なおなおの鉄人日記

365日鉄人です。

誕生祝の食事は・・・・・

2012年02月29日 15時34分53秒 | ワイン

 誕生祝として、皆様から沢山の「FBコメント」を頂きました。   この場を借りて御礼申し上げます、「有難う御座いました」

 

 

 ここは「ベルエポック」です・・・・・・・・・・・この日は長女夫妻は用があったので二人だけで食事に行ったら・・・・・・・・・ 

 

 「B・H」の金丸君が不思議そうな顔をして・・・・・・・・・・・「今日は結婚記念日ですか?」と聞くんですよ!    おいおい、二人だけで食事に来るのは結婚記念日だけと思っているのかよ! 

 

 でも、そういえば二人きりで食事に出るのは結婚記念日だけですねーーーー!     彼が言う通りでした。 

 

 いつもなら誕生日には長女夫婦も一緒だから、二人だけで来るのは約1年ぶりかもね・・・・・・・・・・

    

      

 

 

 これは「春野菜の何とか何とかに唐墨を載せた??仕立てでございます!」と、言われたらすぐに食べついて、写真を写していないのに気付いたのが・・・・・・・・・・・これだけしか残っていない時だったよ! 

 

     

 ワインを3本持って行って・・・・・・・・・・・・・この2本を計画していたけど、ブル赤があった方が良いかな? と思って追加して・・・・・・・・・・・・・もう1本は、「クロ・ド・ヴージョ 2001 ジェセフ・ドルーアン」だったけど・・・・・・・・

 

 別のテーブルに若いカップルがいたんだけど・・・・・・・・・・・・・・どちらかの誕生日だったみたいです。   誕生祝にレストランで豪華な食事をしよう! という計画のようです。    ところが・・・・・・・

 

 その二人が食べ始めてしばらくした頃に・・・・・・・・・・・・・・ベル・エポックのスタッフがそのテーブルに集まって・・・・・・・・・・・・「ハッピーバースデイ トゥー ユー」と歌いだした時にはビックリしたなぁ~~ もうーー! 

 

 急いでKGMを呼んで、あんなの恥ずかしいから、絶対にしないでくれよーー! っと頼みましたとも・・・・・

 

 はい、良かった。   ベル・エポック聖歌隊は僕のテーブルにはこなかったよーー! 

 

 最後には、これが出てきました。     もちろん、そぉ~~~っとね! 

 

    はい、静かな「誕生祝い食事会」でしたよ! 


 今日は誕生日だ!

2012年02月28日 09時30分31秒 | 本・読み物

今日は、平成24年2月28日ですが、僕の生まれたのは昭和24年2月28日なので、うん、数字が同じだ!    それがどうした?  と言われても・・・・・・・・ 

 

 

 先ほどは、花束が届きました。     可愛らしい花ですが、色合いに落ち着きがあるので、上品な女性からだな! とピーーンと来ました!

 

 僕の誕生日を知っている女性で、上品な・・・・・・・・・・・誰だろう?     カードの端っこを読んだら・・・・・・・・・ 

 

 

    えっ?   上品だけど、男じゃないかよ!     駄洒落中年の「師匠」だったーー!

 

でも、ちゃんと本物の女性(可愛い!)からもプレゼントを頂きましたよ! 

 

 

 どこのメーカーか知らないけど・・・・・・・よし、これをはいて「バーリバリー」飲むぞ! 

 

     この二つ以外には、家族からだけ・・・・・・・・・・・・

 

 長女の旦那さんからは、靴と蝶ネクタイだよ。     おいおい、蕎麦侍と間違えられないかい?    ちょっと照れくさいけど、この靴を履いて、この蝶ネクタイをしてワイン会に出かけてみましょう! 

 

 その前に、蕎麦侍に着こなし方を聞いておかなきゃ~~! 

 

 そして、長女と次女から合同で、コレですよーーーー!     小さい箱だったけど、包み紙を剥がしたら・・・・・・・・・・・・ビックリしたよーーーー! 

 

 

 

 はい、「iPAD 2」でした

 

 早速開けて触ってみたけど・・・・・・・・・・・スマホが使いこなせていないのに、さらにこれ?   大丈夫かな? 

   

 でも、大丈夫ですよ!    今は使い方も全然解らないけど…………先ほど本を買ってきたからね! 

 

 

 2冊も買ったので、ボチボチ理解できるでしょう!

   

 来週の僕は、i PADを持ってワイン会に参加しているかもね・・・・・・・・


名写真集 → 迷?

2012年02月27日 15時25分47秒 | 映画・DVD

来月には、吉田愛美ちゃんと宮田博美さんが東京に行ってしまいます。    そこで、お二人の名写真を数枚アップしましょう! 

 

 

  ワインを飲んでいる時      これ、ムートンの1993だよ。

 

     

     司会をしている時・・・・・・・・・これ、「麦ママ」送別パーティー

 

 

 御酌をして日本酒を飲む時・・・・・・・・・・・隣の人、嬉しそう! 

 

     

         おちゃめな恰好の時 

 

 

 一気飲みをした時・・・・・・・・・・奥の女性がビックリしてます。 

 

     

      大勢で、延岡まで行った時・・・・・・・・・・エンゾにて 

 

 

        歌を唄っている時 

 

 

       皆さんに挨拶している時 

 

 

 変顔をしている時・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、今からは後ろの、もう一人の変顔さんの写真です。

 

     

       このワインも、眼鏡も・・・・・・・・・「ローガン」 

 

 

        「麻布」での得意技 

 

     

        変顔コンテスト優勝の時の顔 

 

 

          ヘタレ顔・・・・・・・・・目が寄り過ぎ!

 

 麦ママの写真の方が少なかったので、ヘタレつながりでもう一枚・・・・・・・・・・・・・・見たくない人は飛ばして下さい! 

    

 

        二人とも東京に行っても、お元気でね! 

 


吉田愛美ちゃんの結婚を祝う会・・・・・PARTⅡ

2012年02月26日 22時18分57秒 | 食べた物

 

 という訳で、ディアマンルージュでのお祝いの会が終わって、アツアツの二人はそのままほっといて・・・・・・・

 

 新婦は嬉しすぎて涙がチョチョギレていますが・・・・・・・・・・この新郎新婦は置いといて・・・・・・・・・・・当然だけど、僕らはニシタチに行ったよーーーーー 

 本当に、宮崎観光ホテルで「じゃあ、サイナラ!」と言ってタクシーに分乗したんですよ。 

 

 あの~~、赤い花束を持った「もう一人の主役」は・・・・・・・当然ニシタチまで、 と言うか、最後まで一緒に来たよ!

 

  そうです、御想像の通りに「麦家」です。     新「麦家」です。   麦パパもいたよーーーーー!

 

 まーー、ここで「ゾンヌ」がはしゃぎ過ぎて・・・・・・・・・・そう言えば「ディアマンルージュ」ではあんまり喋ってなかったなーーー!     愛美ちゃんの顔を見つめていて、静かにしてたなぁ~~! 

 

 しきゃ~~し、二次会に来たら、うるさいくらい喋るんです! 

     

    あまりにもウルサイので、口にシールを貼りましたよ! 

    

 

      それでも、目と鼻がうざいので・・・・・・

     

      はい、この「へたれシール」は目と鼻にも貼れるんですよ!

 

  

 「ヘタレゾンヌ」がいつの間にかいなくなっても、次の店には行きます! 

    

 次の店で「馬刺し」を食べている頃に・・・・・・・・・・・・今度は、「麦ママ」が何だか怪しくなってきたよ!    やばい!    いつもの「ヨッパ」の時間だよ!

 

    はい、来てます 来てます! 

 

 こんな時には・・・・・・・・・お札を貼って、早々に退散してもらいましょう!     ブツブツブツブツ、悪霊退散!   カーーーッツ!

 

  しきゃ~~~し、この人には、「ヘタレお札」は効果なかったよーー!     ますます元気になったようで、この「ヘタレお札」は役に立たないようです!      今、僕の手元にありますので、必要な方はお申し込みください! 


吉田愛美ちゃんの結婚を祝う会

2012年02月25日 21時46分50秒 | ワイン

金曜日には、、宮崎観光ホテル・2F「ディアマンルージュ」でお祝いの会だったよ! 

 

 愛美ちゃんは、自分の誕生日の2月16日に二人で区役所に行って書類を提出して、入籍の手続きをしてきたそうです。

 ワイン仲間でお祝いの会をしようとなって・・・・・・・・・・・3月に結婚する「麦ママ」のお祝いも兼ねて・・・・・・・・

 

 御目出度い会なので、力の入った素晴らしいワインが集まったよ!    僕はクリュッグと、結婚とかの定番だけどハートのマークの「カロンセギュール 1985」を出したよ。 

 

   料理も良かったなーーー 

   

   

 

   そしてこんな事も・・・・・・・・ 

 これは何でしょう?      ただの大きなパンじゃないよ!        鯛の塩釡焼きです。

 

 こんな風に、新郎新婦に木槌で塩釡を叩いてもらって・・・・・・・・

 

 

  はい、もう少し力を入れて叩いてもらわないと・・・・・・・

 

  

 はい、中から立派な鯛が出てきたよ!     うん、これが美味しかったんだよねーーー 

 

 しきゃ~~~し、この鯛が悪さをしたんだよねーーー 

 

10分ほど経って、吉田愛美ちゃんが、急に喉が痛いと言い出して・・・・・・・・・・・・・誰かの恨みなのか?  鯛の骨がのどに刺さったそうです。 

 

 10分くらい経って、やっと取れたけど・・・・・・・・・・・・大きな骨だったなーーー!

 

  

 お祝いのケーキの蝋燭も、仲良く二人で吹き消して・・・・・・・・・・・正面の席に座っていたTND先生は「暑い暑い」と言ってたよ。 

 

     

 この人も主人公なのに・・・・・・・・・・・二人の方ばっかり注目されるので、チョッピリおかんむりかな? 

 

 

     はい、最後に全員で・・・・・・・・はいチーズ 

 新婚の二人は残して・・・・・・・・・僕らは二次会に行ったけど・・・・・・・・・・・・それは明日にしよう~~~

 

 


昨夜は、日本酒の会

2012年02月24日 09時34分28秒 | 日本酒

 

 昨夜は、この店で一人一本持ち寄りの日本酒の会。    と言っても、僕はアルザスのワインを持って行ったけどね・・・・・・・

 

   

   

   

    こんな美味しい料理が出てきて・・・・・・・

 

 僕以外にも、シャンパーニュを持ってきた人、ブルゴーニュの白ワインを持ってきた人もいたよ。

 

 

 久々に参加した「ムートンさん」は、店の服と同じ色の洋服を着ていたよ。    あんたも皿を下げたりしたら? 

 

 

 ムートンさんが連れてきた女性ですが・・・・・・・・・珍しい名前だったよ!      若いのに、老けた名前だった。 

 

 「きせん」の後は、お決まりのように目の前の店に吸い込まれて・・・・・・・・・

 

   麦パパも横に座って、人生のレクチャーを受けましたよ。

 

 

 

 こうやって飲んでいたら・・・・・・・・・・・良く知った三人組がやってきて、若い女性を自分たちのテーブルの拉致したよ。

 

 

 ネクタイをして、キリリとした「ゾンヌ」は、とてもヘタレには見えない! 

 

 しきゃ~~し、このメンバーと合流したら・・・・・・・・・・・・・・もう真直ぐ家には帰れないよぉ~~~! 

 

     

 こんなに自分をいじめないと飲めない店に・・・・・・・・・・・ここで、もう一人の乱入者が加わって・・・・・・・・・・・

 

     

 

   僕は、たったこれだけしか食べていないのに・・・・・・・・・・

 

 「ゾンヌ」が、いつもの「ゴチになりますゲーム」をしよう!と言い出して・・・・・・・・・・・・・

 

 

 おっ! 溝口先生とゾンヌは近い値段を書いているけど・・・・・・・・・・・・

 

 はい、一人負けの僕が・・・・・・・・・・・8人分払う事になって・・・・・・・・・・泣いてしまいます! 

 

 あまりにも悔しかったので、真直ぐに帰れずに・・・・・・・・・・もう一軒! 

 

 軽くビールを飲んで帰ったよ!    この夜は「M口先生」を生贄として僕の横に置いて、ゾンヌはさっさと家に帰ったんだよ!

 はい、二人でチビチビと飲んで帰ったよ。 

 

 今日は朝から暇だったので・・・・・・・・・・・このブログのアップが午前中になってしまいました。      ではまた来週ねーーーー 

 

 

 


私の彼は、左利き・・・・・・

2012年02月23日 15時22分26秒 | 映画・DVD

 誰が歌っていたんだろう?     笑顔が可愛い若い女の子だったけど・・・・・・・・・・・「私の、私の、彼~~は~、左利き!」   名前が出てこないよ!    名前に「麻」が付いていたような・・・・・・・・       あっ!  たった今、思い出した!     「麻丘めぐみ」だったような・・・・・・・・

  

  フォークを使って~ 食べる時、食べる時ーー   私の私の 師匠はーー 左利きーー!   

  

 何年も付き合っているけど・・・・・・・・・・・・彼が左利きだと、初めて知りました!       お箸は右で、ワイングラスも右手で持つし・・・・・・・・・・洗濯バサミを顔につける時も右手なんです。 

 

 両方使えるの?  と聞いた時に・・・・・・・・・・隣に座っていた「K崎K作」が・・・・・・・・・・「両刀使いだね!」と言ったので・・・・・・・・・・・・・F元師匠は、あわてて「男性は結構です」と言ったよ! 

 

 両手どちらも使えるんだね! という意味で言った言葉に・・・・・・・・・・・・・・男も女も! と解釈したF元師匠が面白かったよ! 

 

 「両刀使い」よりも・・・・・・・・・・「どっちつかず!」の方が似合ってるような気がしますけど・・・・・・・・・・・


 物忘れが多くなった!

2012年02月22日 14時18分10秒 | 本・読み物

 

 最近、物忘れが多くなってきて・・・・・・・・・・・ 

 

 物を取りに2階に行って、カーテンを閉めたりして降りてきたら・・・・・・・・・・・肝心の物を持ってくるのを忘れていた。       こんな事は、2~3年前から時々あったけど・・・・・・・・・

 

 しきゃ~~~し、今回のは、自分でもビックリ! 

 

 写真は僕が使っている手帳です。     3月1日日(木)の一木会は覚えている。     今日も、「ラ・ゴムリー 2001」を2本持って行きますと皆さんにメールしました。 

 

 しきゃ~~し、29日(水)の・・・・・・・・・・7:30 リージョ・・・・・・・・・・・これ、まったく記憶にございません!    

 字を見たら、自分の字だよ。       7:30~ これも僕にはよくある開始時間だよ。      でも・・・・・・・・・

 リージョ?    聞いたことがないよ!      誰と約束したんだろう? 

 

 フェイスブックで、「誰か僕と約束した人いませんか~~?    2月29日 夜7:30~ リージョですよーーーー!」と投稿しようかな~~ っと思っていた所に・・・・・・・・・・

 

 昨日Oさんからメールが来て・・・・・・・・・・確認のメールでした・・・・・・・・・・・・・・「29日 19:30~ ジーリです。」     何だ、ジーリをリージョと書き間違えていたのか!     Oさんと約束していたんだな。 

 

        これにて、一件落着! 

 

 しきゃ~~~し、ジーリってどこにあるの?     この文を書き終わったら、早速調べなきゃーー!

    

 でも、Oさんと二人だけなのかな?     まだまだ疑問は続きますよーー!


 ミステリー小説

2012年02月21日 14時51分48秒 | 本・読み物

  今日の「宮崎ロータリークラブ・例会」の食事は・・・・・・・ 

 

   洋食でした。    今夜が和食なので、ちょうどよかった!

 

 

 メインは・・・・・・・・・・・・なんじゃこりゃーーーー?       白い所と、黄色い所は卵で、ニンジンとジャガイモが見えて・・・・・・・・・・・カレーかな? 

    

    いいえ、ハンバーグでした。 

 

 デザートは果物だけは食べて、甘い物は残します。 

 

       で、今日のゲストのお話は・・・・・・・・・

  

 現役の、福岡の弁護士でありながら、ミステリー作家としてデビューして、今年で10回目の「このミステリーがすごい!」で、大賞を取った人でしたよ。 

 

 講演中に話されていたけど・・・・・・・・・・・「チームバチスタの栄光」というミステリー小説が、「このミステリーがすごい!」4回目の大賞を取って、その本を読んでミステリー小説を書こうと思ったそうです。 

 

 「チームバチスタの栄光」は病理学の医師が、医療界の内部を詳しく書いて大ヒットして、テレビや映画にもなりました。   もちろん僕も見ましたよ!    その、柳の下のドジョウを狙って、弁護士の彼が法曹界の内部に踏み込んだ小説との事です。 

 

     

 早速、1冊購入しましたとも・・・・・・・・・・・・・・        出版は「宝島社」と言ってましたから、どうぞお買い求めください!     面白いのか?      さっき買ったばかりで、まだ読んでないよーーー!

 

    お願いして、サインもして貰って・・・・・・・・・・

 

     

          写真も撮ったよ! 

 

 将来、すごく「売れっ子作家」になるかもね・・・・・・・・・・ 

 

 サイン入りの初版本を持っていたら、すごい価値になるかも・・・・・・・・・・・・・そのために、読まずにラップで包んで、棚の奥の方に保存しておこう! 

 


殺人事件?

2012年02月20日 15時52分04秒 | ワイン

土曜日の、ナージャでのワイン会が終わったら → 「麦家」 → 「弁天寿司」のコースだったけど、ここで大変な事件が!    写真の二人と、この店に着いたよ!  

 

   事件は、この店の中で起きていたんです。 

 

 扉を開けても、誰もいない!    いつもなら大将が「いらっしゃい!」と言うのに、カウンターの中に誰もいないよ!  

  

「こんばんは!」と声を掛けても返事がない!     変だな?    

 

  いやな胸騒ぎがして、店の中に入ったら・・・・・・・・ 

 

 

 えっ?   カウンターの中で、大将が死んでるよ!     パトカーを呼ばなきゃ~~    しきゃ~~し、脳溢血で倒れたのなら救急車だよ、どっちを呼ぼう?   まだ息があるのかな? 

  

 まず、生きているかの確認で声を掛けたら・・・・・・・・・・・起き上がった! 

 

 暇なので眠ってしまったそうですが、ビックリしたなっ、もう! 

 

    起きてきて、ちゃんと仕事をしましたよ。 

 

 ここで、最初に戻って、ナージャでのワイン会からです。

     

      

 こんな美味しい料理を食べながら・・・・・・

 

 

  8人の参加者だったので、 この8本のワインを飲んだけど・・・・・・

 

       白ワインが3本

     

 

           赤ワインは5本です。

  

 しきゃ~~し、参加者は・・・・・・・・・料理やワインに見向きもせずに・・・・・・・・・ 

 

 

 僕のテーブルの3人は、スマホばっかりいじってます。 

 

  

    おいおい、隣のテーブルもスマホかよーーー! 

 

 良い子の皆さんは、食事中はスマホをいじらないでね!