goo blog サービス終了のお知らせ 

新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

消費増税に対する政府の諸対策など本末転倒では?

2018年12月12日 15時39分28秒 | 世相
▲ 消費増税に対する政府の諸対策など本末転倒では?



自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

昨夜は古い友人たちと忘年会を行い、なかなか楽しいひと時を過ごしたのですが、日頃温厚な友人たちも、政府が発表する消費増税に対応する政策には非難轟々でありました。

曰く「本末転倒である!」

消費が行き過ぎてインフレが昂進しそうな気配など全く無く、相変わらずデフレからの脱却に呻吟している現状でなぜ増税など行うのか?

安倍総理は「デフレからの脱却」を国民に約束した初心を思い出し、誠実に政策を実行していただきたい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは使える!地図で見る統計(jSTAT MAP)!!

2018年12月12日 14時30分16秒 | 音楽教室
▲ これは使える!地図で見る統計(jSTAT MAP)!!



自由が丘大人の音楽教室の新沼健です。

「自由が丘大人の音楽教室」とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。

コンサルタントからとても有意義な情報を得ました。

地図で見る統計(jSTAT MAP)です。
日本政府の各省庁が発表している各種データを地図上で「見える化」するという優れものです。

試しに自由が丘駅周辺の人口を地図上に表示させました。
予想通り、極めて人口が少ないと表示されます。

逆に自由が丘駅周辺で人口の多い地域が、奥沢1丁目、3丁目、5丁目であることがわかります。

折込チラシやポスティングをする際の重要な指標になりそうです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする