南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

※残席5名です 『国際理解講座 ハローワールド エジプト編』

2015年05月14日 | お知らせ

5/16(土) 10:00~11:00 

『国際理解講座 ハローワールド エジプト編』を開催します!

 

 

南里英語教室では、多久で10年間、知識として英語を教えるだけでなく、

英語圏の文化紹介や体験を行うイベントも開催してきました。

 

そして「国際的な人財の育成」という理念に基づいて、

様々な国・文化と触れ合うため昨年企画したのが、

「国際理解講座 ハローワールド」です。

(このイベントは、佐賀県国際交流協会の「国際理解講座事業」による講師派遣での事業です。)

 

今回はエジプト人の講師、モンタセル・ムハンマドさんをお招きして、エジプトの文化や食べ物、言葉や雑学を披露していただき、

生徒の皆さんが体験的に学べる会を作り上げていきます。

モンタさんはピラミッドのガイド経験もあり、エジプトの魅力を面白く伝えてくれますよ!


「ピラミッドの大きさは?」

 

「ツタンカーメンって一体…?」


「ラクダは誰でも乗れるの?」

 

 

どんな質問でもOK!!

普段勉強している英語を、コミュニケーションの手段としてしっかり生かしてください。

 

まぁ実はモンタさんは日本語めちゃくちゃ上手なんですけどね…

 

ただ大切なのは語学のレベルじゃなくて、知らない外国の人とも積極的にコミュニケーションをとれる勇気と、

異なるものを受け入れる器の大きさです。

将来「国際的な人財」として光り輝くためのきっかけづくりとして、この機会を是非ご利用ください!!

 

詳細は以下の通りです。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

『国際理解講座 ハローワールド エジプト編』

日時: 5/16(土) 10:00~11:00

場所: 南里英語教室  小城・三日月教室 (バニーズ2F)

定員: 20名 ※残席5名(小学生優先、保護者同伴可能)

費用: 参加費無料

( ※教室生以外のお子様・保護者さまの参加も大歓迎です。お友達とお誘い合わせの上、ご参加下さい)

( ※教室生以外で参加を希望される場合は、教室までTelにてご連絡下さい Tel: 0952-20-2600 

☆昨年度、多久教室でのイベントの様子→こちら

☆ハローワールドの記事が新聞に掲載されました!→こちら

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

南里英語教室

小城・三日月教室

梅野

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来週月曜日からはじめての定... | トップ | 93.6点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事