





2015/05/06 忍者管理人 Ninja1000
《GWツーリング》
ゴールデンウィーク中は、忍者ホームページのリニューアル作業に追われてツーリングに行けませんでしたので、
連休最終日に、なんとかツーリングに行ってきました。
高野山
真言宗総本山『金剛峯寺』(こんごうぶじ)さんに、モーニングお茶を飲みに行ってきました。
忍者管理人のお気に入りの場所で、拝観料の500円でお参りさせていただくと、お茶とお菓子のご接待を受けることができます。
(特別期間中はお菓子のみでした)
現在、高野山開創1200年記念大法会の期間中ですので、16年ぶりにご本尊様が特別公開されています。
撮影は禁止されていますが、ありがたくご本尊様を見て参りました。
国内最大の石庭の『蟠龍庭』(ばんりゅうてい)は心落ち着くお庭です。
高野山までの山道をキュンキュンに走ってきたことに、愚かさを感じるひとときでございます。
ちなみに、金剛峯寺を出ますと、清い心も忘れ、帰りもキュンキュンに帰ります(笑)
高野山開創1200年記念大法会の期間中は高野山の町の中は大混雑中です。
駐車場・駐輪場は、各場所で案内されている、案内係・ボランティア・ガードマンのみなさんに聞いて指示に従って下さい。
今日は、ここに誘導されました。


