goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

老舗の味とは

2024-06-14 20:30:48 | グルメ
今日から3日間実家へ帰省。

普段は朝一とか夜中に出発するのだが、
今回は時間に余裕ありまくりなので日中に出発。
昼間のドライブも気持ちいいもんだね('ω')

途中、一度も寄った事が無い旭川のラーメン村へ立ち寄る。



14:00到着。
この建物内に8軒のラーメン屋が入っている。

他の複合施設も並んでいるので駐車場は混んでいたが、
この時間に並んでいる人は一人も居ない。

梅光軒、山頭火と旭川の有名店が並ぶ中、
狙いは札幌には無い「らぅめん青葉」。
店内は混んでいたがギリ空きあり。

色々と味は選べるが、もちろんおススメの醤油をオーダー。

↓醤油ラーメン大盛り 900円+150円


ビジュアル◎(*'ω'*)

一口目スープを飲むと
「アツッ!」((+_+))
と思わず手を止める。
良く見ると札幌味噌で良くあるラードが浮いているじゃないですか!
醤油でこの画は見た事無いかもしれない。

スープはしっかりと味わいがあり濃厚、だが飲みやすい。
それだけでも十分なのにラードのおかげでいつでもアツアツを食べられる(猫舌にはキツいが・・)

麺は少し固めだがツルッツルしていてのど越し良く、
食べ応えがありいくらでも食べられる。大盛り正解。
チャーシューも大きくて良い。
デフォで付いている味玉・メンマ・海苔・ネギも相性抜群。

ただ、美味しいのだがなんだか物足りなさを感じる。
"新鮮味"に欠ける、というか、老舗王道なのでそりゃそうなのだが。

色んなラーメンを見てきているからこその感想なのかも。
おそらく通い続けていると、ここ以外の醤油は考えられない!
という結果になるんだろう。

自分の町にこういう複合施設があれば通い続けてみたいのにな~('ω')
コメント

無職生活所感:2週間目

2024-06-14 00:13:35 | 日記
時間の流れがすごく遅く感じる。

こういうのは後になって思うのだが、
仕事している時は1週間早いなー('Д')

と思っていたのだが、
まだ1週間しかたってないのかー('ω')
と感じる。

なんでかね?
いつ寝るか?いつ起きるか?いつこの台ヤメるのか?飯どうしようか?
自由に選択が出来る状況で自分で選択する必要性に迫られる事が多くなったことが原因か。

規則性は感覚が鈍るというが、
それが崩れた時に脳が錯覚しているだけなのかもしれない。
この生活がもっと続くと、1週間早いなー('Д')と戻るのかも。

パチ屋の9:00開店に合わせての生活なので、
リズムはほぼ仕事中と変わらず、至って健康的。

ただね、仕事しない(頭を使わない)状況が続くとどうなるのかはすんごく不安((+_+))
コメント