褒めるのがだめというわけではありません。嫌いな人から褒められてもうれしくないし、大したことをしていないのに褒められても、子どもは「ばかにしているのか」と気付くので、効果は限られます。また、「そのままでいいよ」という言葉も、できないことにチャレンジしようとする芽を摘むことになる可能性があります。
宮口幸治(立命館大学教授)
東京新聞 2022年7月4日付(朝刊)
褒めるのがだめというわけではありません。嫌いな人から褒められてもうれしくないし、大したことをしていないのに褒められても、子どもは「ばかにしているのか」と気付くので、効果は限られます。また、「そのままでいいよ」という言葉も、できないことにチャレンジしようとする芽を摘むことになる可能性があります。
宮口幸治(立命館大学教授)
東京新聞 2022年7月4日付(朝刊)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます