goo blog サービス終了のお知らせ 

ドンパチ女学院

アリス:私はこれからどこへ行けばいいの?
チェシャ猫:それはどこへ行きたいかでちがうさ

そんな夢を見た

2010-06-16 09:09:28 | Tsunoは仲良し
ナマ会話でお送りするTsunoは仲良し。



レイド中の耐性装備変更指示時










Tundra:・・・・・・・
Natun:Gibbyがいればねえ・・・・












Natun:Gibbyがいればねえ・・・・





レイド後



Tundra:温室はソロで行けたんだ~
Natun:ええーラスボスも?
Tundra:うん だからNatunさん来なくてもいいよう そのほうが箱もお金も独り占めできるしさあ 足手まt
Natun:させるかあっ 行くに決まっとるわい









Natun:こないだ温室に来た時にね Floさんがやけにラスボスをくるくる動かすんだよね
『しっぽが痛いからよして』って思ったんだけど実はそのしっぽでGottさんを殺そうとして一所懸命だったらしいの 
ひどいよねえ笑った笑った面白かったわ


Tundra:ぷっ









Tundra:よしっ 決まった!
Natun:この人でなし!!!!!!!!!!!!!!!
Tundra:我ながらこんなに見事に決まるとは  瞬間的に自分にストンスキンを入れて背後にまわり(以後聞きたくも無い解説)









Natun:丸いの、まるいのが見えるっ 鉄ッ鉄ッ 早く起こしてえええええええええ



Tundra:・・・・・(無言

Natun:(キックするかどうか真剣に悩んでいるな・・・・・)








Natun:あらあ これ見た目ほんとにアイコンどおりの貝殻ならいいのにねえ  違うのねえ

Tundra:ラッコじゃあるまいし





ラッコが次々と貝殻を割る夢を見ながら寝ました。悪夢。



フレッシャーズ

2010-06-08 08:55:46 | Tsunoは仲良し
※17時半追記
union8の皆様へ

本日アイシーキープの予定たってます
ぜひフォーラム参照下さいまし。 以上。

---------------------------


週末のウニハチレイドはLFG募集で参加下さった方から目が離せませんでした。





画質が悪いのが残念ですが、まるでTundraさんとペアのようないでたちのバーバリアンさん。
厚い胸板のイレズミもかっこいい。胸毛っぽい。う~んマンダム。


戦闘が始まると




Tundraさんがスシャッとスコップを取り出す横でノコギリとビールジョッキ。
お似合いすぎます。働き者の夫婦っぽくてかっこいい。






止まらないヒゲの人、らっせるさんに呼ばれてセラ。
PALとNEC、INQの3ヒーラーだからって全部ばんばん引いてきて、
ザコと三姉妹を一緒にやってるときになぜか次エリアの小ヘビまで参戦しているカオス。

PALさんはウォードと、最近ちょっとしたタンクさんが皆つけてるストーンウィルの効果で、
気を抜くとヒール量負けるんじゃね?wぐらいのヒーラーっぷりです。
NECさんも含めて蘇生できる人が複数いると何が起こっても安心。

あまりにもさっくりあっさり終わったのでボーナスへ移動。
ザコのように倒してから「あ、これボスか」と気が付く方たち。





息継ぎも時々して下さい。








さて週末のTsunoは大賑わい。





大手レイドギルドへの道を着々と進んでいます。
どうしてこんなことになったのか、今でもわかりません。







Tsunoは閉鎖ギルドだったはずです。
それなのにGottさんのAlt無理やりTsuno入りから始まって、なんかもういいや的に
プロは入るわかんふーは入るわまるで吹き溜まりのように

まあもう数年前になりますが、初めてスカイプを繋いだ時に

「こんにちはー!◎◎◎◎です」
「はじめましてー ■■■■です~」と

いきなり本名フルネームで自己紹介したかんふーさんですから、近しい人達ではありましたがw






プロの自覚があるのかどうなのかちょっと考えなくてはいけません。
あと新人さんにもギルドのご案内。









レイド部とBG部があります。





TsunoGHは最低限のものしか置いていません。経理課長がとても厳しいからです。
「無駄遣い」の一言で掘りバイトも解雇されました。
しかし今回要望の声が高まり、いろんなバイトを雇い始めました。
便利になりすぎて怖いぐらいです。








Tsunoは仲良しにも拍車がかかりそうです。


伯仲

2010-05-17 07:25:03 | Tsunoは仲良し



あっ 新刊



さて毎日レイドを募集しているギルメン。金曜日はいきなり最終破壊でした。
前回11時半に募集して真夜中までやっていた反省から、今回は8時半ごろから募集。






早い時間は早い時間で弊害があったようです。





LFG募集をしつつ知り合いにも声をかけつつ12人揃えて突入。
実はココわたくし2回目でして。かなーり前、アクセスとってすぐぐらい?に観光がてら一度来ただけ。








こんなに鉄が出るところならばもっと来ていれば良かったワン♪(反省します)
ラスボスに数回挑戦したところでちと都合によりログアウツ。




夜は夜でレイド、朝は朝で早くからログイン。






午前中からレイド募集する人に言われたくないですね。






目くそ鼻くそ 可愛く言うとどんぐりの背比べってやつですかねおほほ(全然違





しかーし癒しを知り尽くした王道TMPさんですから、ヒール装備やアドンメントについて即相談出来るのは助かります。


昨日は胴のアドンメントを「Mod」にするか「魔法スキル」にするか で相談。
相談つうかTundraさんに「スキル」を頼んだら、『modもあるのにスキルでいいの?』と
じゃあ参考にFllauさんが何をつけてるか聞いてみようと。





TMPさんはリペントや魔法ウォードがあるから伸びしろ重視でmodをつけているとのこと。
うーんINQはウォード持ってないしなあ。なんたって拡張入ってからデバフががいんがいんレジられるのがイラっとくるしなあ。
インスタンスのNamedでさえハンマー(ヴァーディクト)が3回目でやっと通る とか問題外の状況もあるのでスキルを上げたいと思ったんだけどなあ。








結果もお見通しされてますけどね。まあ私はそんなもんです。



春の扉

2010-05-06 22:39:51 | Tsunoは仲良し
いよいよ桜の季節になりました。皆様良い連休をお過ごしでしたか。
やっぱ連休はノーラス(サイコー)



この連休中に当ギルドに新メンバーが加わりました。
そう、春はフレッシャーズが眩しい季節。








まあ気持ちはわかります。

フレッシャーズと言うにはEQ2のプロと言うべき大物が入ってしまいました。








まあ便宜上っていうかなんつうかギルドに入っていないと何かと面倒くさいこともありますしね。
使ってくださいって事でとりあえず腰を下ろしてもらった感じですかね。
同じ理由でずうっと誘い続けてる人も他にいるんですけどもあの人は絶対入ってくれないんだよなあ。
よっぽど恥ずかしいのかなあ。

これからもノーラスの吹き溜まりギルドとして精進致す所存です。

あっ違った Tsunoはレイドギルドとしてこれからのしていくんですよおほほほほほほほ。








Natun「今まで銀座でNO.1張ってたんでしょうけどここではただの新入りよ!」
Fllau「ハイ、1から教えてクダサイ」
Natun「なによ 場末だと思ってバカにしてんのアンタ!」
Fllau「いえ、そ、そんな」
Natun「あら あなた・・いい宝石つけてるじゃないの。ちょっと見せなさいよ」
Fllau「あっ・・・やめて、やめてくださいっ・・・!」



Natun先生 休み中に黒革の手帳だの有吉佐和子先生の作品だのを読みふけったりして芸域広げました。


一方、Tsuno成分1/3を持つGottさんも気になったようです。







素で驚いているのを見てこっちが驚くわ。









という訳で中身はGibbyってことでひとつよろしくお願いします(違





タケノコは春の味

2010-04-12 13:16:21 | Tsunoは仲良し



遅ればせながらBGにどっぷりはまりだしたGibby。
「バトルグラウンドをやらずして何のEQ2か!」の域まで達しています。

GibbyはBG タケノコ(掘り) BG タケノコ BG タケノコ BG タケノコ
Tundraさんは BG 釣り(スキル上げ) BG 釣り BG 釣り BG 釣り BG
Nyagoさんは リハビリがてらクエスト クエスト クエスト クエスト
Natunは GHでぼんやり生産しつつ誰かに誘われたらインスタンスへ


そんな各自のんびりと好きなことをして過ごす週末。


ホール共有部分のNamedを倒しにぐるぐる周っていたところLFGでちゃときちの誤爆が見えました。
Gibbyがからかっておきました。





なぜかこっちにTell攻勢が始まり 見せたい物があるからGH(Tsunoの)へ来いと





Gibbyもタケノコから戻り





二人揃うとろくな事が無いのでうんざりしつつ話しているとやっぱり結局は話題がこっちに降りかかってきて











おかげさまで最近では還暦説が広まっているようです。
Gottさんの倍年齢話から、62歳で落ち着きそうです。






結局見せたい物とは魚だったようです。



日曜日は朝からログインしている人達でなぜか文庫。
殺人事件とか面倒だから誰も手がかりも探しもしない。凶器すら見つかっていない状況でラスボス。





別にいいよーと言ったその口で「失敗したら恨む」というEchaさんとかね。
もう全員が適当。






冤罪でボスKillをした訳ですが、その直後、ルーカンクエが殺人事件の真犯人でHitという事がわかり、一斉にGottさんを攻め立てるメンバーでございました。


というわけでまた行かねば。


ジャンプはBボタン

2010-04-08 12:22:58 | Tsunoは仲良し
YとかRとかよりB。
身体がそう覚えています。


昨日はバトルグラウンドが落ちて大変でした。

私も入るところでしたが、数秒の差で「ただいまバトルグラウンドを利用出来ません」のメッセージが出て入れず、
入れなかったのがまあ幸いしたわけですが中にいた人たちが困った事になったのです。

はざまにはまったままどこにも存在しないキャラとして戻れなくなったのです。
何の告知もありませんでしたが、ぴったり9:30にぷつっと落ちたのがなんともアヤシイですね。
たぶんメンテナンスだったんでしょうね。
そのあと公式を確認しても何も出てきませんでしたけどたぶんメンテだったんでしょうねえ。
まさかまたつぶやいて連絡に代えさせて頂きますとかそういうことだったんだろか。まさかね。


というわけでTundraさんでログイン出来なくなったTundraさん(ややこし)のAltとクエストをちょっと。
弓ヘリテでローキリックの洞窟へ入ります。


高いところに跳ぶんですよねー。跳ばないと報告出来ないんですよねー。

皆がするっと跳んでいく。復帰したばかりのMNKですら跳んでいく。
なぜ?なぜ私だけ途中でストンと落ちるのかしら。


速度が足りないのかしら。みんなは55%とか60%とか言ってる。
私は50%。55にすれば跳べるのかな?




ならば。











踏み切り台で55%のトーテムを製作中の図。
これで、これで跳べるワ!ちゃんと向こう岸までたどり着くワ!




ストン




やっぱり落ちちゃう。バネ靴が古いのかしら。古いのは性能が落ちるのかしら。
Mugyuさんに委託生産で作ってもらった初期のだから、もう4~5年履いてるしねえ。
と靴メーカーにまで責任を押し付け始めたその時。



Tundra「もしかしてスペースキーを押しっぱなしにしてるんじゃないの・・・?」




えー。届くまで押してないとー。ジャンプキーってそういうもんじゃないのぉ?








報告できて良かった良かった。


題未定

2010-04-07 11:58:03 | Tsunoは仲良し
拡張後の疲れがそろそろ出てきた昨夜。
生産をしたり装備をみたりブローカーを見たり荷物整理をしたりまったりと。


Altの「エピック級の反動」やヘリテのためにデミトリクの空きゾーンを手に入れたい気持ち。
幸いボーナスらしくて募集がたくさんあるからどこかに紛れ込もうかしらん?
いんやしかし花粉症で頭が重い。風邪気味もダブルで気分がすぐれないから早く寝ようかな。



そういえばギルドチャットが静かだけど何してるのかな。
(早い時間は各々食事だのお風呂だの家事だのでいたりいなかったり家庭の事情があるからスカイプは繋いでません)











Tundraさんはデミトリクか。明日にでも入れてもらおかな。
リーダーは ええっと「Erudin Research Halls」か。





ほう。














おやすみなさい。



2年間のご無沙汰でした

2010-03-26 08:35:49 | Tsunoは仲良し
プロビのほうも汁レシピのためにパンダ村のファクション上げを毎日がんばっております。
一日一クエストですが、ウルシの木を取って来いというときはスキルが無いのであきらめてとばしているのです。
冒険レベル50代は掘りスキルを上げるのは結構大変。SFだと見つかった瞬間瞬殺ですしねえ。
DoFで掘るだけでも精一杯なんです。KoSで断念したはず。

KoSと言えば、先日この生産キャラでTTに行きましたら、空へ着いた所に羽根をつけた見慣れぬNPCがいましてね。
話しかけてみたらなんとケイノスクレイモアのスターターでした。
街の酒場からお空に移転したようです。冒険レベル55なので『覇王閣下のボディガード』を受ける事が出来てしまった。
いややらないけど。やりませんったら。






木を掘る時はあきらめてますが、魚の時は手持ちがあればHitしてくれます。
受けた瞬間『チィン!』と鳴りますのですぐ終わってサイコーっす。


ログインしますと、ウニハチチャンネルでりかさんがダブル採集の話題を!
仲間!仲間!



嬉しくてつい「いっぱいいた」と言っていますが今読み返すと二人だけです。
小学生がおねだりするときの、「クラスのみんなが持ってる」とか
「持ってないのは自分だけだから買ってえええ」という常套句に近い気がします。


チャンネルでの会話の流れで、ボーナスのデミトリクに行く事になりました。





ヒーラーが3人いるときの常現象として、キュアが微妙に遅れます。
全員が「誰かがするだろう」と思ってしまうのです。
一拍、二拍を置いてキュアが発動する感じw 1ヒーラーの時が一番早いでしょうねえ。
他にいないとなればちゃんとそれなりに頑張りますからねえ。




倒したあとにも岩が落ちてたのに、全員が『?』に突進したため壊滅した図↑

そんな緊張感のないデミトリクのさなかにもギルドログが流れていきます。






もう現世(オーダス)に帰って来る気配がありません。どうしたら良いのでしょうか。


デミトリクを終えてあと1箇所どこかへ行こーと廃棄されたラボへ。
実は以前途中から募集のヘルプで参加した以外に行った事がありません。
けっこうザコでも痛いAEを撃ってくるんですね。
レイドでも言えますが、今拡張は「キュアゲー」だったTSOとがらっと変わって、
キュア不可のDotがばんばんきてヒールで耐えるみたいな傾向なんですかねえ。

一度でどれだけ戻せるか、みたいな。だったらDRU有利なのかも?
まだDFLに手をつけていない(AAがからっぽにはずされたままw)なのでわかりませんが、ウォードの効果はどうなんだろう。
ファズールの炎熱Dotみたいにウォードが効かない・とにかくヒールで戻す、とかだったらアウツですな。


そんなラボも終盤に差し掛かった頃ギルドチャットに第4のログインメッセージが!






2年ぶりにリーダーログイン。







うんまあゲーム以外ではお正月のTsunoギャンブル旅行とかもちろんGibby達と一緒に行ってるし近況を知らないわけではないんですけどもw
ゲームでは2年ぶりのうらしまさんです。





まだジャブ程度のTsunoは仲良し。






その間も現世には未練がないようにログインログアウツを繰り返すTundraさん。
さすがTsunoバラバラ感がたまりません。





Tsuno再始動。楽しくなりそうな予感。

















未確認

2010-03-08 17:45:58 | Tsunoは仲良し

RaidVCにてなぜかGottさんの発言が皆に聴こえない。
リログを何回も何回も繰り返すGottさんをめぐるTsunoは仲良し(仮)








日曜日は初めてのスピリットレゾナンス。
地名は忘れたので確認しました。記憶では『なんとかレジデンス』ですね。





身内で行ったから楽しめるようなものの。初だしそれなりに面白い。
しかーし正直こんなイジメに近いぐらいに面倒なところは1度行ったらお腹いっぱいですな!
何回倒せばいいのさ!っていうイライラ感を、乗り移られた人にぶつけて発散。






それでも鉄!M1以外の鉄はSF初でございます。
ところでSF装備に耐性がつかないのは忘れてるの?という噂もありましたが、

Tundra「組み合わせの幅を広げるためかもしれないね」

という見方もございます。それはそれで個人差が出て面白そうだ。
みんながみんな同じセットアーマーと同じアクセサリーを目指して装備してたら面白くないもんね。
個人差はあったほうがいい。

次の拡張ではダンスツリーと生産ツリーの追加をお願いしたいぐらいです。

生産ツリーと言えば、今回の生産クエストラインはなかなか良く出来ていると思います。
冒険レベルが50のわたくしのプロビキャラでもオーダスを楽しむことが出来る。
生産だけを上げて楽しんでいる人も、拡張の世界で遊べるのはいい事だと思います。

ちゃんと別ラインでパンダ村にも入れますし、高原にも行けます。

クェルルのクエストまで終わらせていると、2週間後に新たな冒険も始まるみたいです。
生産マニアの人に教えてもらったのですが、本当ならこれはエライことだワ。
しかし未確認情報なので、自分にメールが着てから書くことにします。楽しみ。


思いがけないファンタスティック

2010-02-09 11:45:34 | Tsunoは仲良し
今週のギャース






行く度にポイントカードにハンコ押してくれるの。
30個溜まるとお好きな帽子に交換してくれる、みたいなのがいいな。
ならないかな。






アイコンを見て一瞬またSKかと思い、こうなったら文句を付けに行こうかと思いましたが(どこに)よく見たらネクロでした。



GHに戻って寝ましょうか。と思ったその時。


Tsunoはスカイプを使っていますが、ゲームだけではなく、オトモダチともつながっているのです。
そう、たとえば今はノーラスにいないGLがスカイプにログインしてくるとか。








お正月のギャンブル旅行にはもちろんGibby&Tundra他と同行しており、
ひとしきりその余韻だの影響だのの話になります。


【Tsuno用語辞典】
余韻=その後1ヶ月ぐらい各々地元パチスロ店に通ってクールダウンをすること。
影響=その後1年にわたり家計にひびくこと。





ところでNyagoさんは最近何をやってるの~?










オフライン。いろいろあるけども、どんなゲームをやってるのかな?














FPSとか好きなんだっけ?いやいやEQだって元々Nyagoさんが始めたっていうし
面白いのをやってるのかもしれない。
こないだまではソーコムだった。今はどんなゲームやってるの~?




















Tsunoは仲良し。

百尺竿頭如何進歩

2010-02-08 09:05:24 | Tsunoは仲良し




Gibbyがにゃんこを連れていました。
小ちゃくてカワイイ。







土曜日はToMCからPoAO。誰かが「ところでザコ鉄が一個も出ていません!」と言い、
私が作ったゾーンだからじゃねえのという声が上がります。




Natun 「ふふふ・・・みんなPoAOにいると思っているかもしれないけど実は・・・・」







というパチモンのレイドゾーンにて、Kozunさんが見慣れないマントを装備しています。
これは何?見たことがないけどキレイね。

Kozun「なんかわからないけど報賞の中にあったよ~」
ほおお。





自分のにもあったよ。/Claim即イタダキ。
装備するとパイを投げる事が出来ました。でも見た目装備じゃダメ。



終了後は突然ゾーンが重くなったけどもがんばって死人のホールへ。





非常~にゾーンが重く、途中でCoVを使ったGibbyの到着が遅れに遅れます。

Tundra 「よし、やっちゃうか」

ひえ~と言っても「いけるでしょ」とあっさり言われて必死のNamed戦。
ザコを倒すと爆発するので、気が抜けません。ひーこら。途中でGibby到着で一安心。





毎日ですから手馴れた手順でどんどん進みます。


そして本日のロードけろっぴは。










ついに出ました!毎日通ってどのぐらい?おめでとうございます!









もうハズレだからってこんな目に合わなくても済むのですね!

でもねえ、もう来ないと思うと寂しいの。
今では3人でも20分切れるか?それはちょっと難しいか?どうだろうっていうところまで手順が確立していまして、
潜る事自体が楽しいゾーンでございました。終わっちゃうのが寂しい。
アイテムも揃いました。
トクシックバックラッシュ胴装備は全種類ギルドバンクに入ってます。





当初ギルドイベントとして日々巡回したGibbyの苛み、Tundraさんの死人のホールが終了。







わたくしはいつ?


まあねえ。拡張がもうすぐですし、どうせもっと良いチャームが出ると思うんだ。
今までだってずっとそうでした。

特殊なものは除いて(特殊アイテムについてはいつぞや書きました)レイド装備ですらも、
新トレジャード装備に劣る性能。それが拡張の世界。


KoSフェイブルドはEoFが入ったら色あせた装備に。
RoKが入ってクイロン・プレーンの初期クエスト報酬がEoFのフェイブルド装備よりも使える性能だったときのあのガッカリ。

もうすぐまた味わえますね!

ラボの帽子は性能狙いじゃなく一生ものなので欲しい気持ちは薄れませんけども。
アテナウムのチャームはねえ。

 



バイゾーラの腰を頂戴してから、足が遠のき気味になっております。
性能が似たような方向で上位版て感じなんで。体感だけど結構発動してくれますし。







ヘイトシールドと同時に発動してくれると安心感が違います。
レイドはもちろん、ギルドイベントでは欠かせない感じです。
ってこのプロック装備全部SoH産じゃないですか。やっぱしヒーラー物の宝庫ですなあ。

チャームの%プロックと重なるとさらにがっちり守りになるとは思うけど、拡張が来てみないとどうなることやら。


とか何とか言いながらも昨夜もアテナウムに行きました(言うこととやる事が一致しません)



拡張ではAAやミシカルも色々と変更になるらしいですし、楽しみです。






つぶやき(生)

2010-02-04 07:49:33 | Tsunoは仲良し
今週のギャース






振り返って見ましたら、ラボに行き始めたのは昨年の9月でございます。
9月から、ロックが外れるたびにラボに行ってるのでございます。






またSKが私の邪魔をするよ。
責任が無いのはわかっていますが、FloさんとかAdさんとかArさんとかRyさんとか
知っているSKを逆恨みせずにはいられません。


Tundra 「出現確率は5.555555・・・・・%」
Gibby 「それを4回引いてるのかSKは」














長い説明を始められたらたいへんたいへん。






話を聞いていない、とか生返事が多い、とかそんなことないつもりなんですけどねえ。
なぜか責められるんですよねえ。聞いてないのかな。聞いてるつもりなんですけどねえ。








Gibby 「生返事そのまんまの投げやりっていうかおざなりっていうか。
     飽きてるなこいつは書く気ねえなってのがバレバレな文章」
Gibby 「ケイノスにお住まいのぶっこみしかるさんからもお便りを戴いてます。
   『以前は6時ごろからログインしていたのに最近遅いのは彼氏でもできたんでしょうか』
   もしそうなら得意になって言いふらすので違うと思います。って答えておいたよ。」



ええと。書こうかなっていう気持ちはあるんですけどねえ。



Gibby 「気持ち?なつさんの気持ちっていうと」

















よくもまあペラペラと出てくるなあと感心するぐらいにまくし立てるGibby。
さすがにひどいわ。親しくても言っていい事と悪い事があるのよ。許せない。















確かに最近、書いてないどころかEQ2関連のブログもチェックしてません。
どれぐらい見てないかというと自分のブログも見てないぐらい。


Tundra 「その様子じゃAnautさんとこに出てた、反応速度を計るヤツも知らないね?」
Natun 「おお、そんなのあるの?」


http://www.steriley.com/speed/


Natun「わーこれどうやってやるの」
Tundra「赤丸が!黄色になった瞬間に押すの!っていうことすら理解する気ないんかい!」


へええ~と言いながらとりあえずやってみました。

Tundra 「いくつだった?」
Natun 「0.25」


Tundra&Gibby 「えええええええッ!!!」


さらっとやったわりに二人より速かったみたいですおほほほほほ。


Gibby 「2回目もなつさんより遅い!ちくしょう名前をNatunにしてやる」






わたくしが記入したのは「ikako」です!


Tundra 「よしきた2回目! ・・・・・私もNatunて書いておこう」





ちょwwwwww
勝手にNatun増殖中。





などということを夜中にやってげらげら笑っているので楽しい事は間違いないです。
本当にね。楽しく遊んでいるんですが、書いてないだけ。








今更「Sex and the City」(なこちゃん『ああ、おばちゃんが4人でてくるドラマ?』)を観るのに忙しいなんて言えない・・・・




いり大豆

2010-01-27 09:00:05 | Tsunoは仲良し
美味しいです。







DFLはアーマラーなんですがまだまだレベルが50代。商品が売れると大変嬉しいです。
プロビはねえたまに食料をどかんと作ってまとめ売りしていますが、しょせん消耗品。
ウドワの弓や盾(矢やトーテムは消耗品)アーマラー製品などの、日々使ってもらえるものが売れると嬉しいですねえ。


今週のギャース









他の職業が数回出ているのになぜブラックコートがでないんですか。
いい加減にしてもらいたいものです。そろそろ出てもいいでしょう。







TMP(2回目) また!また出るなんてズルイ!
転職しろという啓示?そう?そうなの?
嫌がらせができない職業なんて性に合わないから絶対転職しないけど!
生涯一INQ。




ところで本日のカテゴリーはギルド。しぶしぶ。ギルドイベントだから。


セビリス→VoES→MC





はい終了(記事短すぎ)


終わったので本来のギルドイベント、死人のホールに行きます。


ちょうどその頃、Miscにて「キノコの胞子を250ppで売ります。」という告知がありました。
Tsuno誰も気付かず、売れてしまった後に知りましたが・・・


250ppか。高い。

natun 「高いよー。そんなの買うなら毎日こうやって通う方が楽しいよー」
Tundra 「じゃあもしINQの頭を300ppで売ります、だったらどう?」
natun 「買うかも・・・・・・」


だって頭は一生モノですからねえ。チャームなら買わないと思います。





きっと近々出る!そんな気がする!(一番あてにならない予感)


時間が無いのでなぐり書きエントリーで失礼。言われる前に言っといた!



タイガー&ドラゴン

2010-01-26 09:16:45 | Tsunoは仲良し
バックパック。







SWGでは装備=表示でしたから、アクセサリーはもちろんカバンを背負えば表示されるものだったのです。
それをSCで売りに出していると言う。
ぼったくりに乗せられるものかと思っていましたから、どんなデザインなのか見てもいませんでした。







これは・・・!








なんかいろいろ付いてる!雪球もぶら下げていますし、目ン玉がびっしり詰まった容器も。
本も括り付けてある。なによりピカピカ光ってる・・・・!!!!!




ずるーい。
負けないぞ!絶対買わないぞ!(欲しいよー)



そんな週末、日曜日は某大手レイドギルド○sanp○さんの人がムンゾクの堡塁(ほうるい)募集をしていたので参加。
私たちと変わらない装備だったので、きっと3番目のAltとかだろうけど、どんな風にやるのかにおいを嗅ぎに行って見ました。
DPS寄りのヒーラー募集ということでしたがなぜかDFLで応募。


最近野良GRPでザコ掃除の時なんかINQやFRYにDPSで勝つとすごい嬉しい不良DFLなので(もちろんヒールしながら)、
DFLなりにDPS装備に変えてワクワクしていましたが、さすがにウォードがんばってねの指示が出たので装備戻しw





楽しかったです。何が楽しいって45%まで削って壊滅したときに


「これはいけるね」というセリフを見たことですかね。


そして数回の壊滅後、本当に野良なのに3体目のNamedまでいけたことですかねwww
これがあの有名な修造マジックか!生で見た!と同じく参加していたFloさんと盛り上がっておりました。
いやあ本当に楽しかったです。





さてその夜、GottさんをInviteしてもしても出来ない。ふとログを見ると









ギルメン(仮)に無視リストに入れられるとは思いませんでした。




そんなギルメン(仮)のGottさんが「セビリス2に行きたい」と言う。
どこ。














相手にしない、というよりは意味がわからないので答えようが無い、というのが事実です。


そういうわけで今日は別なギルドイベントになりそうです。
カルシウムを摂って気持ちをおおらかに保つ予定です。



Philosophy and Gossip

2010-01-18 12:23:52 | Tsunoは仲良し
昨日のおやつは炒り大豆。






週末も相変わらず死人へ通っています。







Gibbyと私は実働20分てところですか。かなり慣れてきました。


途中でたまたまAddしたカエルをGibbyがチャームして連れて歩きます。







Named戦が開始され、フィアーをくらった瞬間にチャームが解けるとかね。ありがちですよね。
まるで狙ったかのように。










最近「極小劇場」の新作がありませんが、毎日の中でこのような小ネタは繰り広げられています。

カーンの塔GRP版2FのNamedってどちらかがヘイトワイプでどちらかがお付を呼ぶじゃないですか。
見た目が一緒だし名前は覚えていないから、どちらがどちらかっていうのはやってみないとわからない。





この時点で想像するとおかしくてくすくす笑ってるわけですよ。







Tundra 「おでこだよ?」
















Flo 「AE気をつけてね~」

Tundra「エイだけに」


つぶやくだけではあきたらずチャットウィンドゥにも打ってみますが、何も無かったかのようにスルーされる。
歌丸さんの小ネタ好きなわたくしはツボにはまって笑いっぱなしなんですけどねえ。




そんな週末の最後はアテナウムのHOTで幕を閉じました。閉じましたっていうか開いたっていうか。
またお祭り騒ぎの始まりですね。
今日はアテナウム祭りです。昨夜は寝る前に1機出動。


まずは1体目のNamedだッ







本当に終了しました。