摂氏911

自然な生き方をめざす女性が、日々のできごと、感じたことなどをつづります。

「こんなところに来とうなかった!」

2009-03-01 22:01:39 | 家族・家のこと
昨日は日帰りでまた岐阜へ。
午前中に以前申し込んだ幼稚園へ
入園辞退の手続きに、
午後は自宅近くの保育園へ
健康診断を受けに行ってきました。

辞退することになった幼稚園では、
「ご縁がなかったことは気になさらないでください」
と園長先生がおっしゃって、
「赤ちゃんがいらっしゃるから、
これご覧になってみてください」と
1冊の本を手渡されました。
それは、園長先生の娘さんが書かれた
『うれしい気持ちの育て方』という
シュタイナー教育と絵本についての本でした。
残念ながら入園できなくなったのに、
こんな贈り物をいただいてしまうなんて、
胸が熱くなりました
読み終わったら、お礼の手紙を書きたいと思ってます。

さて、午後は保育園へ行きましたが、
はぁ~。
全然空気が違うんですよねぇ。
揃えることになっている教材・備品も
自分で選べたら買いたくないようなものだし、
先生方の着ている制服も事務員みたくて好きになれない。
保護者の方々も、今の幼稚園や
申し込んでいた幼稚園で出会った方々と違って
私とは世代が違う感じもして。。
また自分の周りに「人見知りバリアー」を
張ってしまいそうだ。

今の大河ドラマ『天地人』の初回に、
主人公の与六が「わしはこんなところに来とうなかった!」
と言う印象的なシーンがありましたが、
私の頭の中には、保育園にいる間じゅう
そのせりふがぐるぐる回っていました

でも、きっとこのめぐり合わせも
意味があることなんだろうとは思っています。
努力は必要だけどクリアできることが目に見えている課題ではなく、
「一体どうなるんだろう?」と思ってしまうような課題と
向き合うように仕向けられている気がします。
きっとまたたくさんの「助けて~」を
言う必要があるのでしょう。
私の専属カウンセラーさん(心理分析の講座仲間たち)の
出番が多くなりそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
保育園 (keiko)
2009-03-03 20:45:40
保育園とか幼稚園って行くのは子どもです。
通わせてみてダメだったら変えちゃうってのも有りだと思います。

助けて~って言える人って弱い人じゃないんですね。
ということに、最近きがつきました。
心理分析の講座うけてみたいです。
岐阜ではやらないのかな?
返信する
楽になりました (かおる)
2009-03-03 21:48:22
keikoさん

keikoさんのようなプロの方に
「変えちゃうのも有り」って言ってもらうと
本当に楽になりますね。
ありがとうございます。
心理分析の先生からも、
まったく同じこと言われて
園の変更に踏み切ったのですが、
なかなか未練がましくて。。

心理分析の講座は、
ぜひ岐阜でも企画したいと思ってます。
私が中心になって企画するのは
今年はちょっと無理だと思うけど、
他の方が企画することへのサポートなら
できるかな?
岐阜に帰ったら、相談させてくださいね。
返信する

コメントを投稿