アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

「朝日新聞の用語の手引」

2016年01月31日 | 土日:NIEアラカルト


「朝日新聞の用語の手引 [新版]」
発行 2015年3月30日
編者 朝日新聞社用語幹事
発行所 朝日新聞出版

  朝日新聞記者が記事を書く際の基準として社内向けにまとめた内容を、幅広い読者を想定した文章表記の手引きとして公開されたものです。漢字の使い方のほか、送り仮名、仮名遣いなど、用字用語の基本を示しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回君に贈る本大賞

2016年01月30日 | 土日:NIEアラカルト
 1位 こころ(夏目漱石)
 2位 永遠のゼロ(百田尚樹)
 3位 竜馬がゆく(司馬遼太郎)
 4位 博士の愛した数式(小川洋子)
 5位 夜のピクニック(恩田陸)
 6位 風が強く吹いている(三浦しをん)
 7位 深夜特急(沢木耕太郎)
 8位 赤毛のアン(モンゴメリ)
 9位 夜と霧(ヴィクトール・フランクル)
10位 きみの友だち(重松清) 

 読売中高生新聞が、中高生と「生涯の一冊」との出会いを支援しようと、「君に贈る本(キミ本)大賞」を創設しました。10代に読んでもらいたい本を、全国の中学・高校の先生に投票してもらい、大賞を決めたものです。

 読売中高生新聞2015年3月20日付(朝刊)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視野広がる一覧性魅力

2016年01月29日 | 金:NIEを学ぼう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞に求められるのは

2016年01月28日 | 火木:新聞・NIEにかかわる名言
 新聞に求められるのは、現状を的確に分析し、日本の進むべき方向性を洞察する見識だろう。読者が適切に判断できる材料を提供していきたい。
 新聞週間を前に実施した読売新聞の世論調査では、「新聞はこれからも必要だ」と思う人が88%に達した。厚生・正確な報道に徹することが何より重要だ。

 読売新聞「社説」2015年10月16日付(朝刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てきたことを新聞にまとめよう(3年)

2016年01月27日 | 水:教科書に見るNIE
「見てきたことを新聞にまとめよう(11時間扱い)」(3年 9月 学校図書)

1 単元の目標 
 見たり聞いたりしたことを、新聞にまとめることができる。
 必要な事柄について要点をメモし、伝えたいことの中心を明らかにしながら、読み手に分かりやすく伝わるように工夫して書くことができる。

2 授業の流れ(例) 
1 何について伝える新聞を作るかの、計画を立てる。
 2 聞きたいことを考え、メモを作って取材する。
 3 話を聞きながら、要点をメモする。
 4 必要な情報を選び、メモを取ったり割り付けを考えたりする。
 5 読み手を引きつける工夫をしながら、記事を書く。
 6 作った新聞を読み合い、よいところを伝え合う。

3 アドバイス
 大事なことを落とさず取材するために、5W1Hの大切さを指導しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする