goo blog サービス終了のお知らせ 

Naomi♪のDiary

2010年の春から一人暮らし中☆ 2014年秋に社会人入学で通信短大を卒業しました! 愛機はNikon D3000♪

これなんだ?Part2!

2008-07-23 09:36:22 | うまいタネ
レモンに引き続き、2つ目の「コレ、なぁ~んだ?」です。



タネを蒔いてから20日位?だったかな。
いつ蒔いたのか、ちゃんと書いておくのを忘れちゃったけど。
2つ蒔いたうちの1つが発芽して、4cmまで成長しました(^-^)

答えは『ネーブルオレンジ』(^O^)ノ

いつも買ってくるネーブルはタネナシなんだけど、たまたまこの前買った少し大きめのやつには、ちゃんとタネが入っていました♪って事で。
観葉植物として家の中に飾れる位まで、大きくなって欲しいなぁ~

レモンちゃん、その後

2008-06-18 20:49:10 | うまいタネ
サーモンマリネを作った後のレモンの種から出てきたレモンの芽。
こんなに育ちました(^o^)


今、だいたい8cm位です。
葉が横にもグンと伸びていて、9枚目の葉が出てきてます(^-^)

同じ時期に植えて、家の中に置いているものは↓

5cmと7cm。
葉の大きさも勢いもぜんぜん違います

さすがカリフォルニア生まれ
太陽の光がたっぷり必要なようです。

先週、近所の100円ショップで小さな鉢を2つ買ってきたので、今週末にでも植え替えようと思います!

これなぁんだ!

2008-05-02 10:33:10 | うまいタネ
つやつやの綺麗な葉っぱが出てきました
大きさはまだ2.5cmほどです。



『捨てるな、うまいタネ』と言う本を読んだのね。
これが、普段食べている果物や野菜のタネを、捨てないで蒔いてみよう~、って言う内容の本で結構面白いのです ^^

で、早速タネを採ってみたのが、約1ヶ月前↓


カリフォルニア産のレモンです。
1個でタネが9粒採れました(^0^)/
で、早速それを卵の空きパックに蒔いてみたら、なんと!9粒中7粒が芽を出しました(@o@)


タネを採った後のレモンは、スモークサーモンのレモンマリネにしてお腹の中へ
レモンの蒔き時は3、4月頃だそうです。

あぁ、でもレモンの木7本も、どうしよう(>o<;;;(笑)