時間の流れがすごく遅く感じる。
こういうのは後になって思うのだが、
仕事している時は1週間早いなー('Д')
と思っていたのだが、
まだ1週間しかたってないのかー('ω')
と感じる。
なんでかね?
いつ寝るか?いつ起きるか?いつこの台ヤメるのか?飯どうしようか?
自由に選択が出来る状況で自分で選択する必要性に迫られる事が多くなったことが原因か。
規則性は感覚が鈍るというが、
それが崩れた時に脳が錯覚しているだけなのかもしれない。
この生活がもっと続くと、1週間早いなー('Д')と戻るのかも。
パチ屋の9:00開店に合わせての生活なので、
リズムはほぼ仕事中と変わらず、至って健康的。
ただね、仕事しない(頭を使わない)状況が続くとどうなるのかはすんごく不安((+_+))
こういうのは後になって思うのだが、
仕事している時は1週間早いなー('Д')
と思っていたのだが、
まだ1週間しかたってないのかー('ω')
と感じる。
なんでかね?
いつ寝るか?いつ起きるか?いつこの台ヤメるのか?飯どうしようか?
自由に選択が出来る状況で自分で選択する必要性に迫られる事が多くなったことが原因か。
規則性は感覚が鈍るというが、
それが崩れた時に脳が錯覚しているだけなのかもしれない。
この生活がもっと続くと、1週間早いなー('Д')と戻るのかも。
パチ屋の9:00開店に合わせての生活なので、
リズムはほぼ仕事中と変わらず、至って健康的。
ただね、仕事しない(頭を使わない)状況が続くとどうなるのかはすんごく不安((+_+))