アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「談話室」の名言(3)

2014年06月30日 | 新聞に見る名言
人間の目は前を見るようにできている。後ろは見えないつくりになっている。横もせいぜい肩越し程度。だから先を見つめて行けばいい。後ろは誰かがきっと見ていてくれる。

  山形新聞「談話室」2014年6月27日付け(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹新聞で「世界遺産決定」

2014年06月29日 | 新聞記事
 6月23日付けの紙面で、上毛新聞が絹を使った新聞を発行したことを各紙が報じました。以下は、産経新聞のものです。ぜひ実物を見てみたいものですね。

上毛新聞社(前橋市)は22日、「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)の世界文化遺産登録が決まったのを記念し、絹を使った新聞の特別号を製作、富岡市の製糸場周辺にある飲食店や土産店などに張り出した。特別号は100枚製作した。縦約50cm、横約40cmで、大きさは実際の新聞と同じくらい。群馬県桐生市の織物会社がほぼ県産の絹で生地を織り、東京都の印刷会社が刷った。絹は紙よりも丁寧に印刷する必要があり、1時間に数枚を作るのがやっとだったという。東京・銀座の県アンテナショップ「ぐんまちゃん家」でも同日に特別号をプレゼントする記念イベントを開催。特別号をもらった米国ニューヨーク在住で、群馬県出身の大沢直美さん(31)は「言葉にできないほどうれしい」と笑顔を見せた。
  産経新聞 2014年6月23日付け(朝刊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長友佑都の名言

2014年06月28日 | 新聞に見る名言
前を見る。
あきらめたら可能性はなくなる。
信じて戦うだけ。
 
  長友佑都(サッカー日本代表選手)
  スポーツ報知 2014年6月22日付け(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島永嗣の名言(2)

2014年06月27日 | 新聞に見る名言
奇跡を信じない人には奇跡は起きない。
どれだけ強い気持ちで臨めるかが一番大事。
  川島永嗣(サッカー日本代表選手)
  読売新聞 2014年6月21日付け(夕刊)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学力テスト 新聞の報道記事のリードを書く 指導のポイント(2)

2014年06月26日 | 学力テスト
文の論理を考えて書く
 目的や意図に応じて、伝えたい内容を明確に伝えるためには、文の論理を考えながら、一文一文が的確につながるように書くことが重要である。そのためには、主語と述語の関係や修飾と被修飾の関係を的確に押さえ、重文や複文についての理解が深まるように指導することが大切である。また、事実と意見の関係、理由や根拠と結論の関係などを的確に押さえることも大切である。とりわけ、一文が長くなる場合においては、適切な接続語を使って二文に分けるなどして、簡潔に書くことができるように指導することが大切である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする