


2018/06/03 全員平成生まれ。
中岡さん Ninja1000
藤原さん Z900
酒井さん Ninja400
中尾くん Ninja1000
本日は、京都府舞鶴市まで、おもしろ自動販売機ツーリングなう。
『ドライブインダルマ』さん。
知る人ぞ知る、昭和の香りのする人気のドライブインさんです。
うどん・ラーメンの自動販売機。インスタントや冷凍めんではありません!
本物の生めんを使用した、うどん・ラーメンの自動販売機です。






しかもなんと、Kawasaki製の自動販売機で、川崎グループの証の『リバーマーク』までついているプレミアムな自動販売機でございます。
当時の『川崎製鉄』製の自動販売機で、ラーメンで現存する機械は日本でここだけみたいですよ。
きつねうどん・天ぷらうどん・ラーメンの3種類の自動販売機があるのですが、きつねうどんが、メンテナンス中のでしたので、

ラーメン 250円
天ぷらうどん 250円
にお金を投入してみました。
待つこと27秒
出口から覗いてたら、めんを湯きりして、スープをそそぐ動きが見えるんですよ。
本格的な自動販売機です。
本物の生めんのラーメンや天ぷらうどんが出来上がります。



続いては、ハンバーガーの自動販売機です。
高速のサービスエリアなんかにある自動販売機の中に、ハンバーガーがあるんですが、ハンバーガーだけの自動販売機はかなり珍しいですよ。
(調べてみましたが、関西ではここだけのようです。)


ホットドック(ハンバーガー) 200円



今では珍しい、瓶のコカコーラ自販機でドリンクも買いました。


他にも僕たちが生まれる前の、昭和の香りのする、珍しいゲームもありますので、面白いですよ。




『ドライブインダルマ』さんは舞鶴市の国道178号線沿いにあります。
ツーリングスポットとしても人気になっていて、たくさんのライダーさんが来られていました。
みなさんもいっぺんぜひ。
