志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

NHKはフェイク報道!真実は?【安倍首相の辺野古フェイク発言とNHK】デモクラシータイムス・マガジン9 共同企画番組

2019-01-31 20:52:02 | 日本の過去・現在・未来

内閣府も官僚も、メインメディアNHKもフェイク!嘘・偽が日本国の象徴?子供たちに嘘偽りをついて自己保身しようと教えているようです!テレビをほとんど見ないのでニュースを見ていないのですが、琉球新報は読みました。沖縄タイムスの指摘は?首相は事実誤認をその後認めたのですね。沖縄の記者はよく知っているのですね。さすがです!まじめな現場の取材成果が生かされていないのは問題ですね。国民の受信料でアメリカまで取材に行っても真実報道ができないNHKと厳しい指摘をしていますね。NHKの現場記者の記事がお蔵入りというのは問題ですね。幹部からの指令で歪めて報道?

【安倍首相の辺野古フェイク発言とNHK】デモクラシータイムス・マガジン9 共同企画番組

https://www.youtube.com/watch?v=dOQ0GPKLO8U

ちょっとすでに報道された内容なので新しさはないのですが、デモクラシータイムズです。事前収録の発言の問題ですね。

「あそこの珊瑚は移している」と発言していて、そのまま言わせているNHKのキャスターなんですね。忖度でしょうか。番組放送基準は間違いを報道してはいけないという放送法があって、それを歪めて報道する姿勢。ハサミを入れることはあっても、やらなかったのはなぜか?しびれる判断を迫られた。安部首相の発言の間違いをそのまま報道させたのもシナリオ?

おかしいことをおかしいと言える姿勢の脆弱さ。フェイクと知らなかったキャスターの認識の弱さもありえる?解説委員長の認識の弱さ? 誰のための報道だろうか?小泉政権の頃から変質してきたNHK?政権の暴走をチェック?できなくなった。新自由主義の旗振り役をしているNHK? 官邸のあせり?政治的意図、プロパガンダダ?視聴者の代表としてのNHK!しかし?「韓国はキーセン国家でキーセンだらけだ」と安部首相がかつて発言?教科書攻撃、報道への攻撃?予算案を一人質ににとられているNHK?政治家に弱い立場のNHK?検証番組を作ることを要求していますね。「琉球新報は一番がんばっている!」と横田さん!朝日、毎日は弱い!知事選挙中のフェイクを検証していた琉球新報はすごいですね。フェイク発言は有権者に判断を誤らさせるということで、しっかり検証していたのはすごいですね。

「変な現況の日本」です!                          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。