隣の部署のブラジル人ディレクターのCさんが異動で帰国。ということで彼の奥さん、6歳と3歳の息子達も一緒に送別会をしました。
彼の部署のアシスタントの女性が、“会社の近くでどこかお店知っていますか?”ということで、先輩の焼き鳥屋を候補にあげましたが、アメリカ人から“子供がいるから飲み屋じゃなくてレストランにするべき”というコメントで時々会社の接待や送別会に使うフレンチレストランに決定。
欧米人はちゃんとしたレストランやアルコールを飲むためのお店に子供を連れて入るということはありません。“オトナの場所”がしっかりしています。そのあたりの文化って私は良いと思います。もっともこれは子供を預かるシステムがしっかりしていてこそできることで、時間が短い保育園やベビーシッター制度があまり整っていない日本ではどこかに行くのも連れていくしかないかもしれません。けど、格式高いレストランに子供の泣き声が響いたり、居酒屋に夜遅くいる子供を連れて行くのは決していいとはいえません。あと、欧米人の子供はレストランで騒がないように躾されていて、今回も3歳のニコラスは慣れない日本人のオトナ達ばかりの環境と眠たいので不機嫌ではありましたが、パーティの間はずっと静かでした。
そのフレンチのレストランはLe Coqというとってもこじんまりしたレストランで、聞いたところによるとご夫婦でやっているとか。奥さんが1人で給仕しています。18席というのは1人でするにはこのスペースが限界なのかもしれません。
コースのスモークサーモンもチキンもとってもおいしかったのですがここの絶品は、自家製のパンです。これだけで売っていたら絶対買うんですけど…。
記念日にはぜひ使いたいレストランです。今回部屋探しをするのに用賀も考えたんですが、さすがに会社に近すぎるのと田園都市線だと横浜にでずらいので今回は断念したのですが、こんな洒落たレストランあり(他にも中華やニューヨークっぽいレストランもあります)、気の張らない飲み屋があり、OKストアのようなディスカウントストアもありやっぱり好きな街です。
彼の部署のアシスタントの女性が、“会社の近くでどこかお店知っていますか?”ということで、先輩の焼き鳥屋を候補にあげましたが、アメリカ人から“子供がいるから飲み屋じゃなくてレストランにするべき”というコメントで時々会社の接待や送別会に使うフレンチレストランに決定。
欧米人はちゃんとしたレストランやアルコールを飲むためのお店に子供を連れて入るということはありません。“オトナの場所”がしっかりしています。そのあたりの文化って私は良いと思います。もっともこれは子供を預かるシステムがしっかりしていてこそできることで、時間が短い保育園やベビーシッター制度があまり整っていない日本ではどこかに行くのも連れていくしかないかもしれません。けど、格式高いレストランに子供の泣き声が響いたり、居酒屋に夜遅くいる子供を連れて行くのは決していいとはいえません。あと、欧米人の子供はレストランで騒がないように躾されていて、今回も3歳のニコラスは慣れない日本人のオトナ達ばかりの環境と眠たいので不機嫌ではありましたが、パーティの間はずっと静かでした。
そのフレンチのレストランはLe Coqというとってもこじんまりしたレストランで、聞いたところによるとご夫婦でやっているとか。奥さんが1人で給仕しています。18席というのは1人でするにはこのスペースが限界なのかもしれません。
コースのスモークサーモンもチキンもとってもおいしかったのですがここの絶品は、自家製のパンです。これだけで売っていたら絶対買うんですけど…。
記念日にはぜひ使いたいレストランです。今回部屋探しをするのに用賀も考えたんですが、さすがに会社に近すぎるのと田園都市線だと横浜にでずらいので今回は断念したのですが、こんな洒落たレストランあり(他にも中華やニューヨークっぽいレストランもあります)、気の張らない飲み屋があり、OKストアのようなディスカウントストアもありやっぱり好きな街です。