「忙しくて新聞を読む暇がない」せっかく身近なところに新聞があっても、これでは文字通り「宝の持ち腐れ」です。ヨーロッパに視察に行った時、「新聞でゴキブリを叩くことがある」「古新聞は掃除にも役立つ」と話すと、「金を払って買新聞を買うのだから知識を得るために使うべき。買った新聞を読まずに汚すなんて・・・それなら買わない方が良い」と何人にも言われました。想像もしない事件や事故があったり、未知の大発見があったり・・・普段の生活では気づけない情報をそのままにしておくと、いつの間にか情報弱者になってしまいます。読むための新聞です。手元に新聞があったら、まずは一面から最終面まで見渡してみてください。
最新の画像[もっと見る]
-
通風筒 7日前
-
夏色 びっしり 1週間前
-
校閲記者のほぉ~ワード 2週間前
-
月の「ランクル」?模型初展示 3週間前
-
注意 警察サイト装う詐欺 3週間前
-
酷暑商戦 早くも活況 4週間前
-
中日春秋 4週間前
-
1分で名言を 鈴木修さん 1ヶ月前
-
通風筒 1ヶ月前
-
コメ 東海4県が最高値 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます