goo blog サービス終了のお知らせ 

新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

「ダイハード」のパクリは初回だけ? でも「藁の楯」とか「スピード」のパクリを混ぜ込んで、色々ツッコミを入れながら、なんだかんだと最終回まで見てしまった「大病院占拠」

2023年03月22日 12時23分20秒 | レビュー 映画・ドラマ
▲「ダイハード」のパクリは初回だけ? なんだかんだと最終回まで見てしまった「大病院占拠」


初回を視聴してほとんど「ダイハード」の翻案ですか? というくらい「ダイハード」を堂々とパクっていた「大病院占拠」ですが、なんだかんだと最終回まで見てしまいました。

私が気づいた範囲では、「藁の楯」とか「スピード」のパクリを混ぜ込んでいて、映画に詳しい方からは他の映画のパクリじゃないかと、もっといっぱいツッコミが入っていたのかもしれません。

それだけ脚本家は色々勉強していたのでしょうが、初回から最終回まで通してみると、雑でいまひとつまとまりに欠けるドラマだなあ、と言うのが正直な感想です。

文春にもグサリと突っ込まれてましたが、どうみても櫻井くんはミスキャストでしょう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質オフ新メニュー、たまには私が作ります、酔っ払いYouTuberリュウジのレシピで「豚バラのミルフィーユナベ」

2023年03月22日 10時55分31秒 | グルメ
▲糖質オフ新メニュー、「豚バラのミルフィーユナベ」


糖質オフ新メニュー、酔っ払いYouTuberリュウジのレシピで「豚バラのミルフィーユナベ」を私が作りました。

当ブログで記事にする事はほぼないのですが、実は私は家人の作った料理を食べるだけでなく、自分で作ったりします。

そこで頼りになるのが、酔っ払いYouTuberリュウジのレシピです。

彼のレシピは簡単にできるものがほとんどで、特殊なスパイスや、変わった調味料を使う事がなく、無駄がありませんし、高い確率で美味しい料理が多いです。

そろそろナベのシーズンが終わりという事もあり、彼のレシピで「豚バラのミルフィーユナベ」を作りました。

白菜を切って、上に豚バラをのせて重ね、フライパンに敷き詰めるだけです。

ちょっと見面倒くさそうですが、実は大した手間はかかりません、5〜10分で終了です。
フライパンに水と酒を入れ沸かします。

フライパンが沸く間にリュージのお勧め「白ポン酢」を作ります。

「これ!うま!!つゆ」大2
水 大3
レモン汁 小2
塩 小 1/4

上記を混ぜるだけ。

火の通った白菜と豚バラに「白ポン酢」をかけていただきますが、これが実に美味しいのです。

URLを貼っておきますので、ぜひお試しください。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする