goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

鞠智(きくち)城跡

2014-09-08 23:34:36 | ツーリング


2014/09/08
前川さん(熊本県在住) ZRX1200DAEG(忍者オリジナルカラーゴールド)

本当に久しぶりの晴天になったので、バイクに乗りたくてウズウズしてツーリングに行ってきました。

熊本県山鹿市菊鹿町にある鞠智(きくち)城跡で、歴史公園になっているので、いろいろ見学しながら散歩できる公園です。

後ろに見えるのは鞠智城のシンボル、『八角形鼓楼』(はっかけいころう)です。

久しぶりにバイクに乗れて楽しかったです~








さわやか龍神スカイライン

2014-09-08 23:34:21 | ツーリング




2014/09/08 中谷さん NINJA250R

久しぶりにすっきりした天気になったので、龍神スカイラインをツーリング。

ごまさんスカイタワー駐車場や、高野山奥の院前駐車場は、平日ですのでライダーさんは少なめでした。

高野山の『大門』前の気温計は 23℃
やっぱり高野山は涼しいですね。
標高1200mのごまさんスカイタワーの気温は、たぶん20℃以下だったと思います。

爽やかな秋風の中を快走です。








開催報告☆『真夜中のお月見温泉ツーリング』

2014-09-08 23:33:25 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ
2014/09/08 忍者管理人

というわけで行ってきました!

『中秋の名月 真夜中のお月見温泉ツーリング』

今回も、突然の告知にもかかわらず、『源気温泉 万博おゆば』さんに多数のライダーさんに
ご集合いただき誠にありがとうございました。

そして忍者管理人の『真夜中の温泉ツーリング』におつきあいいただき心から感謝しております。

集合・参加していただいたライダーさんは



忍者管理人 Ninja1000




松本大先生さん Ninja1000




石倉ご夫妻さん versys650(ベルシス)




窪田さん ZRX1200DAEG
本人コメント:淡路島ツーリングから直接こっちに来ました。早く着きすぐたので、集合時間まで3時間待ってました。




西井さん Z1000




そして、中秋の名月の満月を見ながら温泉に入ったには、『源気温泉 万博おゆば』さん。
成分の濃い天然温泉が魅力のお風呂で、露天風呂は広く庭園露天風呂になっています。
おっさん5人でお風呂に入りながら、わーわーバイクの話で盛り上がってきました。









今宵は中秋の名月。
きれいな満月が夜空を照らしてました~








あっ!違いました!
こっちが美しい満月です。





また、次回の突然告知シリーズ 真夜中の温泉ツーリングをお楽しみに。










終了しました (告知)中秋の名月 真夜中のお月見温泉ツーリング

2014-09-08 23:33:20 | ツーリング
2014/09/08 10:00 忍者管理人 終了しました

『忍者ツーリングなう。』限定 突然告知ツーリングシリーズ




本日は、中秋の名月で満月でございます。そこで!
『中秋の名月 真夜中のお月見温泉ツーリング』


を実施しますので、忍者管理人と一緒に温泉に行きたい方は、


9月8日(月) 20:00 万博記念公園の横 『源気温泉 万博おゆば』駐車場集合 


行先:
温泉は『源気温泉 万博おゆば』さん


参加資格
特にありませんが、真夜中のお月見温泉ツーリングに行って一緒に遊びたい方。
ただし、忍者管理人が知っている方。(知らない方はごめんなさい)
参加バイクはカワサキ車のみ。

今回はお食事タイムがありませんので、みなさん夕食を済ませて来られることをオススメします。

入浴代など全ての費用は各自実費となります。
お風呂入浴に必要なタオルセットなどをお持ち下さい。

解散は温泉入浴後、帰路にて現地流れ解散となります。
解散は22:00ころだと思います。

忍者管理人に急用が発生した場合及び、急な雨となった場合にのみ中止とします。
その場合、9月8日 18:00 に中止告知をします。


とここまでご案内しましたが、いつもの突然告知ですので、予想参加人数4名(管理人含)くらいだと思います(笑)