goo blog サービス終了のお知らせ 

なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

合同練習!

2017-01-16 15:09:00 | 京商カップ
昨日 京商サーキットに行ってきました!

ひらいし2001R さんと チームホンダの 丸ちゃんも来られて 楽しい練習が出来ました!

昼までは 皆さん セッティングなどで 一緒に走る事も無かったですが、 昼過ぎからは バトルが勃発\(^^)/


この日は、ソフトタイヤのインナーテスト+ ミディアムタイヤのテストも兼ねて行った!

ソフトタイヤは インナーを ソフトタイヤでは初のボンバーレッドを入れてGO!!

縦方向のグリップは良さげだが、コーナリング後半グリップ抜けしてアンダーとなり 扱いにくい(T_T) イメージとしては インナーが硬く粘りが薄い。。。

ロングランでも 挙動の変化が少ないので 使えないインナーでは無いが、自分のマシンと操縦スタイルには合ってないかな?!

ミディアムタイヤのテストは 大寒波のせいで外気温低めだった割には コントロールしやすかったなぁ~
絶対的グリップは やはりソフトタイヤに軍配があるが、あの剛性感がソフトタイヤにもあったら最高なんだが^_^

さて! 試すインナーが少なくなってきた(自分の予想するインナーが)・・・
これからは 完全妄想でインナーを探すしかない・・・ とりあえず 今週末(日曜日)は 柔らかめで厚めのインナーを試してみよう!!
何処のインナーが良いかなぁ~~ 悩むぅ~ ^ - ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な3連休・・・

2017-01-13 14:22:00 | 京商カップ
先週は 3連休でしたが、 あいにくの空模様だったので 土曜日に京商サーキットに行ってきました!

週一の タイヤインナーテスト!

先週末から始めた 京商サーキットでの KCソフトタイヤと相性の良いインナー探しです!

基本のインナーは (KCソフトタイヤの場合)
RIDE ソフト のモールドインナー ですが、
新品インナーは安定したグリップだが、 1度でも使った 中古インナーだと イマイチ喰わない(泣)
また、RIDEのモールドインナーがメーカー欠品中? な為 新品インナーを安定して購入出来ないので 代替インナーを模索中^_^

先々週は RUSH(プリマウント)のインナーを試したが、 最初の5分はバリグリップだが、それ以降は フロントが入り過ぎて 大オーバーステアとなり操縦が難しい(泣)
ダメ インナー 決定・・・


先週は 京商 ソフトインナー(今はハードのみの販売) で試してみた!
こちらは、最初から 若干アンダーで 曲がってる感が少ないが ラップタイムは 15秒1と 以外と速い ^o^

2タンク目からグリップが落ちても 妙な挙動が無く 若干アンダーのままで 淡々とラップを刻める!
使えそうなインナーだが、 現在はハードインナーしか販売してない らしい(泣)


そして、今週末は 土曜日に 練習用のボディペイントして 日曜日に京商サーキットに走りに行ってみようと思う!
テストするインナーは 入手が容易な ボンバーレッドで走らせてみる!!

定番といえば定番だが、 ボンバーレッドはタイヤサイドが切れる? という印象があり(ニュータイヤでも・・) ハイグリップ路面になった時が心配だが 試してみます ^_^


あ! あと、連休最終日に ローグ・ワン(スターウォーズ)を観に行った!!

本編のスターウォーズ シリーズとは一味違った気分で観れたし、色んな事考えなくてよいストーリーなので、観てて疲れなかったよ♪♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商カップ北日本大会 (日曜日)

2016-08-24 20:51:00 | 京商カップ
晴れ予報だったら出場しようと思っていたGT2クラス!! まんまと晴れて絶好のレース日和となりました U^ェ^U





エントリー数も GT2クラスにしては多めな12名で しかも ライバル A達さんも出場してる!!
気合いが入らない訳が無いです(笑)

あと、ニュー コルベットが多かったなぁ~~
ホイルベースも長く 超~リアルでカッコ良かったなぁ~
最近 MGT7ばっかりだったので GT2が新鮮に見えました!


さて、自分のマシンは 昨年末の京商グランプリのセットのままで、壊れてたリアダンパーシャフトを交換し、サーボや受信機はMGT7から剥ぎ取って組んでみた!

一応 SRTでは普通に走ったが 2in1サーキットでは今年初走行となった。。






練習走行!
エンジン燃調を チャチャっと出して、タイヤは京商グランプリで使用した 「M田電気さん作」の中古タイヤでGO!!

ちょっと 2速が早く入るのと、 タイヤが喰い過ぎて クルックルッと小さく曲がり過ぎて リアの落ち着きが欲しい。。
まぁ~ 変な挙動が無いので そのままでもイイが とりあえず リアデフを 6000番 → 1万番にアップ!


予選1回目!
リアデフを固めたのが当たり(^_^)v 路面グリップが上がったのに マシンの動きはニュートラルで走らせやすい!
ノーミスで走りきり 暫定TQゲット(^_^)v

予選2回目!
自分で作った 少し張り気味なタイヤに替えてGO!
失速感は少なく転がりはイイが 逆に転がり過ぎて コーナー初期の入りがイマイチ(泣)
ベストラップは20秒台に入ったが トータルラップはダメダメで失敗(泣)
やっぱ 「M田電気さん作」タイヤは素晴らしかった!!
結果、予選1回目が生きて TQゲット(^_^)v

決勝!!
タイヤを 予選1回目のM田電気タイヤに戻して、若干 燃調をイジって、セットは全く変えずGO!

いつもの如く スタートミスって(>_<) 数台にパスされる(泣) がぁ マシンの調子良さに助けられて 2周目には トップを走るA達さんの背後につけた!
自分の方がエンジンが回ってるのか ストレート終わりには接近出来るが、コーナーでA達さんに離される(泣)

超~接近戦で 手に汗握るレース!! 7分過ぎに周回遅れの処理で自分が前に出るも 接近戦には変わりない!

レース中盤 A達さんが先に給油に入った! それを見た自分は ペースを上げてアウトラップに余裕を持たせた(^_^)v

そして 給油!! 1周先に入ったA達さんが まだピット作業中だった・・・ どうやら給油中にエンストした様だ。。

それからは 後続とは2周近く差があったので ペースを落として無理せず走りきり 優勝!!




久々のGT2で どうなるかと思ったけど 良く走ってくれました(^_^)v
あと ピットをして頂いた 秋が瀬倶楽部の皆さん ありがとうございましたm(_ _)m

次回 京商カップは 出場出来るのが GT2だけなので また出てみようかな!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商カップ 北日本大会(土曜日)

2016-08-22 19:37:00 | 京商カップ
土曜日から 日曜日にかけて 2in1で開催された 北日本大会に出場してきました!

交通費節約で 下道 3時間かけて会場へ~ 5時に到着して一番乗り!!




今回は VOne個人戦 (土曜日開催)と GT2個人戦(日曜日開催)の2クラスでエントリー!

VOne個人戦から
雨の降る予報じゃ無かったけど 急激に天候悪化し 開会式の始まる前からシトシト雨・・・
(強烈な 雨男が居ますね(笑))




ウェット路面セットでGO!
予選1回目 ! 半インナー入り 雨用タイヤで走るも ヒート2番手 全体でも(暫定)2番手!

予選2回目! 速かった人のセットを風の噂で聞き、タイヤを インナー無しのKCソフト、スプリングを前後入れ替えて リア側を一番柔らかくしてGO!
バッチリ セットが当たり TQペースで走ってたが ストレートエンドにヒットして 何かが外れてペースを落とし失敗(>_<)

1回目の 予選結果が生きて 2番グリッドGET!!


決勝!

セットもタイヤも弄らず そのままGO!

雨は 相変わらず シトシト降っていて 完全ウェット(泣)
マシンは 素晴らしい動きで ハイペースで周回!
中盤までトップで快走してたら いつもの悪いクセが出て 調子に乗って走ってたら 何度かフェンスにヒット(泣)

終盤までトップ死守してたが ペースが徐々に下がり2番手を走るマキノR&DのM山さんにパスされ 2番手となる(泣)
最終的に 2番でゴールし どうにかファイナル出場権はGET出来ました!

優勝は そのままトップで走り抜けた M山さん! おめでとう~~(^◇^)

2番は自分で、3番手には 566さんが入りました! ファイナルで 楽しみましょう!


(ひらいし2001Rさん 写真お借りしましたm(_ _)m)



ファイナル出場権獲得した皆さんも逃した皆さんも お疲れさまでした!

あと、家族旅行に来られてたのに 完璧ピットをしてくれたオレンジさん ありがとうございましたm(_ _)m


夜は SRMjackさま (スカイホビー)御一行様と同じホテルにお邪魔しました!

楽しい飲み会と ラジ談義に花が咲いて 楽しい夜をすごしました (^◇^) また飲みましょう!!

晴れ予報に変わった 日曜日の GTクラスレースに続く(^_^)v


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商カップ 中京大会

2016-05-30 16:49:00 | 京商カップ
出場が危ぶまれた 大会でしたが、どうにか仕事も片がついて日曜日の団体戦に参戦しました!

15チームと少ないエントリーでしたが、出場してるメンツは相変わらず濃いでした(笑)




予選
相方 566さんのミス無い走りで 4番グリッドゲット! やったね(^_^)v

決勝
566さんからスタートダッシュを決めてもらうつもりでしたが、自分がスターターでエンジンかかったと 置いたらエンスト・・・
3回もエンストして やっとスタート出来ました 当然 最下位からでした(泣)

20分レース! 8分からドライバー交代OKなので、566さん8分 / 自分 12分で交代する予定でしたが・・・

5分過ぎ 566号 ストレート中間で突然エンスト >_< 直ぐさま自分のマシンに交換し 再スタート!

8分経過し、自分とドライバー交代!

よ~し最下位から追い上げるぞ~と 気合い入れたが エンジンが甘すぎてストレート撃遅・・・

アクセル緩めると急減速するので 切れ込み過ぎてイン側のオワンに乗り上げコロン>_< (3回も・・・)
結果は 多分 最下位で終了。・°°・(>_<)・°°・。

中京大会(清水PA)何故か ありえないトラブルや燃調ミスで 失敗してるぁ~~


優勝は オレンジさん、赤い牛さん ペアの チーム インフィニティ !! おめでとうございます! パチパチパチ(^^)/~~~


同日 開催された LMクラスでは 見事 BOOさんが TQ&WIN こちらも おめでとうございます! (^^)/~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする