味噌を注文。
↓みそ1000円 + 大盛り100円

おおッ!(*'ω'*)
彩未そのもののビジュアル。
スープは少し物足りなさ?を感じたが、
特徴でもある"しょうが"もしっかり効いていて十分に彩未を思い出させるような味わい。
縮れ麺にもスープにしっかり絡んで美味い。
チャーシュー、ネギ、昆布?も良く合う。
これはもう、常連候補の1店にして間違いない('ω')
昼休憩に近くのラーメン屋「麺屋 はる吉」へ。
住宅街の中にひっそりと佇む店構え。

聞けば「彩未」で修行した店主が
2008年に「カムイ」の隣付近にオープンし、2020年に今の場所に移転したのだとか。
今まで住んでて、たぶん一度も行ったことが無い。
なんでこんな凄い店が近くにあった事を知らなかったのか(;'∀')
昼営業終了前の14:30頃到着。
店内は半分ほど空きあり。
メニューにある「なっとうラーメン」に気を取られながら、味噌を注文。
↓みそ1000円 + 大盛り100円

おおッ!(*'ω'*)
彩未そのもののビジュアル。
スープは少し物足りなさ?を感じたが、
特徴でもある"しょうが"もしっかり効いていて十分に彩未を思い出させるような味わい。
縮れ麺にもスープにしっかり絡んで美味い。
チャーシュー、ネギ、昆布?も良く合う。
これはもう、常連候補の1店にして間違いない('ω')