goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

正解発表! 8月号『忍者ツーリングなう。クイズ』

2012-08-27 19:00:02 | 忍者ツーリングなう。クイズ
2012/08/27 19:00受付終了分まで

解答

8月号『忍者ツーリングなう。クイズ わんぱく大冒険スペシャル!』の回答ツーリングにホントに暑いにもかかわらず、
多数お出かけいただいて誠にありがとうございました。

それでは8月号『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解発表

正解は:『質志鍾乳洞公園』さん(しずししょうにゅうどうこうえん)でした。/京都府京丹波市

撮影日2012/06/26

昭和2年に発見され、平成7年に観光鍾乳洞として整備され一般公開された鍾乳洞です。

ですが、駐車場から鍾乳洞の入り口までひたすら山を登り、
今度は鍾乳洞入口から鍾乳洞最深部まで一気に下る構造になっているため、鍾乳洞見学はかなりの運動となったと思います。
まさに、真夏のわんぱく大冒険スペシャル!でしたでしょ♪




鍾乳洞内部は非常に狭い場所があり、さらに垂直のハシゴを下って最深部に向かいます。
鍾乳洞内部の気温は年間通じて15℃ 外の気温35℃ 真夏の涼をとるには最高の場所です。










クイズの2枚目の正解場所の撮影箇所はもちろん鍾乳洞最深部でした。
これ以上この鍾乳洞の先には進めないところまで行っていただきました。






質志鍾乳洞公園 面白いですからぜひツーリングでお出かけしてみてはいかがでしょう?


正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。










回答投稿(08/26) 8月号『忍者ツーリングなう。クイズ』 終了しました

2012-08-27 19:00:01 | 忍者ツーリングなう。クイズ
8月号『忍者ツーリングなう。クイズ 夏休み!わんぱく大冒険スペシャル☆』 回答投稿

2012/08/27 19:00 投稿受付終了しました

回答投稿

2012/08/26 やすゆき号さん ZRX1200S
正解!




2012/08/05 おねえちゃんさん ZRX1100
正解!
本人コメント:一緒に行ったおじさま二人が施設の中で子供のように騒ぐので、ある意味疲れました~




2012/08/05 播本さん NINJA650
正解!
本人コメント:恐るべし夏休みわんぱく大冒険スペシャル!っの意味がわかりました(笑)
マフラー替えました。本日マフラーデビュー!
タイヤも替えました。本日皮むきツーリング!




2012/08/05 外薗さん NINJA650R
正解!
本人コメント:めっちゃ楽しいツーリングでした!暑かったですが行ってよかったです。




2012/07/29 枡矢さん ZRX1200DAEG
正解!




2012/07/28 小川さん Z1000
正解!





2012/07/28 今西さん NINJA ZX-10R
正解!





2012/07/24 中谷さん NINJA250R
正解!
本人コメント:めちゃ面白かったですー 暑い!




2012/07/22
川村さん ZRX1200DAEG (女性ライダーさんです)
相方さん ZZR1400
正解!
本人コメント:夜勤明けで本気で死ぬかと思いました~(笑)恐るべしわんぱく大冒険スペシャル。




2012/07/22 釣谷くんさん NINJA250R
正解!
本人コメント:恐るべしわんぱく大冒険スペシャル。26才でも死ぬかと思いました(笑)




2012/07/21 松本大先生さん NINJA1000
一番乗り!お見事!正解!
本人コメント:恐るべし夏休みわんぱく大冒険スペシャル。58才死ぬかと思いました(笑)












8月号『忍者ツーリングなう。クイズスペシャル』 問題 終了しました

2012-08-27 19:00:00 | 忍者ツーリングなう。クイズ
2012/07/20  19:00 公開 2012/08/27 19:00 終了しました 
8月号『忍者ツーリングなう。クイズ 夏休み!わんぱく大冒険スペシャル☆』
(2012年8月号 通算第9回)

子供たちの長~い夏休みが始まり、夏本番のツーリングシーズンとなりました。
そこで今回は『忍者ツーリングなう。クイズ』のスペシャルバージョンといたしまして、
8月号『忍者ツーリングなう。クイズ 夏休み!わんぱく大冒険スペシャル』を実施し、問題を発表します。

いつもの『忍者ツーリングなう。クイズ』とは少しルールが違いますので、ルール(追加ルールとしてご案内)をよく確認して回答探しのツーリングへお出かけ下さい。



8月号『忍者ツーリングなう。クイズ 夏休み!わんぱく大冒険スペシャル☆』
問題
管理人号 NINJA1000 と同じ場所に行き、同じような画像を撮影して画像投稿して下さい。

問題画像
1枚目

2枚目


《追加特別ルール》
☆今回は問題画像が2枚あります。正解には2枚の問題画像と同じような画像の撮影が必要です。
 1枚目と2枚目の場所を探しだして撮影して下さい。(同一施設)
 投稿の際、2枚画像が無いと正解とはなりませんのでご注意を。
☆今回は有料の施設に入場して画像の撮影が必要となります。(入場料各自負担)
☆2枚目の画像に指示がありますが、ご自身のライディンググローブ(手袋)を指定の位置に置いて画像を撮影して下さい。
 グローブ・手袋が画像に写りこんで確認できないと正解とはなりませんので、確実に撮影して下さい。
(携帯・スマートフォンでの撮影の際は特に注意)
☆施設内に入場の際には、グローブ・手袋を必ず持って行って下さい。


難易度:☆☆☆上級

投稿締め切り 2012/08/27 19:00 終了しました

ライダーみなさんの知識と経験と情報をフルに活用して正解にたどりついて下さい。

ご注意!
真夏のツーリングとなります。熱中症に気を付けて、こまめな休憩と水分補給をしながらツーリングにお出かけ下さい。
決して無理せずライダーみなさんの自己責任でツーリング&施設入場お願いします。


画像を投稿していただいた正解者の中から抽選で、夏休み!わんぱく大冒険スペシャルプレゼント増量といたしまして、
2名様に『カワサキキッズタコTシャツ(子供用)(タコとタコメーターをデザイン)』
3名様に『カワサキリストバンド(Kawasaki文字)』
を計5名様にプレゼントいたします。




ヒント画像
入場料はこの建物で支払うこと。料金1000円以下/大人1名

施設への入場受付時間は AM9:00~PM4:30 です




『忍者ツーリングなう。クイズ』ルール説明
ルールは簡単。
とある場所に 忍者管理人号 NINJA1000 が行って画像を撮っています。その1枚の問題画像を公開しますので、
その画像の場所をヒント画像をもとに推理し、その場所にバイクでお出かけ下さい。

管理人号 NINJA1000 と同じ場所で同じような画像を撮影し、この『忍者ツーリングなう。』に投稿していた
だければOKです。

見事、問題の場所にたどりつき画像を撮影し、投稿していただいた正解者の中から厳正な抽選の上、素敵な記念
品をプレゼントいたします。


ご案内
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の問題には毎回投稿期限があります。
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』は不定期開催です。
☆投稿方法と規定 は『忍者ツーリングなう。』の投稿規定と同じです。
☆投稿時にメールタイトルに『忍者ツーリングなう。クイズ解答』と入れてもらえれば助かります。
☆問題の場所に関する質問にはお答えできません。
☆記念品のプレゼントは厳正な抽選の上、発表は記念品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。


投稿用メールアドレス ninjanow@mail.goo.ne.jp



忍者ツーリングなう。投稿方法/規定

★ツーリング中に撮影した風景画像・面白画像・美味しい食べ物情報・温泉情報・道路情報など、なんでもOKです。
 自分で撮れたペストショットや、他のライダーに伝えたい情報など見て楽しんで欲しいっと思う画像を投稿して下さい。
★送っていただく画像は必ずツーリングで行って撮影した画像を送信して下さい。
 (できれば自分のバイクを入れて撮影してもらえればテンションあがります)
 (自動車で行って撮影した画像とかはNGとさせて下さい)
★とりあえずはカワサキ車のみとさせて下さい。
★掲載した場合に他の方に迷惑のかかるような画像はNGです。
★合成画像NGです。切り抜きなど修正は可です。
★画像は上記のアドレス宛にメール添付にてご送信下さい。件名に『ツーリングなう』と入れていただければ助かります。
★必ず本文に
 撮影日 / 撮影場所(○県△町◇◇) / お名前(ニックネームOK)/  画像の説明(撮影場所の説明など)
 をご記入お願いします。
★画像のサイズはおまかせします。こちらでサイズ変更します。但しあまり小さい画像は見づらいです。
★画像を送信していただいた時点をもちまして、画像に発生する全ての権利は忍者WEBサイト管理人に移行し属します。
★送っていただいた画像はこの忍者ツーリングなう。のページしか使用しません。
★画像の掲載・不掲載の判断並びに掲載の時期及び掲載期間はは全て忍者WEBサイト管理人の独断で決定します。
★送っていただいた後のこちらからの返信メールは今のところありません。WEBページで掲載ご確認下さい。