今日は16羽でした

今日は午前中高齢者対象のパソコンサークルがありました。
今年もあと少しで終りなので、今日は年賀状の作成を行いました。
昨年はワードでワードアートで表題の文字を作成したり、羊のカットを挿入して作成しましたが今年は本屋さんから購入したイラストを使ってそれを自分流にするという方法で行いました。参加者すべての方が完成しましたので、次回は年賀状に印刷することにしました。ワードははぼできるようになりましたので、来年からはExcelをやってみようかと思っています。  
fig01 fig02 fig03
fig04 fig05 fig06
fig07 fig08 fig09
昼食後、羽田の白鳥の様子を見に行って来ました。昨日は19羽でしたが、今日は16羽が確認できました。田んぼの所有者のお話ですと、朝早く3羽のコハクチョウが飛び立ってどこかに遊びに行ったそうですが、夕方には戻ってくるとの事です。

今日は玄米や食パンを持ってくる人が多く白鳥やカモが夢中で食べていました。
食べ終わると白鳥やカモも落ち着いたようでしたが、突然カモが田んぼの中央付近に集まって来ました。回りを見るとトンビが電柱に止まっていました。
白鳥は優雅に泳いでいましたが、小さなカモはどのようにして猛禽類が接近してくるの察知するのでしょうか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )