鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

三居沢大聖不動堂の滝

2011-01-07 22:41:01 | お知らせ

  今日は七草。朝七草かゆを食べました。厄払いと無病息災の意味があるとか。冬に不足しがちな野菜を補うという側面もあるようです。あったかい七草かゆは美味かったのですが。

 いやあ、今日はよく冷えました。さすが冬です。最低気温が△3.7度、最高気温は1.3度。積雪は3センチくらいか。午前中は雪が舞い、午後からは陽が差すも、風が強く体感温度は低くなる。いっそのこともっと雪が降ってくれれば暖かいのにとも思うも、雪かきのことを思うと気が重くなる。確実に腰を痛めてしまう。やはり冬はジッとしているのが一番か、などとマイナス思考になってしまう。

 この分では三居沢の滝も凍結しているかも。昨日の時点では普通に流れていました。以下の写真はきのう6日のものです。

           

                

  

 大聖不動堂は、私が子どもの頃はこの付近は鬱蒼として日中でも薄暗く、近寄るにも勇気がいったものでした。冬にこの滝に打たれて修行している人も見たこともあります。

 それがいつしか明るく整備され、元旦からお参りする人も見受けられます。

 家の近く、散歩コースにこういう自然の滝があるというのは嬉しいことですよね。水の、淡々と流れるだけの水なのに、いつしか岩を削り、このような景観をつくっていく、自然の力の偉大さに敬服です。

 寒い日が続きます。風邪を引きませぬようご注意の程を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする