今日も起業の講座に出かけてきました。
市民セクターの資源がたくさんある名古屋に
ちょくちょく出られるのも、あと1ヶ月くらい。
今のうちに、学んでおきたいこと、
調べたいこと、つながりたい人があります。
さて、今日聞いた言葉で一番よかったのは、
「コミュニティビジネスはコミュニケーションビジネス」
というものでした。
言い得て妙だと思いませんか?
私は以前から、今の商売はたとえ物販であっても、
モノを売っているのではなく、それに付随する
情報やサービスを売ることが主になってきていると
考えていました。
自分自身がすでに多くのものをネットショップで
買うようになっているので、
あえてリアルな店に買いに行くなら
何を求めるのか考えた時に、出てきた答えです。
ある経営者は、モノではなく、希望を売るとも
言ってますね。
その中で重要なのが、顧客をつなぎとめるような
コミュニケーションだと思います。
私が以前勤めていた某通販会社では、
商品のコピー自体も読み物のようだし、
カタログの半分は読み物そのもので、
そこで発せられるメッセージに共感した
ロイヤリティの強い会員に支えられていました。
今日取り上げられた事例は、東京の有限会社スピカ「麦の穂」
という自然派のパン屋さんです。
こだわりの国産小麦と自家培養酵母を使ったパン屋さんで、
オレンジページで紹介された後は、
2週間で2,500件もの注文が入って、
1日に10人分しか生産できないものだから、
「2年待たなければ買えないパン屋」として
逆に有名になってしまったところです。
ここのパン屋さんも、「スピカ通信」というPR紙を出したり、
パーティーなどのイベントをやったり、
お客さんとのコミュニケーションを大切にしています。
みなさんのお気に入りのお店も
そういうことをやっていませんか?
で、私は何しよう?
ブログやSNSなど新しいツールのほかに、
電話や顔を合わせてのコミュニケーションを
一つひとつ大切にすることかな。
市民セクターの資源がたくさんある名古屋に
ちょくちょく出られるのも、あと1ヶ月くらい。
今のうちに、学んでおきたいこと、
調べたいこと、つながりたい人があります。
さて、今日聞いた言葉で一番よかったのは、
「コミュニティビジネスはコミュニケーションビジネス」
というものでした。
言い得て妙だと思いませんか?
私は以前から、今の商売はたとえ物販であっても、
モノを売っているのではなく、それに付随する
情報やサービスを売ることが主になってきていると
考えていました。
自分自身がすでに多くのものをネットショップで
買うようになっているので、
あえてリアルな店に買いに行くなら
何を求めるのか考えた時に、出てきた答えです。
ある経営者は、モノではなく、希望を売るとも
言ってますね。
その中で重要なのが、顧客をつなぎとめるような
コミュニケーションだと思います。
私が以前勤めていた某通販会社では、
商品のコピー自体も読み物のようだし、
カタログの半分は読み物そのもので、
そこで発せられるメッセージに共感した
ロイヤリティの強い会員に支えられていました。
今日取り上げられた事例は、東京の有限会社スピカ「麦の穂」
という自然派のパン屋さんです。
こだわりの国産小麦と自家培養酵母を使ったパン屋さんで、
オレンジページで紹介された後は、
2週間で2,500件もの注文が入って、
1日に10人分しか生産できないものだから、
「2年待たなければ買えないパン屋」として
逆に有名になってしまったところです。
ここのパン屋さんも、「スピカ通信」というPR紙を出したり、
パーティーなどのイベントをやったり、
お客さんとのコミュニケーションを大切にしています。
みなさんのお気に入りのお店も
そういうことをやっていませんか?
で、私は何しよう?
ブログやSNSなど新しいツールのほかに、
電話や顔を合わせてのコミュニケーションを
一つひとつ大切にすることかな。