goo blog サービス終了のお知らせ 

OSTRICH FEATHER BOA

お前の意見は求めん。

PASSAGE 2022

2022-12-24 12:32:55 | Weblog

御無沙汰です、この4日間くらいで5月ぐらいから今月までのライブレポを書き上げました。
その流れでこの1年の振り返りをしたいと思います。
今年は新しい事が始まった1年で、去年の年末に引っ越ししたり、新しく転職したりと環境の変化が大きかったです。
新しい職場は結構大変で、とにかく1人1人が多忙を極めているような空間で、余裕もなくそばにいて萎縮してしまうようなそんな空気的に最悪の職場でした。僕の前にも若い子が何人かいたんですが、心を病んでしまったり、プレッシャーに押しつぶされてしまったりと次々に離脱してしまい、特に4月くらいまではそれがピークでした。その後もベテラン職員が相次いで退職するという、まあまあ大企業なんですけど実態は他部署間の交流も乏しいブラックな職場でした。そんな職場にした理由は子供が生まれて家族を養うとなった時に、一番待遇が良かったから、ただそれだけです。
お金をもらうためにそれ以外を犠牲にしてそれでも続けられるのかそうではないのかという所ですが、今の僕は何とか続ける事が出来ています。

あと春先に子供が生まれました。子供というのは可愛くもあるけど手がかかる所も多くて、泣き止まなかったり、夜泣きが酷かったりで自分自身が試される場面が何度もありました。3人生活になっても妻が負担に押しつぶされてしまったり、何もしてくれないと言われてしまったり。。仕事で毎日くたくたになりながら帰った後に、子供を風呂に入れたりゆっくりする時間を削ってお世話してたんですけどね、休日も家にいて飲み会なんてほぼ行ってないし。なんならライブだって行きたいものが沢山あったけど、それの半分くらいしか行けてないです。こうやって自分の行きたいことや、やりたい事が出来なくなっていく時間が増えると思うと鬱でしかないんですけど。そこまでやっても父親の自覚が足りていないとか言われたらそうなんですかね。合間に自分の時間を作りたいと思うことの何がいけないのか正直さっぱりです。分かんないです。未だに。そんな中々落ち着くことのない日々が夏~秋まで続いてました。そんな訳でブログなんて豆に更新している暇もなかった。ライブは主に妻が実家に帰っている時に行ったり、許可をもらって行ってました。

で、そんな僕がなんでこんな風にまとまって今ブログを更新できたかというと、実は先日新型コロナウィルスに感染してしまったからです。最初は寒暖の差が激しい事による一過性の体調不良かなと思っていたんですけど、どうも熱っぽい。いちおう抗体検査受けておこうと思ったらまさかの陽性だったというオチです。4回もワクチンを受けたのに関わらず、ですよ。ワクチンの意味とは...と思わされたしまさか自分がなるとは...とも驚いたけど、どちらかというと色んな人に迷惑をかけてしまった事に対する申し訳ない気持ちでいっぱいです。発症当時は高熱と筋肉痛に苛まれてまともに食事も風呂もすることもできませんでした。隔離期間中はずっと自宅待機していて、解除になってから外出した時、いつも何でもない景色が妙に新鮮に感じたものです。本当は17日にLOVEBiTESのレコ発、18日にKIRITOさんのライブに行く予定だったんですけど、それらも全て無くなってしまって、今年はもう予定がありません。なので先日のBassicが最期。あと、コロナになってしまったので、ライブに行くのが怖いっていうのも若干あって。ライブハウスとかで今声出し解禁しているじゃないですか。感染者が増えてるのにガイドラインがどんどん緩和していっているのが腑に落ちないんですよね。。どうせこれから先行ける機会も無いんだからいっそ子供が大きくなるまでやめようかなっていう気持ちと、行ける時に何としても行くんだっていう気持ちがせめぎ合っていて、まだ整理がついていないです。

子供が生まれた事で生活スタイルが変わったのですが、それでもやっぱりかわいいものですね。
5~6年前まで自分が父親になる日が来るとも思っていなかったし、今の僕は自分のために生きている事は明らかですが、本当の意味で誰かのために生きるという気持ちになれるのか、来年はより一層試される年なんじゃないかと思います。
結構いい年なんですけど、この年になって本当の意味でまた新しいスタートラインに立った感覚です。
そんな一年でした。じゃあよいお年を。