goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

宿泊中リアルタイム (ぶらり旅ツーリング5)

2014-09-06 21:55:14 | ツーリング




2014/09/06 元吉さん ZRX1200DAEG

風の吹くまま気の向くまま。ハンドルが向く方向にぶらり旅ツーリング。
今日はアテもなく、気ままに走ってきました。

本当に気の向くままここまで走ってきましたので、宿泊する場所も予定も決めていません。

石川県七尾市和倉温泉
さすがに、時刻も夕方遅め。
ちょっと疲れてきたので、この辺りで宿探し。

『ホテルα-1能登和倉』(アルファワンのとわくら)さんに飛び込みで宿泊です。
シングル部屋が空いていたのでお願いしました。
和倉温泉の温泉街にあるビジネスホテルで、きれいな施設にリーズナブルな宿泊代金ですのでツーリングで利用するには、
かなりオススメですよ。




09/06 
21:00現在、元吉ライダーは石川県和倉温泉宿泊中。
21:30現在、すでに就寝の模様。

果たして明日はどこに行くのか?
能登輪島の朝市でお買いものなのか?
千里浜なぎさドライブウェイでの砂浜爆走はあるのか?
北陸の味の8番らーめんには立ち寄るのか?はたまた金沢名物、ゴーゴーカレーに立ち寄るのか?
激しい雨を降らす秋雨前線が、近畿から北陸に向けて北上中。明日は無事に大阪に帰ってくることができるのか?


ハードルを上げる忍者管理人。
元吉ライダーは、この記事の更新は明日の朝見ることでしょう。

ホントにリアルタイムツーリング中。
明日乞うご期待!

つづく。。









和倉温泉 総湯 (ぶらり旅ツーリング4)

2014-09-06 21:26:27 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2014/09/06 元吉さん ZRX1200DAEG

風の吹くまま気の向くまま。ハンドルが向く方向にぶらり旅ツーリング。
今日はアテもなく、気ままに走ってきました。

ぶらり気がつけば能登半島。
石川県七尾市の和倉温泉まで来てしまいました。

『和倉温泉 総湯』(わくらおんせん そうゆ)さんで本日2つ目の立ち寄り入浴です。

日本有数の名湯で知られる『和倉温泉』。
その中でも、中心が『総湯』です。(和倉温泉の合資会社管理の公衆浴場)

強い塩分を含む和倉温泉のお湯は、旅の疲れも癒えますね。








世界遺産 白川郷 (ぶらり旅ツーリング3)

2014-09-06 21:26:19 | ツーリング





2014/09/06 元吉さん ZRX1200DAEG

風の吹くまま気の向くまま。ハンドルが向く方向にぶらり旅ツーリング。
今日はアテもなく、気ままに走ってきました。

岐阜県白川村(しらかわむら)
世界遺産『白川郷』ので合掌造り集落を見物なう。

道の駅『白川郷』でバイクを止めて散策してきました。
夏休みは終わりましたが、観光客で賑わってます~









湯の平温泉 (ぶらり旅ツーリング2)

2014-09-06 21:26:06 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ







2014/09/06 元吉さん ZRX1200DAEG

風の吹くまま気の向くまま。ハンドルが向く方向にぶらり旅ツーリング。
今日はアテもなく、気ままに走ってきました。

岐阜県郡上市高鷲町(たかすちょう)
『湯の平温泉』(ゆのひらおんせん)さんに立ち寄り入浴です。

誰もいませんでしたので、露天風呂をちょっと失礼して撮影してみました。
静かで落ち着く感じの露天風呂で、気持ちのよい温泉です。

今日は、何も予定を決めていないツーリングなので、露天風呂で長湯です。
この付近で宿泊してもいいんですけど、もーちょっと走ろうかな。









うだつの上がる町並み (ぶらり旅ツーリング1)

2014-09-06 21:25:46 | ツーリング




2014/09/06 元吉さん ZRX1200DAEG

風の吹くまま気の向くまま。ハンドルが向く方向にぶらり旅ツーリング。
今日はアテもなく、気ままに走ってきました。

岐阜県美濃市
『うだつが上がる町並み』です。

うだつが上がる古い建物が立ち並ぶ町並みを見て観光して行きます。