ペイニールに、ダーテイン=アルカバー が出現し、クエストを提示しています。
話の流れから、ダーテインクエストを終えた人への続きクエストかと思いましたが、
ダーテインクエストを終えていないどころか受けてもいないlv60のキャラでも受けられました。
この手のクエストは話を楽しみながら、出来るだけ自力であれかなーこれかなーと進むのが楽しい。
詰まるところは無いと思います。
ネク城でエバーリングを調査する時は、「ネク3に入ればいいのかな?」と思いましたが正面玄関横に入り口がありました。
ここやローピングプレーンの特殊インスタンスは一人で入ればソロ用Mob。
二人以上で入るとヒロイックMobになりますが、インビズが有効だしどれもこれも弱いです。
懐かしい名前がたくさん出てくるお話の展開を楽しみながら、ハラスへ。
ここで探し物パートです。ちょっと迷いました。
ハラスの街から北側の海岸へ下っていく洞窟のような通路を抜けるとlv5ぐらいの岩がころころ転がっています。
丁度洞窟を抜けたあたりに骨が落ちていて、それがまず1個ヒット。
リゴア系オークは倒すと何もメッセージが出ないけど3体目でヒット。
さあ粉雪はどれだ。
このお団子くんかと思いましたが違いました。
では飛んでいる氷のエレメンタルかな?
これもヒットせず。違う。どれだ!と思ったそのとき足元でキラッ
紫のキラキラでした。ちぃ。
いろいろ終えて戻りますと角笛をもらいました。
これで召喚せよと言う。とりあえずペイニールで吹いてみるとシンキングサンドで吹けとのメッセージ。よしっシンキングサンドへごー。
ぼおぉー
ぎゃははははははははははははなんだこれはwwのムービーを観る。
なあるほどベリオスへの導入前振りクエストの一環でしたか。
だから誰でも受けられるのか。
なるほどねえ。拡張が入ったらきっと乗せてくれるのね。
楽しみだなあすっぽんに乗るの。
さてアルカナム3日目。
連日1体目のエピックに挑戦し続けては最後に折れてEasyクリアが日課になっておりますが、金曜日の今日こそがんばるぞー!
と懲りずに挑戦。
初日は50%ぐらいまでは減らせた。
二日目は守りを強固にしたら減らせなくて70%程度。
何か謎があるはず。何か仕組みが・・・・!ってずっと考えていたのに。
廃人脈で情報を収集したところDPS勝負だそうです。
Gibby:くそう頭つかわねえなSOE!
というと構成は・・・ヒーラーはどう動けば・・・・
この様な厳しいご意見を頂戴しまして、三日目は1ヒーラーDPS勝負に出ました。
ちびりそう。
INQにもリペント下さいお願いします。
なんとか20%代までは削れるようになりましたが、そこから先のあと一押しで息切れ。
でも2人以外ハード装備が無いわりには健闘してると思うんだおいらたち。
今日も残念ながらEasyでクリアして鉄箱だして装備そろえようぜ、にシフトチェンジ。
3体目から鉄。スカウトさんの腰が出ました。
3体目の飛ぶのが嫌ですよねー。ヒーラーが一番嫌なところじゃないかな。
INQは走りながらキュアできるのでかなり助かってますがDFLだったらあんまし自信ない。
DRUはAAの自動キュアでいけるのかな。まだFRYで1回もやってないからわかんないけど。
ラスボスは今回残念ながらレジェ。また来ようぜ!
日中も「どうやればいいのかな?」って考えてるこの毎日が楽しいね。
楽に倒せないけど先が見えないわけでもない挑戦で燃える。