なおなおの鉄人日記

365日鉄人です。

押しに弱い?・・・・その3

2010年07月28日 14時20分47秒 | 本・読み物


 これはご愛嬌。    沢山買ってしまうと、「もう、どうにでもなれ!」と思います。    何か他に買うものは無かったかなぁ~~~? 



          そうだ!    スリッパが古くなっていたぞ!



 そんな訳で、スリッパも一つ買いました。    これは考えて買ったから、衝動買いとは違うと思いますけど・・・・・・・・・・・


久しぶりに「ベル・エポック」・・・・その1

2010年07月27日 15時49分41秒 | 食べた物


        日曜の夜は、久しぶりに「ベル・エポック」で夕食を・・・・・・



 去年の10月に結婚した、長女の旦那が7月生まれなので、四人で誕生祝と称してベルに行きました。      真の狙いは、僕の退院祝いですけど・・・・・・



 嫁さんと長女は飲めないので、飲むのは二人です。     という事は、白1本と赤1本かなーーー?      何がいいかなーーーー?



        でも、白1種類と赤1種類だけでは寂しいよぉ~~~! 



 そうだ!    泡・白・赤・赤と4本持って行って、4種類を半分づつ飲んだら、2本分の量になるな!     残りは持って帰っても良いし、ベルのスタッフに飲んでもらっても良いし・・・・・・・・・・



 4本全部飲め無い事はないんですが、ワインを2本以上飲むとヘラヘラになるので、父親の威厳がなくなってしまいます。     長女から「旦那の前でヘラヘラに酔っ払って・・・!」と、後で怒られても厭です。 



           よし、ここは我慢だ! 






久しぶりに「ベル・エポック」・・・・その2

2010年07月27日 15時29分02秒 | 食べた物


   メインの料理ですが・・・・・・・・・・・色が真っ黒なのは写真のせいです。       さて、これは何でしょう? 



 「鴨・羊・宮崎牛の三つの中からお選び下さい」との事だったけど、口蹄疫の影響が大きい今の時期です、四人揃って・・・・・・・・「宮崎牛で・・・」 



          はい、写真は・・・・・・宮崎牛ヒレ肉なんです。 


久しぶりに「ベル・エポック」・・・・その3

2010年07月27日 15時18分01秒 | ワイン


               飲んだワインは・・・・・・・



 1、泡 シャンパーニュ テタンジェ・ブリュット NV

 2、白 ニュイ・サン・ジョルジュ 1er テール・ブランシュ 2005 アンブロワーズ

 3、赤 シャトー ディッサン 1977

 4、赤 ラドワ・ラ・マレショード 1977 デュデ・ノダン


 
 3番も4番も、まだまだ元気だったので、ホッ!      4番は、時間が経っても、奥から「黒蜂蜜」の味と香りが出てきます。 


久しぶりに「ベル・エポック」・・・・その4

2010年07月27日 15時10分09秒 | ワイン

 赤ワインはボルドーの1977とブルゴーニュの1977にしました。   長女の旦那さんが1977生まれだから買っておいたんです。 



     しきゃ~~し、1977のワインは少ないよーー!    高いよーーー!      



 娘二人が生まれた年の、1978と1982なら何本も残っているけど、1977は持っていなかったのでわざわざ最近買ったので・・・・・・・・・・はい、高かったんです。



                来年は和食にしよう! 


土曜日は久しぶりに飲んだ・・・・その1

2010年07月26日 15時34分53秒 | 食べた物


 水曜に検査のために入院して・・・・・・・・・木曜には退院したけど飲んでないし・・・・・・・・・金曜も自粛で飲んでないし・・・・・・・・・・



              ウズウズしてきた所でした



 土曜日は定例の飲み会だったのですが、欠席すると返事を出していたんです。    前回、11月のカテーテル検査の後は、微小動脈が傷ついたためか腕が腫れて紫色になったんですよ!       11月は長袖を着る時期だけど、今は半袖です。    紫色に腫れあがった腕は気持ち悪いだろうからと欠席の返事を出していたけど・・・・・・・・・・・・



             今回は腫れてないぞ! 



 内出血もないし、飲みたくてウズウズしているし・・・・・・・・・・・急遽参加する事にしたんです。 



 この会は「A部先生」との飲み会なので、飲みながら循環器内科の事について質問も出来るしね! 


   

土曜日は久しぶりに飲んだ・・・・その2

2010年07月26日 15時14分07秒 | 食べた物

 
 料理はいつも「体に優しい家庭料理」・・・・・・・・そんな雰囲気の料理です。   ビールを飲んだ後に焼酎を・・・・・・・・・というのが毎回のパターンですが・・・・・・・・・



 しきゃ~~~し、今回は違います。    A部先生が、何と、ブランデーを持ってきたんです。 



 なんでも・・・・・・・・・40年前に貰ったブランデーとの事です。   えっ? 40年前の物?      大丈夫かなーーー?  



 木箱には「アルマニヤック XO」と書いてあります。    箱を開けると、液面は高い!    ネックまであります。      A部家の押入れは「天使の分け前」は取られなかったようです。



              コルクは大丈夫なのかな? 



 コルクを開け慣れている私が開ける事になりましたが・・・・・・・・・・・不安です。   40年前に貰ったと言う事ですが、瓶詰めはもっと前のはずですから・・・・・・・



         でも、無事に栓を抜く事が出来ました。  



       飲んでみても大丈夫。     良かった良かった。  



 でも、ブランデーを飲むのは何十年ぶりかなぁ~~~?     25年前まではスナックとかバーでは、ウイスキー・ブランデーを飲んでいたけど、いつの間にかスナックでも焼酎になってきて・・・・・・・・・・



              たまにはいいもんですね!



             高級ブランデーだったからかな?


検査入院・・・・その1

2010年07月24日 12時19分30秒 | 本・読み物


 21日の2時ごろに病院受付で入院手続きをして・・・・・・・・・一旦、病室に入ります。    病棟は新館(別館)にあるので、綺麗な病室ですよ。 



 そして画像のガラス張りの渡り廊下を通って、病室から本館に渡って検査室に・・・・・・・・・



 レントゲン・血液検査・心電図・心エコーなどの検査を受けた後は、何もすることがない!        



              ヒマだよーーー! 


検査入院・・・・その3

2010年07月24日 11時39分54秒 | 食べた物


                 でも、何故イオンに? 



 はい、食料品の調達のためです。    病院の売店にも、パンとかサンドイッチとか飲み物は置いてありますが・・・・・・・・・



    刺身や豆腐なんかは・・・・・・・・・置いてありませんよね! 



           第一希望の「鮪の刺身」は無かったので残念!