長野は涼しいです



引っ越し荷物も片付きやっと写真が撮れる時間ができました。

隣待ちにある伊那食品工業のカンテンパパガーデンに行き撮影した
森の妖精「レンゲショウマ」です。

 

こちらは涼しいです。本日の気温は24℃ほどで涼し過ぎるくらいです。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

長野県に引越しします

突然ですが、23年間住んだ那須から、6/17(土)に長野県上伊那郡に引越すことになりました。引越しの準備で慌ただしい日々を送っていますが、今後ともよろしくお願いいたします。



写真は、6/10日光上三依水生植物園で今年も開花した、「ヒマラヤの青いケシ」です。ヒマラヤ山脈の標高3,000mから5,000mに咲く高山植物ですが、標高約700mの日光上三依水生植物園で現在700株が植栽されています。雨の中の撮影でしたが今年も見れました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

板室温泉

市の温泉施設、板室温泉グリーングリーンに行ってきました。

板室のしだれ桜もようやく開花し、那珂川を泳ぐ色とりどりのこいのぼりと調和してきれいでした。



この季節、たくさんのこいのぼりが那珂川の上を泳ぎますが、年々こいのぼりの数が減っているようです。



板室温泉は平地よりも気温が4~5℃低く、やっとこの温泉郷にも遅い春がやってきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白いカタクリ

那須高原661ストリートの道路沿いのそばにある山野草のお店「那須 山の花」に白いカタクリがあるとの情報を得て、本日行って来ました。







お店で見た白いカタクリは私のイメージと違うのでスタッフの方に聞くと、日本の在来種ではなく黄色いカタクリと同様に、アメリカやカナダの山地に自生するカタクリのようで、キバナカタクリと同じ種類だとわかりました。日本の在来種の白いカタクリが見たいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

蝶と蜂

今日は一日中雨なので撮影はしませんでした。
昨日民家の庭で撮った蝶と蜂の画像をアップしまします。
民家の庭にも花が少なくなりましたが、この時期ツワブキの黄色い花がきれいです。
昆虫も冬の準備のために晴れた日には花を探して集まってきます。 
fig01 fig02 fig03
昨日もこのツワブキに蝶や蜂が集まっていました。
この茶色い蝶は追いかけっこをしているようで見ていて楽しめました。 
fig04 fig05 fig06
段菊のような花には、黄色い蝶が止まっていました。
小さな蝶ですが、警戒心が強い蝶でなかなか撮らせてくれませんでしたが、花が少ないのでカメラを構えて待っていたらまた止まってくれました。  
fig07 fig08 fig09
ツワブキの黄色い花に止まっていた蝶や蜂は近づいても逃げる気配がないのでコンデジのマクロモードで撮ることができました。
しかし、蜂はいつ襲ってくるかわかりませんのでかなり慎重に撮影したつもりです。  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日は十月桜

今日は朝から天気予報通り曇天!
午後から雨の予報なので降らないうちに鳥野目河川公園の十月桜を見に行って来ました。あまり期待はしていませんでしたが、先日よりもかなり咲いていました。
例年この時期は鮎釣りの車で車を駐車場所を探すのに苦労しますが、那珂川は先日の大雨で全く鮎が釣れなくなったそうで今日はすんなり駐車できました。

十月桜は急に咲きだし道路からも確認できるほどたくさん咲いていました。  
fig01 fig02 fig03
fig04 fig05 fig06
fig07 fig08 fig09
昨日は「冬桜」、今日は「十月桜」と続きますが、今日の十月桜は八重咲きです。
冬桜よりも少し小振りですが、この時期に桜が見れると本当にうれしいです。

今日は、ニコンのコンデジ(400万画素)を使っての撮影でしたので、曇天で光量不足もありますが画質が少し悪いような気がします。撮影中、小雨が降りだしましたので急いで帰宅しました。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

農産物直売所にて!

 今日は良い天気でしたが、今ひとつテンションが上がらないので板室街道にある「戸田深山農産物直売所」に行って来ました。
もう夏野菜の時期は過ぎ購入する野菜はありませんでしたが、外の景色や畑の様子がすばらしいので撮ってきました。 
fig01 fig02 fig03
fig04 fig05 fig06
fig07 fig08 fig09

1枚目は駐車場から見えたススキと山です。名前はわかりませんがきれいな山でした。2枚目は産直所で販売されていた花です。プレートには「段菊」と書いてありました。3枚目は黄色い花に撮っていた蝶です。逃げないので撮影はしやすかったです。

この産直所のそばには、近くで営業している蕎麦屋の蕎麦畑があります。
今日は蕎麦の白い花がきれいに咲いていましたが、実るまでにはまだまだ時間がかかりそうです。この蕎麦屋さんの蕎麦はこの畑で収穫した蕎麦を使っているそうで美味しいとの評判ですが、私はこの蕎麦屋さんに行ったことはありません。

この蕎麦畑は、先日撮った場所よりも標高が高いのでまだまだきれいな花が咲いていました。

新蕎麦が待ち遠しいですね。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三日連続で彼岸花公園へ

今日は朝太陽が出ましたので、那須町の彼岸花公園に行って来ました。
自宅付近は太陽が出ていましたが、現地に着くと今日も雨が降ってきました。
今日も蝶は無理と判断してアマガエルやトンボを撮影しました。
ちょうどお昼時なので車戻り中でコンビニ弁当を食べながら天気を気にしていました。 
fig01 fig02 fig03
fig04 fig05 fig06
fig07 fig08 fig09
何気なく外を見ると雨が上がり黒い蝶が彼岸花に止まりました。
この黒い蝶はすばしっこいですね。
黒い蝶はあっという間にどこかに飛び去ってしまいました。

雨が上がりましたので、公園内での蝶探しを再開、昨日お友達から教えていただいた 大きな木のそばを探しているとアゲハが飛んでいました。
黒い蝶とは違い長い時間彼岸花に止まってくれるので助かりましたが、なかなか良い構図にはなりませんでした。アゲハも疲れたのか最後は草に止まりました。

今日で三日連続で美野沢彼岸花公園に行きましたが、上三依水生植物園や沼原湿原にも行きたいです。
しかし、先日の大雨で山は不安なのでもう少し落ち着いてから行こうと思っています。
それにしてもすっきりと晴れてほしいですね。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の美野沢彼岸花公園

今日は天気予報通り朝から雨でした。
昨日から湯西川温泉でお仕事をした埼玉のお友達が来られましたので、雨の中美野沢 彼岸花公園まで行って来ました。
お友達の話ですと、湯西川温泉駅から湯西川温泉までの道路は、先日の大雨で 通行止めとなっており、日光経由で矢板に抜けてこちらに来られたようです。
会津西街道も福島県と栃木県の県境で通行止めとなっているとのことです。
先日の大雨は至る所に大きな爪あとを残しているようです。

お友達の車で美野沢彼岸花公園へ!
雨なので見物客もほとんどいないだろうと思いましたが、駐車スペースはかなり混雑して いました。弱い雨ですとカサなしでの撮影ですが、今日の雨は必要でした。
彼岸花も雨で洗われたようできれいな赤がきれいでした。  
fig01 fig02 fig03
fig04 fig05 fig06
fig07 fig08 fig09
写真で降る雨粒はなかなか写りませんが、背景に黒い部分を選ぶと雨粒が点々と写りました。 雨の日の撮影はカサをさしながらで大変ですが、晴れた日にはない面白い画像も撮れます。 雨粒がついた彼岸花は本当にきれいでした。
雨の日は蝶が姿を見せませんが、昆虫写真の得意なお友達は「ミヤマアカネ」を見つけてきれいに撮っていましたが私は全く見つけることはできませんでした。

帰りに「道の駅東山道伊王野」の大きな水車のある蕎麦処で昼食をとりました。
埼玉のお友達、本日はありがとうございました。
次回は、晴れた日に白鳥の撮影にいらっしゃってください。
お待ちしております。  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美野沢彼岸花公園・その2

 今日の夜から雨が降り、朝も降るとの天気予報なので今日も美野沢彼岸花公園へ行ってきました。美野沢彼岸花公園では絵手紙のグループが熱心に筆を走らせていました。 今日はカメラマンよりも絵手紙のグループが多かったようでした。

散策路を歩いていると今日もキアゲハだと思いますが、たくさん飛んでいました。
先日撮った黒い蝶もいましたが、動きが速くてカメラを構えるとどこかに飛んで行きました。 キアゲハは同じ場所を行ったり来たりしていましたので、今日はこの蝶ばかりの画像となってしまいました。
fig01 fig02 fig03
fig04 fig05 fig06
fig07 fig08 fig09
fig10 fig11 fig12
彼岸花に止まる蝶はすぐに飛んでしまうのでなかなかうまく撮れませんでした。
どうせ飛ぶのならその飛ぶ姿をとってやろうと発想を転換して挑みましたが、飛んでいる姿も難しいですね。

結果は納得できるような写真にはなりませんでしたが、初めての試みなのでこんなものかなぁ~という感じでした。

撮影に集中していると、小川町から来られたという数人連れの方が「カメラが動かないので見てください!」とのこと、チェックするとバッテリー切れの表示が出ました。
コンデジでしたがバッテリーの予備は用意したほうがいいですね。

あまりにも撮影に集中しすぎたせいか14時が過ぎて慌てて食堂に行きましたが、このあたりのほとんどの食堂は14時半ごろから「準備中」になっていました。
空腹を我慢して自宅近くの「幸楽苑」のラーメンで昼食としました。 
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ