
お盆休みスーパースペシャル!
シリーズ第7弾!
《今回は2人で六根清浄☆疫病退散アマビエツーリング》
《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆今回の目的とルールはだた1つ!これをご覧のみなさまのために走る!
ツーリング中は常にソーシャルディスタンスを心がけ、立ち寄りをした施設では施設側の感染対策の指示に従ってツーリングを実施しています。
2020/08/08
そして、この過酷なツーリングなツーリングに挑戦するのはこの2人。
藤原さん Z900
中岡さん Ninja1000
鳥取県三朝町。
『三徳山 三佛寺』さま。
これから今回の目的地のひとつ、三徳山にある国宝『投入堂』(なげいれどう)に向かいたいと思います。
入山料 800円
(拝観料とは別に入山時に必要です)
ですが、ここからは天台宗の本気の修行道。
遊び半分での入山はできません。
一歩間違えば、命にかかわる事故につながるため、入山受付で服装のチェックを受けて下さい。
登山靴が必要なため指定された仕様の登山靴を持参して下さい。
入山を許可されたら、六根清浄(ろっこんしょうじょう)と記された襷(たすき)を貸していただき、必ず肩からかけて修行の登山へ出発です。




いざ!国宝投入堂へ

投入堂へとスタートした2人。もちろん本気で取り組む精神修行。
これから待ち受ける修行の道とは?
続きはつづく・・・

