goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

揺らぐ絶対世界感

2011-02-12 10:09:42 | Tsunoは仲良し
GLと同時ログイン





へび年はいつですか。再来年か。その頃にはEQnextが出てるかな。






最近お気に入りのアーマーです。
アルミ箔で作ったのではありません。






頭もかぶらないと。



土曜日のまったりとした夜中、1時を廻った頃にめずらしい人がログイン。










相変わらず二人でとばしまくってました。
これが普通の状態ですからねえ。


そんな会話を横目で見ながら、サンダリングステップの夜明けを見る。






なんでしょうね。
オリジナル世界とDoF、KoSあたりまでこういう、うーん何と表現したらいいのかな、
「その世界にいるような」と言うか・・・

その地域の秩序とか、成り立ちとか、世界観の中で必然が感じられるんですよねえ。
ノールがそこに集まっているのはなぜか。
ケンタウロスが人里から付かず離れずの場所で自分達なりに暮らしているのはなぜか。
おだやかなサンダリングステップだけどもヴァースーンの廃墟近辺には死にきれないスケルトン達がいるとか。
単なるMob配置ではない。


全てに理由がある。物語の中で説明がつけられる。
ただのお使いクエストじゃなくて、ノーラスの世界を知るための物語がそこにあったからです。


だからこそ其処で暮らしているNPCに感情移入が出来る、物語の背景を想像できる、景色を見に行ける。

朝もやの中に強めの日がさし始めたサンダリングステップの早朝、
日の出を待って現実の自分は眠りにつく。








2006年鳥の思い出



成熟

2011-02-06 09:27:40 | Tsunoは仲良し
土曜日のこと。
わーんすをやるのに揃った人が20人。
3GRP+2名GRPになり、当然のようにその2名がTundraさんとわたくしで構成され、
「いつでも切り離し可能な第一ロケット」と自嘲気味に称しておりました。





そこへ誰かの知り合いが途中参加されて当GRPへ。
「初めてです、このGRPは何をすれば良いですか」との質問に対するTundraさんの説明↓












領海内にきっちり落とす計算て凄いと思います。
必ず海か砂漠にちゃんと落とす。人間て凄い。


さて、このわーんす戦で





ギルドレベル80Ding!ひゃっほー!





miscやTellでお祝いを下さった方々、どうもありがとうございました。

お祝いを言ってもらいたいあまりに人が多い土曜日の夜にDingさせる魂胆で調整し、
昼間っからログインしていながらDQもローエンも募集を横目で見て一切参加せずに
DVDを観ながら生産をして時間をつぶしていた甲斐がありました。






お祝いのプレゼントも頂戴しました。
もちろん金目の物はいっこも来ません。

少人数の弱小ギルドですが、80までこぎつける事ができました。
皆さんどうもありがとうございました。









ところでギルドと言えば、当Tsunoは元々学生時代の同級生同士で編成されたギルドでありまして、そこへわたくしが加わった次第でございますが、
ギルドチャットでは本名で呼び合いプライベートな話題満載のため、
特にメンバーの公募はしておりません。

ネット上とはいえ長い付き合いで信用をおいているみたらしさん、なこちゃん達、
なぜかGibby大好きのぶっこみしかる、一時的に腰を下ろしてもらったレイドの鬼神、
無理やり勝手に入ってきたGottさん、と増えてはいますが募ってはいませんし、
申し訳ないけれども誰でもカモンなギルドではありません。

時々加入希望の問い合わせを頂戴しますが、本当に申し訳ないけどもお断わりさせて戴いてます。
ごめんなさい。


それがですね、日曜日の夕方見知らぬ人から
「GuildInviteして」とのTell。
誰だ。きっとまたGottさんだな、そう思って一言

「ヤダ!」 とお返事して放置しました。

するとそのほぼ1時間後GottさんのTsunoMNKキャラログイン。

誰だったんだろう。一言で切り捨てて申し訳ありませんでした。てっきりGottさんだと思ったもので。

Gott「かわいそうに。誰だろう?」
Natun「誰だろうね?そのあとTell止まったけどねえ」










逃げ。


勝ってくるぞと勇ましく

2011-01-09 11:23:56 | Tsunoは仲良し
例年の恒例でありますTsunoギャンブル旅行。

一年の遊びをここに凝縮するという、睡眠を削り、体力ギリギリまでパチンコ・スロット・麻雀・ゲームに興じる催し。


ちょっと振り返ってみます。


2007年


おや。この年には写真がありませんね。来ていた筈ですが。
Tundra&Gibbyに「聞くな」と言われたので戦果はわかりません。


2008年


RoKが入って間もない頃のようですね。懐かしい人と遊んでいます。

このときのGibbyタワーとNyagoタワーがこの後きれいさっぱり消え去るとは誰が予想したことでしょうか。
まさにイリュージョン。


2009年



わお。懐かしやミシカルの年ですな。
当時EWもミシカルにするのも、たくさんのご協力を得てやっと達成できるものでした。

T1レイドをクリアしたらフラグがたってT2レイドゾーンへ入れるようになる。
T2をクリアしてやっとCoDに入れるようになる。
CoDをクリアして今度こそやっとあの広い広いVPに入れるようになる。
VPも1stWingを撃破しないと2ndWingに進めず・・・・・と、手順が必要でした。
それだけにひとつひとつ壁を越えた時の喜びや連帯感があったように思えます。

ウニハチでは拡張直前にVPに入れるようになり、ちょうど拡張をまたいでミシカルラッシュとなりました。

まさかソロでEWを取るのは当たり前、ミシカルのバフ化が必須な時代になるとは。

どのコンテンツもそうですが、過ぎてしまえば簡単になるものです。
しかし、ニザーラ然りVP然り、厳しい時に挑んだ思い出がとても大事。


さあギャンブル旅行に戻します。


2010年


写メがね、来なかったデスよ。
なぜですか。待っていたけど連絡もなかったデスよ。
不吉なメールを最後に連絡が途絶え、帰ってきてからも多くを語りませんでした。



そして今年。


昨夜届いたメールに添付されていたのは








一列に並んで打つオリジナル”つの”メンバー。
背後に景気よく箱を積み上げ・・・


一人だけ隙間があいている、これは・・・・!?


























職人の魂

2010-12-25 09:19:48 | Tsunoは仲良し
昨日もノーラスは変わらずフロストフェルでしたね。
クリスマス?何の事ですか。





そんな夜更けにヒゲ募集。





たまには優しくプレゼントでも寄越せや。





さすがに自分で自分がかわいそうになったよ。




さて夜中に4人が揃ったTsunoメンバーは、Gibbyが7年報償でもらった家へ向います。

ミストムーアのお城を間借りしているらしい広い広い家。
FP南区に入り口があります。ケイノスは知りませんw


何があるのかというと、Gibby家具店の下見です。

広い事と家具をたくさん置けることを生かして、全ての生産家具を展示(販売も)する大型家具販売店を製作中なのです。





とりあえずTierごとにディスプレイ。
T9にはイーゼルがたくさんあるのですねえ。
そばで見ると絵の多彩さに驚きます。








ドラクエのお城風味の絵画もある。






家具の大きさはすべてデフォルト。
T8まではほぼ完成しています。開店の日も近いです。





先日のハロウィン家具といい、最近デザイナーの人、というかチームが変わったんでしょうか、デザインの傾向ががらっと変わりましたよね。

T1,T2のレア家具は好みでして、現在でもAltの内装にはその辺りを購入することが多いです。
T6~8あたりはあまりピンと来なかったっすね。

T9家具はいいですねえ。一言でいうと「かわいい」です。
あまり現代風でもなく、おどろおどろしくも無く、洗練されすぎず、
それでいて凝っている。




ヴィジラント号の色違いパターンなんかシックな色使いでステキだなあと思います。
これはレアじゃなくて普通の生産品だそうですよ。


最後にT9レア家具を作るべく、レア木が50本ちょっと必要とのことwww

しばらくTsunoメンバーは木こりになります。
ヘイヘイホー。



Player

2010-12-21 12:50:46 | Tsunoは仲良し



ギルドホールもフロストフェルになっていました。
可愛いデザインが増えましたね。






巨大化するぐらい順調に育っているTundraさんのMSTです。
ギルドホール内をのそのそと歩いているので立場もろとも喰われそうです。

そんなTundraさんですが、ちらほらとGRP参加も始めています。
それがですね。


密偵その1




なぜかGRP内に一人は暗黒ヒーラーの知り合いが偶然居合わせているのです。
そしてTellがくる。

密偵その2



「鉄からヒーラー物がたんまりでてましたけど、クジをはずしていましたよ!」
との喜びのTellとか。


密偵その3




おそろしい・・・・
ノーラスがこんなにコワイところだったなんて!





元々ヒーラー同士は情報交換をすることが少なくないのですが、コレ程とは・・・
背すじが寒くなりますね。








特別募ってるわけではないのですが、なぜか情報が届けられてしまう。
これも人徳だと思います。ありがとうございます。



そんな昨夜は久しぶりにギルドイベント。
最近マナが足りない気味なので分解の旅へ行く事になりました。
まずはWoE。




楽になりましたね。4人でも余裕でした。
しかもDPSで来るならまだしも「ギルドイベントだから」とかたくなにMNKで来たGottさんを入れての4人です。





飛ばされたりカースで窒息したり、と少人数が危ぶまれたエイデンも無事1発で倒せました。
たのちいね。
少人数でなにかやるのが大好きだ。




その後はSoHへ移動して三姉妹まで。
一人1本のマナをもらって、満足してオヤスミナサイ。




明日の行方

2010-12-11 10:11:23 | Tsunoは仲良し
TundraさんのSHMがレベル89になり、いよいよリーチ。

ギルドチャットではGottさんがMNKの信仰についてTundraさんに質問しています。
そうだ。私もSHMの信仰を訊いてみよう。



へえ。どれも該当してないや。

ちなみに選んでいるのはバートクラスス。ばとっくくらす。

選んでいる奇跡は、ダメージを与えると同時に自分だけHP&マナ回復するもの。
祝福はダメージを与えると同時に自分のヘイト2ポジを下げるもの。
DFLヘイトとりやすいんでつい。

何にせよいつも自分が生き残る事が最優先でございます。
自分さえよければとかそういう


リーチか・・・
これは邪魔せねばなるまい。





Tundra ところでさー 緊急ウォードってこれなの?これだけなの?
Natun  そうだよう 
Tundra こんなんで足りるの
Natun あくまでも一時しのぎ。食い止める事はできる。そのあとすぐヒールね。
    戻すっていう意味ではDRUの緊急が一番緊急らしい緊急かなー


一番悲しいのはRHですよね。緊急なのにRH。
今ではガイダンスがあるからいいけど、一撃の大きいダメージには無力なことには変わりがありません。





SHMはKoS最終ヒールのおかげでかなり楽になりました。

CCについてはINQ(無効や自己解除、ミシカルキュア)やFRY(AE避けや自己解除、自動キュア)に比べると弱いのでドキドキしちゃいますけども。





あやうしNatun。明日はどっちだ。


もうひとつの人生

2010-12-01 09:14:43 | Tsunoは仲良し


GUKハード3を倒した後のわんこにいつも食い殺されそうになるんですが、
皆さんこれはどうしてるんでしょう。


TundraさんのSHMが順調に育ってレベルが84になりました。
もうすぐカンスト・・・・!

最近ではギルドで別れ話ばかりされています。
何かへまをしても、「最後だと思うと腹も立たないね^^」とか
「今までありがとう」とお礼も言われています。
そしてGHのメッセージは








クビ間近。


くそう。こうなったらBRGを育ててやるわ。
そうチラっと思ったのですが、きっと無理w



BGRでも分解できるようになろうと考え、Lv5にメンターしてダークライトウッドへ向います。
ここの初期クエはBRGが低レベルのときに楽しんだのでほぼ終わってるはずだけども、羽根がいくつかある。
む。これは新しいクエスト!






火事になっている所があるし、以前にはなかった洞窟や霊廟が出来ている。





BBMに飛ぶグリフォン乗り場も出来ている。





ウェアウルフがいたはずの廃村にはヴァンパイアの餌としてあやつられ、飼われているDEFが。





渚はまったく関係ないよなあ。

♪ココかと思えばまーたまたアチラ うーわきなひとーねー

やっぱ関係ないよなあ。でもこれでいいんだ。







初めてやるクエストっていつも訳に感心しますね。
クスッとできるものが多くてよくわかってらっしゃる。
というわけで新クエが面白くて遊んでいます。

タマァとられなかったよ。



ニシパの恋人

2010-11-24 16:43:05 | Tsunoは仲良し
トマトジュースんまい。
毎日飲んでしまう。

SF入門レイドであるドラゴンクイーンの巣。


ハードの時は、トックスリアに飲み込まれた!というメッセージが出て、ごっくんとお腹に落ちていきます。
胃液で溶けないうちに助けてもらうのです。

しかしその際何らかの理由で、救出される前にレイドが壊滅した場合。






トックスリアのお腹の中にトックスリアがやって来ることがあるのです。

じゃあここはドコ?!そのトックスリアの中に私は存在するの?!

シュールと言うか何と言いますか、所謂マルコヴィッチの穴現象でございます。
中かと思ったら外にいる・・・・・ああっクラインの壺かっ?!(違)







ベテラン来ました。
これからはァベテランらしくゥ素人っぽさを強調してェお仕事頑張りますぅ





ベテランだからもう動じません。
右往左往しないでどっしりと落ち着いたプレイをするのです。
惑わされない。慌てない。動揺しない。









そんな火曜日。祭日ですがZUAハードに行けない夜はヒマー。



よし。ヒーラーを育て始めたTundraさんを監視しにお手伝いしに行こう。
ヒーラーだけはよしてくれよお前さん、ね、この通りだからさ。
ってあれ程頼んだのに始めやがって。
このままじゃこちとらおまんまの食い上げだよ。ねえ、姐さん(誰





くそうもうバーレンスカイか。
そんなパンパカ進まないで、ケイノスクレイモアでもやってどっぷりはまればいいんだワ!

もしこれが現実なら、SoS深部に行った頃合を見計らって入り口を塞ぐのになあ。
ききききき。







手伝いに行ったのに、歓迎されるどころかまかれるんですけどどういうことだろう。






ほんと最近、後をくっついて行ってもマジでまかれるんですけどあなたどう思いますか。






スキップ

2010-11-20 09:32:46 | Tsunoは仲良し
ヒーローフェスタがやってきた!


とは言えどういう趣旨のお祭りなのかよくわかっていません。

めりーさんが、「人に紙を投げつけるクエストがあるよ!」と教えてくれました。楽団員を探してきて、チラシを配るというクエストです。
早速やってみる。西区のクエストNPC場へGO!
すぐにチラシをもらえました。これさえもらえばクエストはどうでもいい。
紙を投げつけるのが目的です。











満足。



さて。ずっと挑戦し続けているZUAハードです。
難関の3体目。
ここ3回は15%、13%、4%。
あとわずか、というところまでいくものの最後まで倒しきれない、寸止めの状態でした。
じらされた挙句の昨日は意気込みが違います。
皆さん仕事になんねえぐらい昼間もZUAの事を考えていたようです。
構成は例によってぶっこみしかるGRD/DRG/BRGと、TsunoのBRU/CRC/INQ。






つうわけで昨日は一発クリアー!
この後全員ワンコに食い殺されましたけど!
やっと倒せたよう。嬉しいよう。





倒せたからにはサービスとの噂の4体目も倒せるはず!で倒しました。
これでZUAハードクリアとなりました。
4体目には何もわからず挑戦しましたが、走りキュアが出来るINQで良かったとつくづく思いました。
ボスの攻撃が、アクションゲームみたいな派手なエフェクトで面白かった。


ココしばらくレイドの募集にも乗らず、インスタンスにもほとんど行かず。
だって行きたいところはZUAだけ。
楽しめたなあ。歯が立たない状態から倒すところまで。

レイドギルドさんの攻略ぺえじを見ても、海外の攻略を(Gibbyが)見てもとてつもない火力が必要と書いてある。
装備の違う私たちには参考にはならないのです。
1~2体目はもちろん、3体目にはそれはそれはいろんな手を試しました。


例:スライム対策


エレベーターを降ろし、私を階下に通じる穴のふちに立たせる。





Tundra:なつさんの足元にわいたスライムが下に落ちないかなって。

注※スライムのことを通称○んこと呼んでいました。





念のため書いておきますが、これは駄目でした。

こんな感じで試す日々はとても楽しかったです。
まだまだ勝つにはシビアなタイミングが必要ですが、がんばるぞー!


サン・ホセへの道

2010-11-14 09:34:13 | Tsunoは仲良し
私が売られる話やGottさんの話が面白かった、とレイドの鬼神がTellをくれました。
少しの間でもTsunoにいたので、たぶんあれ以上の会話が繰り広げられているであろうとの空気がわかるんだと思います。

読者さんはまさかあんなひどいことはネタだろうぐらいに思っている人もいるかもしれませんが、本気でもっとひどい発言満載で載せられない。
しかも冗談ではありません。繰り返す、これは訓練ではない。


GUK3体目の撃破にあとちょっとのところで苦労している愚痴をこぼす。






ほんっと大変なんスから。あとちょっとなのに。
マジで売り飛ばされそうです。マナ5本にするぞコラとか言われてます。






ふむふむ。






こんな感じかしら?どう?














いちばん残酷な嘘は、しばしば沈黙と言う形を取る

2010-11-13 09:07:56 | Tsunoは仲良し
本当のことを告げるにはあまりにも残酷な場合、人は黙り込んでしまうのです。


今いちばんの楽しみであるGUK。


月曜日に3体目の残り13%の数字を見てしまったわたくしは
それから毎日イメージトレーニングに励んでいるのです。
仕事中も運転中も、脳裏に浮かぶのは見事倒して
「やったあああああ!」と盛り上がる場面。


Tundra「倒した後の場面から始まるイメトレって何なんだよ・・・・
     それはイメージトレーニングって言わないよ・・・
      都合のいい妄想っていうんだよ・・・・」


何かと忙しかったりメンツのタイミングが合わなくて昨夜やっと今週2回目の挑戦。
張り切りすぎて死んだGottさんが悲痛な叫びをあげます。






と、当初はあまりの反省っぷりに心優しくなっていたTsunoですが、もちろんGottさん相手にそのまま済む訳は無く。


SPアイテムを買ってきましょうという話になったときに

Gott「3個ぐらい買ったらいいですか?」


今まで買ったことないのかよ。






本当に言い出しても不思議はないんです。
なぜって↓



↑実際の会話です。ウニハチこんな感じです。


そこまで話してて更に耳を疑う、本気で耳を疑う衝撃の発言が。





Gott「ところでMAって何の略ですか?」











涙流しました。お腹痛くなるほど笑って復帰に時間がかかりました。
笑い事じゃないんでしょうけどねえ。
でも面白かったですねえ。


・・・・・ふぅ。


おまけ
Gibbyの腹痛




レアもいいけど少しは焼こうよ。





季節限定

2010-11-10 09:19:25 | Tsunoは仲良し
バッカスとラミーが美味しい季節になりました。





頭にかぶっているのか。どう形容したら良いのか。

6日も更新してなかったんですね。
これは単にGUKに没頭したりGUKにいけない日は暇だったりっていうことですね。


総帥のところにTMPさんはパツキンよ!っていう自慢SSが出ていました。
んんん・・・・(やめておきます)









普段から何かあると大抵私が悪い、という結論になります。
もちろん言いがかりです。





鉄が出ない、Namedに勝てない、誰かがLDした、そしてドロップが偏る。
それらはおもに私かGottさんのせい、ということで落ち着きます。








Gibby「この指輪ばっかり出しやがって!」










ゲームキャラとして、ノーラスの住人として、ギルドメンバーとして、
いやそれ以前に人として今までの生活の中で




売っぱらうぞ言われたのは初めてです。


あまりのことに口から出たのは
「売らないでェー」という情けない一言のみ。



マナ3本。たったマナ3本で売られちゃうのはイヤ><







追い討ち↑







本当にお願いします。




すっぱいぶどう

2010-11-02 17:49:57 | Tsunoは仲良し
フリーポート、という自由を謳った悪党どもの街がありました。
その南の一角にとあるギルドホールがありました。
Tsuno,という表札がかかっています。中に入るとめっせーじが流れてきました。






なつさんはFRYの皮ズボンが欲しいよう欲しいようと思っていましたが、なかなか手に入りません。
それは、ろーえん、というなにやらおそろしげなところに棲む、かいぶつが持っているのだそうです。

めんどうくさがりで努力のきらいななつさんは、いいことを思いつきました。

「そうだわ。むーんふぃーるど、というところで、ズボンとまーくを交換してくれると聞いたことがあるわ。
まーくならおさいふにたくさん入っているから惜しくないわ。
おかねで解決するのは時間の節約になる良い方法ね。」


なつさんはウキウキとむーんふぃーるどへ向いました。





「今はいているのはWoEで拾ったズボン。もう古いし飽きたし。
ひだり側のは毛糸のズボンなのね。これから寒くなるしちょうどいいわ。」

なつさんは売り子さんの頬ッツラにマークをほらよ、と投げつけて毛糸のズボンを買いました。








誰もがいらないものだったのかもしれないけど、ってことは
せびりすで一人しか持っていないってことだからまあいいか、と自分をなぐさめました。


ノーラスに夜がやってきました。
夜は悪党どもがかつやくする時間です。
6人集まれば行く先はもちろん、カエルの街GUKです。

なつさんは最近カエルを見るとどうしてもケロタンを思い出して下品な気持ちになりますが、みんなにはひみつです。





悪党どものカチコミも2階までの話です。
3階へ上ると今までの勢いはどこへやら。
どうやったら倒してお宝をぶん取れるのか相談して挑戦しますが、
最後には今日はこれぐらいで勘弁してやろう、ということになりました。


とは言えなかなか健闘したので気分良くギルドホールに戻りますと、
みりょくてきな募集がみえました。







なつさんは心をひかれました。
しかしもうドチラにも、ひーらーがふたりもいます。
募集主が知り合いだったので、「ひとりキックして」とずうずうしいTellを打とうとしましたが思いとどまりました。


「いーじーなんてどうせ鉄出ないしね!さいきん全然でないもんね!
きっと今日だってあるみの箱ばっかりに決まってるわ!」


そのときつんどらさんがあきれた声で言いました。
「ほんとにもうなんなの このひとは!」







きっとみんなあるみだったんだ。
なかまに入れてもらえなくてもくやしくなんかない。だって鉄じゃないんだもん。
なつさんはそう思うと心がすっきりしたので、鉄箱がAEで出まくる夢を見よう、と眠りにつきました。






初雪のころ

2010-10-27 09:31:14 | Tsunoは仲良し
寝不足です。
毎晩のアーケイナム。一昨日は2匹目を倒せた嬉しさで眠れず。
昨夜はこれから出るであろうアイテムを吟味して獲らぬ狸状態
(宝くじが当たったらっていう想像と同じ状態ですね)で眠れず。
昼間がとても眠いよ。

Easyにも行きたいんですが、募集が少なくなってきましたね。
Easyと言えども「誰でも、簡単に」っていうEasyでは無く、
王宮と同じかそれ以上のDPSが必要な所というのが周知されてきたのかなと思います。






いましたねえ。ドルイドリングのそばをとことこ歩いていました。
話しかけて飛ばしてもらいます。
気球でのんびり移動中に離席して、何か出来る時間がちょっとあったのも良かったのになあ。





ところでGRPヒールをかますとこのような羽根?がザワッと出るようになったんですがタワシみたいで嫌。
しかもGRPヒールってしょっちゅう使うんで目障りでしょうがありません。
黒天使の翼みたいなのならゲームっぽくてかっこいいけどこのタワシは嫌。


昨日も1,2体目をやって3体目の様子見。





シビアですねえ。やっているうちにきっと慣れて打開策が見つかるかもしれません。
見つからないかもしれませんw


その頃黒いTMPさん達から相次いでTellキタル。





出たこともおめでたいですが引けた事のほうが驚きです。
ぢょおうの力を使ったとか。







ハードやるならサクリファイスを取らんと駄目だと助言くれた鬼神からはよくやったとお褒めのTell。
サクリファイスって当初は取っていたけども、修正が入って自分も死にそうになる巨大ヒールになってからはぶん投げていたのでした。
それがまたちょっと改善されたんだよと教えてくれた鬼神であった。





3分後





うん。





寝る前にGHでAEプロックの発動実験にいそしむTundraさん。















電車内でPBAEしてる人がいたらTundraさんです。



一歩

2010-10-26 08:57:43 | Tsunoは仲良し



さてズラックスです。導入後毎日通っています。
イキーシャのドルイドリング近辺に、入り口まで飛ばしてくれるカエルがいるそうです。
そんならGHから直行でいいよもう。旅の意味がないのならもうそれでいいや。
今だって旗だらけですけどねw


さて、今日は時報の実戦導入実験だ!(謎





無理だと思っていた2体目を倒せました。






昨日の構成は、GRD BRU SWB DRG CRC INQでした。

まあ構成って言いましてもTsunoはBRU(Tundra) CRC(Gibby) INQ(Natun)の組み合わせなのでそれはどこへ行くにも変わらず。
(時間が合えばそこにGLのMNKさんが加わってMNK(Nyago) RNG(Tundra) CRC INQ に変わることがある程度です)

今回はプラス、AltがTsuno入りしたぶっこみしかるGRDとそのお友達のSWBさん。
この5人が毎日固定で、あと一人は流動的にその時にいた人、っていう構成で進めております。

DPSは79K。戦闘時間15分。
1体目の時も80K程度なのでレイドギルドさんの半分以下?w
ですがそこは工夫・作戦と連携でなんとかカバー。

とは言え玉だけはなんとしても倒せなければ進みませんので頑張った!

玉を倒すのにギリギリです。
GibbyのPoMと私のディバイン・リカバリー(ポテンシー10%アゲ/リカバリーとキャスト短縮)
&ヴァーディクトを玉めがけて交互に使う感じ。
きっとDRGさんとSWBさんも何かやっていたんだと思う。

こういうギリギリな所って、全員が「今自分すごい頑張った!」って思えて良いよね。
実際全員で頑張らないとクリアできないし。
私の悪い動きも、連日で慣れてきた皆さんでカバーって感じでクリアできました嬉しいぞ!




ところで戦闘前、合流するなり装備チェックをされ、私のアドーンメントについてつっこみが入りました。





このアーケイナムハードのためだけにAAを振り替え
(サクリファイスを使えという鬼神のお指図により今までに無いちょーヒーラーモード)、
盾のアドーンメントもブロックに変えたのですが、それが指摘の対象に。

「2%増やしてどーすんの。6%程度の回避が2%増えるだけでしょう?
わかってるの?6%の2%だよ?」







正確には、6,5%の回避が6,63%になった程度でした。


「意味あんの?」

ぶっこみしかる「それよりはポテンシーつけたほうがいいんじゃないかな」
Gibby 「やさしいねえ なまぬるいこといわずに」








もちろんこの間
Tundraさんには「ブロックをつけるなんて許可した覚えは無い」と叱られ
Gibbyには「このばかがー」とののしられていました。


しかしそんなことより私の頭の中は盾の性能を見て違和感と警報が鳴っていたのです。

(つд⊂)ゴシゴシ (;゜д゜) ・・・


拾った時のSS確認(左側)




昨夜(再確認)




(つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゜ Д゜) …REUSEが消えてる ...


いつ・・・いつの間に・・・・?!ひどいッ