Natural Farmingと愉快な仲間達ブログ

ナチュラルファーミングのスタッフによる、日々の畑の様子、調理、保存方法、新商品の紹介をリアルタイムでご覧いただけます。

今年も一年本当にありがとうございました。

2010年12月28日 12時19分20秒 | N.Fの日常★
みなさんこんにちわ~


今の寒さは序の口、清川を舐めるな!!ということを知りとなっている丁稚です。


さて、今日は大掃除だったのですが、雨と風がとても強く、


↓これ



N.Fゴミステーションがぶっ飛んでしまいました。


最後迄何かがある、

Natural Farming

でした




本年も本当に有難う御座いました。
来年も楽しい事バッキンバッキンやっていきたいと思いますので何卒よろしくお願い致します。


                            Natural Farming スタッフ一同

明日は御用納め

2010年12月27日 16時38分40秒 | N.Fの日常★
みなさんこんちわ~


最近、朝起きた時の自分のよだれの半端ない量に戸惑いを隠せない丁稚です。

マクラが消化されそうです


っつーことで、Natural Farmingは明日御用納めです。

なので、本日は野菜の発送をしつつの大掃除前の小掃除をしております


丁稚がここに来て初めてのお正月です。

あっとゆーまに5カ月が経ってしまいました。

Natural Farmingにとって変革期の真っただ中に私も仲間入りさせていただいたのですが、これからの展望には希望と楽しみしかありません

これからの、Natural Farmingに大注目ですよ



って、今年のしめの様なブログ書いてますが、明日もかきますよ

っつーことで、明日も見てね~


↑罰ゲーム(カラシ盛りキットカットを食べる)をするBOSS

★HAPPY XMAS★

2010年12月25日 14時22分17秒 | N.Fの日常★
あぁ~・・・身も心も懐も・・・very cold。。。





はい!、みなさんこんにちわぁー


ラジオからのXMAS SONG攻撃に打ちのめされている丁稚です


ほんとにさヴぃーーーー



今日はXMASですね


↓つい先程迄のN.F


もう(やっと)お昼も過ぎたしそろそろ(早々に)お飾りを変えようと思い立ち(朝から思っていた)変えました


↓お飾り



う~んかわいい


このきゃわいぃ~❤飾り付けは私が選んだものではありません。


↓この方チョイス

来た―日本兵ぇー
100円均一が大好きとのこと



↓今日の日本兵


最新のアウター(ハンテン)を来て先日収穫して干していたカブを味噌漬けにしていました。

Amazonにも売ってた!!
日本兵@N.Fの最新アウター




おでんパーリー♪

2010年12月21日 10時18分00秒 | N.Fの日常★
みなさんこんちわ~

年末のアルコール摂取量が他の追随を許さない丁稚です・・・

先日、お客様を招いてNatural Farmingで、



おでんパーリー



を開催しました



丁稚は、「おでん係」に任命されまして、昼から準備にとりかかりました


自慢じゃないですが、私丁稚、おでん作ったことありません

っつーことで、手当たりしだいに電話をかけまくり、



「あのさーそもそも“おでん”って何料理


な質問からのスタートです。



結果、


「おでんって闇鍋に近い」


という丁稚的認識で終わりました。




とはいえ、お客様もいらっしゃるということでそれっぽい具(?)で抑えて(勘弁して)おきました


≪おでん具材≫
・じゃがいも
・里芋
・糸こんにゃく
・たまご
・大根
・厚揚げ
・油揚げ
・スジ肉(ゴーヂャスぶんごぎゅーーーー)
・ウィンナー(女は黙ってシャウエッセン



です。

定番の練り物・・・忘れました



おでんっていう食べ物は本当はとても時間がかかるらしく「昼から」な悠長な準備では夕食になんて到底間に合う代物ではなく、みんなでひたすら待ちました。。。


↓みんな待つの図

↓待ち切れずに一杯やってイイ気分の図(ふれっしゅ@下戸(右)はノンアルコールです)

この後、おでん待ちを持て余した私達は、何故だか


地獄の罰ゲーム(何の罰?)


を開催・・・


じゃんけんをし、一番負けた人はた~っぷりと辛子を盛ったキットカットを食べるという泥仕合をしました。。。

あまりに過酷で写真撮るの忘れてしまいました。。。


丁稚食べました。



「出川哲郎はすごい人なんだ!!」


ということを、こんなタイミングで痛感致しました。



そんなこんなで、できました↓



大根がまだ白いとか・・・気にしないでくださいね



「食べてるうちに美味しくなるさ~」的感覚で始まりました。

↓タマゴを食べるイケメン先輩・・・(なんだか顔がエロくなってますけど


「おでん風味のゆでたまごや~


と嬉しそうでした。。。



なんやかんやで結局ほぼほぼ食べてしまってました


最後の方(かなりの酔いどれ)には、

「おでんうまぁ~まぢいい味出とるわぁ~


と白い大根をガリガリとかじりながらどなたも言っておりました。。。



お酒って・・・便利ですね


まぁ、なにはともあれ楽しかったぁ~っつーことで








赤い実

2010年12月20日 11時09分32秒 | 野菜
みなさんこんにちわ~

実は髪がツーブロックの丁稚です。


わかりやすく言えば、


「頭の下半分が坊主」


です

見たい人は、

「ちょっと見せて~

とお気軽にお声をおかけください。


惜しげもなく見せちゃうよ





っつーことで


今日は、変わり種を紹介したいと思います。


以前、ブログでも

「朝鮮人参を植えた!!」

とワーワー言ったかと思うのですが、


↓これ
挑戦!!




実は、併せてクコの苗を植えていました!!

↓これ




「枯れ枝・・・・・・・・?」


と思ったひと


よーく見て




“芽”出とるけん!!




っちゅーことで、成長すると杏仁豆腐とかの上にのっかっている↓あれ、


になります。


なんと!!

老化防止!!


が期待できるんだって


まぢかよーーー


できたら毎日どんぶり一杯食べたいとおもいまっす





年末年始はなめこできめろ!!

2010年12月18日 11時40分59秒 | 
みなさんこんにちわ~

毎日通勤に、
を愛用している丁稚です。

実は・・・持って来てはいるものの、開ける機会はそんなになく

「中、何が入ってんだ?」

と把握できていません




・・・あぁ~そうですね、


希望


でいっぱいですね





はい、っつー残念な私の苦しい言い訳は終わりとして、



今日は我らがBOSS、

↑なんだこの画像は・・・

が野菜と向き合っていく上で出会った書籍の中で、

「これはイイ!!」


と太鼓判を押した本を紹介します。


↓これ



100種の野菜の情報がそれぞれ見開きで紹介されています。

・何の毒をとるのか
・最適な食べ方
・すぐできる調理法

と3つの観点から野菜を紹介しております。



因みに、「なめこ」はあのぬめりで酒や刺激物から胃粘膜を守ってくれるらしいです。
肝臓への負担も軽減してくれるんだって~
(今の時期だけじゃなくずっと必要やわ




最後には「望める効果別」に索引が付いており、どうなりたいかによっての野菜が一目瞭然です。

例えば、

「スリムな体になる」
・くわい
・こんにゃく
・さやえんどう
等々。


トウモロコシもダイエットにいいそうです

意外やわ~



この紹介コーナー不定期でシリーズ化やね


極寒の川遊び

2010年12月17日 16時56分46秒 | N.Fの日常★
みなさんこんにちわ~



「私は暑いより寒い方が好きだって暑いのはいくら脱いだって暑いけど寒いのは服をたくさん着ればあったかくなるでしょ


なんてノホホンと言うやからには



脳天チョ~ップ!!





な丁稚です


まぢさヴぃーーーーー




そんな寒い日々の中、私達N.Fスタッフは川遊びに行ってきました~

・・・

行ってきました~


・・・

行ってきました~・・・


↓ここ




カブがたくさんとれまして。。。

ちょっと、漬物をしてみようかと思いまして・・・。。。

洗いに行ってきました。

病み上がり丁稚。。。


清川町を流れる川は町の名の通り清流で~っても美しいです。



そこで、最初手洗いをしていたのですが・・・途中から素晴らしいアイテムが登場


↓ジェット

素晴らしい水圧で土を落としていきます。




にしても、イケメン先輩嬉しそう過ぎ

日頃のあんなことやこんなこと・・・・。。。


「さいこ~


と、日頃無口イケメン先輩がはしゃいでおられました。。。


よかったよかった



あ、漬物できたらアップしますね~








愛を育んでいます

2010年12月16日 15時33分55秒 | 野菜
みなさんこんにちわ


今日一人ぼっちでお留守番でした


あまりにも一人ぼっちだったので、さつまいもをストーブで焼いてみました~

「あ~香ばしいかおり~

「パリパリ

「・・・・もー待てん




「マヂうまっ!!」



な丁稚です。




今日はマエが長いな・・・。。。




っつーことで、今日はたま~にの(笑)マヂメぶろぐです


先日、ベビーキャロットを収穫していたのですが、

↓こんなの採れました


人参が・・・



熱い❤抱擁❤



をしていました。


私には、チューしているようにさえ見えます(病気)


人参までもが・・・ラブラブなんて。。。。




みなさん・・・もうすぐクリスマスですね。。。


因みに・・・私のクリスマスは・・・ヒマです






暴年会!!

2010年12月15日 16時16分42秒 | N.Fの日常★
みなさんこんにちわ~

ここ2日間ぶっ倒れてお休みをいただいていたいた丁稚です


まぁ・・・何故かといいますと・・・、



「暴年会




始まりは和やかに社長のありがた~いお話し・・・

かーらーのー


かんぱ~い♪
(なんか写っている人数少ないけど・・・


じゅ~じゅ~焼き肉!!
(食べた覚えが・・・無いけど・・・


丁稚は飲んで飲んで飲んで飲んでからの飲んでの頼みーの食べーの飲んで飲んで飲んで・・・でした



そんで2次会


のたり野菜さんと合流ぅ~❤






合流ぅ~❤




???・・・・




・・・!!!!!!

誰が写ってるか・・・・わからん。。。


でも!!

でも!!

めちゃめちゃ楽しかったです♪

お二人は農業の他にも音楽をされておりました、丁稚憧れの「シタール」が弾けるとか

↑シタール

弾けるどころか

かき鳴らしているとか!!

他にはクチの開く大きさで音色を奏でる「口琴」をいっぱい持っている等々。

あまりのワンダーぶりに何故だか丁稚照れてしまいました。
(意味わからん

なんて魅力の塊でいらっしゃるお二人なんだ

来年も大注目ですな


そんなこんなで、お二人ともお別れをし・・・・・


・・・・



この後はもうよくわかりません・・・・




暴れました

繁華街を走り回りました

行きつけの薬屋さんにもいつも通りお金を男前に叩きつけて
「いつもの『2日酔いさせません』2つ!!」
と言いました

カラオケ歌いました

何を歌ったか覚えてません



気づいたら、朝、大風邪ぶっこいてました~

そんな・・・「暴年会」でした。。。

今回は私の事を書きましたが(自分のことでさえ曖昧にしか覚えてないのに他の人のことなんか覚えてられるかー)、皆さんもそれぞれで伝説を作ったとか




BOSS:0次会から飲んでいたBOSSは気付いたらベッドの上だったとか。。。

イケメン:電柱にマヂ激突でたんこぶ。

幽霊STAFF:場末のスナック「○メンバー愛」。渋い

日本兵:どこぞのスナックに1人取り残され捕虜に。さすが日本兵

丁稚:場末のスナックのママ「愛ちゃん」に怒られ。「何で

ふれっしゅ:脅威のノンアルコールで次の忘年会へやるなふれっしゅ




さすが、
Natural Farming
ですね




皆さんこんな私達ですが来年も仲良くしてね

鼻水がマヂ滝

2010年12月10日 10時56分18秒 | staff
みなさんこんちわ~

夏は額から水道の蛇口全開の様な汗をかき、冬は鼻から滝の様な鼻水を垂らしている丁稚です。


風邪なんかひいていないフリを続けています



最近は、職業が「農業」なのにも関わらず畑にほぼほぼ出ておらずもっぱら「パソコン」という文明の利器にかぢりついております

タイピングが早くなるより、鍬使いが早くなりてー


っつーことで、今日はNaturalFarmingマニア(いるはず)にはたまらない画像お蔵だしをいたしまっす

←なんだかちょっと対談風BOSS
←どんな不意打ち撮影もかっこいいぜイケメン
←「最悪や~」が口ぐせ幽霊STAFF
←STAFFにカップ麺を売り付ける日本兵
←若かりし丁稚・・・懐かしい・・・。
←不意打ち中の不意打ち撮影ふれっしゅ
←「俺を撮るなー」ヤ○マーさん





                              丁稚さとう