goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

☆開催報告☆真夜中の温泉ツーリング

2012-08-04 23:25:55 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


2012/08/04 忍者管理人 NINJA1000

というわけで行ってきました!
『忍者ツーリングなう。』生誕500日記念!☆真夜中の温泉ツーリング!

突然のツーリング告知にも関わらず、岸和田サービスエリアにご集合いただいてご参加
いただいたライダーさん誠にありがとうございました。

忍者管理人の真夜中の温泉ツーリングにおつきあいいただき心から感謝しております。

参加していただいたライダーさんは
忍者管理人 NINJA1000


西井さん ZRX1100


おねえちゃんさん ZRX1100


福盛さん ZRX1200DAEG

他の総勢5名の真夜中の温泉ツーリングなう。


そして今日の真夜中の温泉ツーリングで行った先は、和歌山県かつらぎ町の『野半の里 蔵乃湯』さん。
もうすっかり有名ですが、忍者管理人イチオシ!の温泉で酒造会社が古い酒蔵を利用した温泉施設で風情ある温泉です。


そしてお風呂上りには、蔵元さんがお酒の仕込みにも使う美味しいお水で『宮水』と呼ばれるお水を皆さんで飲んでご堪能。
『蔵乃湯』さんが初めての方もいらっしゃいましたので、喜んでいただけたと思います。

夜間のツーリングとなりますので、かなりの安全運転の走行にて実施しております。
また告知集合型・真夜中の温泉ツーリングを企画したいと思いますので、よかったらぜひご参加下さい。



《ちなみにこんなツーリングの企画でした》
2012/08/03 22:00 忍者管理人

2012年8月4日 『忍者ツーリングなう。』本格運用開始から500日目となります!

そこで、先日予告しておりました通り、忍者ツーリングなう。生誕500日記念ツーリングといたしまして、
『真夜中の温泉ツーリング』を実施しますので、忍者管理人と一緒に温泉に行きたい方は、

8月4日(土) 阪和道 和歌山方面行き 岸和田サービスエリア 19:45 集合

行先:『松葉温泉 滝の湯』又は『野半の里 蔵乃湯』又は『紀州黒潮温泉』の内のどれかとなります。
(当日発表)

タオルセットなどの入浴に必要なものをご持参下さい。

参加資格
特にありませんが、真夜中の温泉ツーリングに行って温泉に入りたい方。
ただし、忍者管理人が知っている方。(知らない方はごめんなさい)
参加バイクも自由です。(ただし忍者ツーリングなう。にはカワサキ車しか画像掲載できません)

夕食は岸和田サービスエリアなどで集合前にお済ませ下さい。
忍者管理人も岸和田サービスエリアに少し早めに行って軽くご飯を食べようと思います。

解散は温泉入浴後、帰路にて流れ解散となります。
解散は22:00~23:00ころだと思います。


とここまでご案内しましたが、突然告知の企画ですので予想参加人数2名(管理人含)くらいだと思います(笑)






龍神スカイライン リアルタイム

2012-08-04 22:54:46 | ツーリング



2012/08/04
今西さん NINJA ZX-10R
中谷さん NINJA250R

今日は2人で久しぶりに龍神スカイラインに行ってきました。
夏シーズンですので高野山奥の院前駐車場はバイクと乗用車で混雑中でした。





龍神スカイライン走行の途中から雨模様。
護摩山(ごまさん)スカイタワー駐車場で、雨と霧で視界不良のため今日はここで折り返し。
下界では晴天・猛暑。高野山でもいいお天気でしたのに、護摩山は雨模様。ここはやっぱり山深く標高が高いんですね。




龍神スカイラインのあじさい園 あじさい園まで戻ってくるとまたいい天気。

あじさいがまだ見ごろなんです。
やはり下界とは違います。