Natural Farmingと愉快な仲間達ブログ

ナチュラルファーミングのスタッフによる、日々の畑の様子、調理、保存方法、新商品の紹介をリアルタイムでご覧いただけます。

今年こそは!

2008年05月30日 12時34分09秒 | Weblog
お寺の和尚さんが、ではなく…
Natural Farming のスタッフさんがカボチャの種を蒔きました
芽が出て、ふくらんで、花が咲いて、小さな実がなりました
食べられる大きさになるまでには、もう少し時間がかかりそうです

そんなカボチャ畑
去年は手入れが遅れて、畑一面に背丈ほどあろうかという草が生えてしまいました
おかげで収穫のときには草を掻き分けて実を探すのにとっても苦労しました
今年は昨年の教訓を生かして、つるが延び始めた今、畑にわらなどを敷いてキレイなカボチャ畑作りに励んでいます


ともこ

マクロビオティック

2008年05月28日 13時44分55秒 | Weblog
すでに定着している人も多いマクロビオティック。
皆さん、ご存知ですか?

レシピ本なども多数出版されていますが、今日はナチュラルファーミング流
マクロ生活の心得をご紹介しましょう!





  ズバリッ!





旬を味わうこと!!


え?それだけ?
はい!それだけです。

気負わず、長続きする為に、一番簡単で一番大事なことです。

身体の中から季節を感じましょ

ナチュラルファーミングは全て露地栽培だから、
もちろん!季節のお野菜しか取り扱っていません。

野菜セットには、HPに載っていない珍しいものが入ったりしますよ。
是非、お試し下さい

みほ

暑いです。

2008年05月27日 13時50分58秒 | Weblog
最近、畑は暑くて暑くて汗だくです。

さて、今週の野菜たちです。

空豆・赤空豆・生ニンニク・ニンニクの芽・ルッコラ・ラディッシュ
玉ねぎ・スナップエンドウ・グリーンピース・きぬさやえんどう
サニーレタス・ズッキーニ・大葉・えごまの葉などなど。

ひと雨毎に野菜が大きくなっています。
そして、雑草も・・・・・
無農薬なので、もちろん、除草剤は使いません。
手作業での草むしりです。
HELPしてくれる方、大歓迎です!!待ってまーす


ボス

甘~~い♪

2008年05月21日 16時59分02秒 | Weblog
豆類がじゃんじゃん出来てきてます!
スナップエンドウなんてサッと茹でてすぐ食べられちゃうから
毎日食卓に登場!!シャキシャキ感もたまりません
子供たちは競って食べまくってます。

豆類は、噛めば噛むほど甘さが増して、お菓子のよう
だから子供に大人気なのかも。

さてさて、新玉ねぎの季節ですよ。
薄くスライスして鰹節たっぷりかけて、ポン酢をかけるだけで
モリモリ食べれるオニオンサラダの出来上がり。
玉ねぎは血液をサラサラにしてくれると言われています。
血圧の高い方やお酒を飲む方にです!


みほ

今日も頑張りました。

2008年05月19日 22時12分07秒 | Weblog
今日の天気予報は午後から雨。
朝7時から、バイトのあいさんも来て、
じゃんじゃん植えました。
午後からの会議も、だんだんと定着してきて
毎回、良い意見が飛び交い、幸せです。
さて、今週の野菜は
サニーレタス、ブロッコリー、ルッコラ グリーンピース スナップエンドウ
小松菜 ラデッシュ 生ニンニク ニンニクの芽 花ズッキーニ アスパラ
 玉ねぎ サラダニラ きぬさやエンドウ などです。
今週も宜しくお願い致します。

いちご

2008年05月16日 07時30分56秒 | Weblog
今週は畑に夏野菜用の骨組みを建てたり、玉ねぎ畑の草むしりをしたり
そして相変わらず夏野菜の植え付けが大忙しです
苗がきれいに片付くまで、あとひと踏ん張り


そんな中、去年のうちに植えておいたイチゴに実がついて、とてもいい具合に色づきました
もちろん完全無農薬無化学肥料露地栽培です

残念ながら今年はややお試しだったので、出荷できるほどの量は実っていません
でも来年はきちんと手入れをして、みなさんの口にお届けできるほどたくさんできたらいいなぁ

ともこ

今週の野菜です。

2008年05月12日 12時24分10秒 | Weblog
大人気 赤そら豆。生ニンニク ルッコラ サラダニラ 赤ホーレンソウ
ニンニクの芽 山椒の葉 そら豆みどり マスタードレッド スナップエンドウ 絹さやえんどう などです。今週も宜しくお願いいたします。
昨日、赤そら豆とルッコラのパスタを作ってもらいました。一年に一回の季節のやさいは、最高です。これからは、トマト、ズッキーニなどじゃんじゃんきますので、お楽しみに。

AM7:00仕事開始

2008年05月09日 12時33分52秒 | Weblog
最近とっても暑くなってきました
ということでNatural Farming は今日からサマータイムでお仕事です


朝早く、涼しい時間に仕事を開始して、昼間の暑い時間はゆっくりお昼寝タイム
夕方、涼しくなりかけてから仕事を再開します


世間ではGWだったりもした今週ですが…Natural Farmingでは休みなく、世間並みにお休みのボスのお友達に手伝いに来てもらって、夏野菜の植え付けに励みました
やっぱり農作業は人数が多いと早いです
ボスのお友達に感謝


写真は3月に植えたじゃがいもです今、きれいな花が咲いています

ともこ