無用の用無 失敗の記録帳、こうすりゃよかったのね。

webは失敗回避の知恵でいっぱい。他人には無用の用ですら無い自己中心的な備忘録です。口頭だけでまだ無形な話もあります。

Basiclinux(その4)

2009年08月19日 | small linux
DOS版のBL3.5 BL3-5.ZIPに含まれるreadme.txtの勝手訳

Basiclinux3.5へようこそ
BL3は古いCPU(486,Pentium, PentiumII)向けの軽量linux( mini-linux)です。スリム化した2.2.26カーネルと、使いやすいシェル、そしていろいろなソフトが入れてあります。主なものはブラウザー、通信、メール、telnet, wget, dhcp, ダイアルアップpppです。あとフットプリントの小さいGUIと、RAMが4MBでも動く(ネットワーク接続の)X端末もいれてあります。

要求仕様
Intel386またはその互換品
3MB RAM
DOS(またはWindows95/98のDOSモード)

インストール
BL3-5x.zipをディレクトリC:\baslinに解凍してください。このディレクトリbaslinはCドライブの直下につくり名前は固定です。サブディレクトリの下に作ったりこの名前を変えたりしないこと。
メモリーが8MBより少ないPCではswapを使う必要があります。そのためにはswap.zipをc:\baslin内に解凍していれておきます。
BL3の起動は、BOOTと打ち込みENTERキーを押します。

問題
正しくブートさせるためには、余分なファイルを含まないクリーンなDOS環境のFDが必要です。もしBL3がブートしなかったり(Xを起動させようとするとクラッシュしたり)するときにはmsconfigでCONFIG.SYSとAUTOEXEC,BATを使用しないようにしましょう。

PCMCIA(オプション)
BL3は標準のPCMCIAカード(カードバスカードではありません。古い方です)を使うことができます。PCMCIAカードを使うには、スロットにカードを入れて/etc/pcmcia/startを実行します。

ネットワーキング(オプション)
適当なイーサネットカードならBL3で使えます。手順を”netsetup”(/root ディレクトリの中)に記述します。自分の環境に合わせて”netsetup”を書き直し実行してください。

適当なモデムならば、インターネットプロバイダーにダイアルアップで接続するためのpppsetupを走らすことができます。WindowsモデムはBL3では使えません。

Basiclinuxをext2パーティションにインストールする
BL3を起動させ、fdiskとmke2fsとを使ってPCのHDDにlinuxパティションが作れます。作ったパーティションを/hdにマウントしてinstall-to-hdを実行してください。

免責事項
Basiclinuxはfree softです。エラーがないように努力していますがどんな目的にも使えるかどうかについては責任がもてません。自分の責任で使ってください。
BasiclinuxはRAMの少ない旧式のPC用に作られています。ミッションクリディカルなシステムには向きませんし、大事なデータを含むシステムには使うべきではありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GPLを使ったNAS | トップ | Basiclinux(その5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

small linux」カテゴリの最新記事