南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

1月最終日

2016年01月30日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

1月最終日。

授業がある生徒はもちろん、

授業がない生徒も合格できていない再テストは今月中にクリアしておこうと、

教室に足を運んでくれました。

わたしも今月中に終わらせておきたいことを終わらせるべく、

まだ教室にいます。

来週からはいよいよ2月。

2月は中1・2は学年末試験、

中3生は特色選抜試験ですね。

わたしとしてはやれるだけのことをやって、

生徒が結果を出してくれることを祈るのみです。

濃い一ヶ月になると思いますが、

どうぞよろしくお願いします。

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るモチベーション

2016年01月28日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

 

インフルエンザが流行だしてきているようです。

今日のLepton生の子から、『小学校で10人くらいかかってる』というのを聞きました。

昨日に比べて、今朝は気温がだいぶ上がったように感じましたが、

温かい服、うがい手洗い、バランスのとれた食事等、どうぞご自愛ください。

 

今日のleptonでは2人の生徒がFinal Checkをして合格し、

次のレベルに進みました。

ひとつレベルが上がると一段と難しくなるものもありますが、

『難しい』といいながらも『家でここのところ勉強したいから、宿題でやる』など

モチベーションを持って勉強してくれている小学生たち☆

2月13日には更なるレベルアップに向け、JETの試験を受講します。

小学2年生でも、すでに中学1年生レベルの勉強を始めています。

早い子では、中2レベルの文をすらすら読んでしまっています。

早い段階から文を読む練習をさせたいと思っているので、

単語をメインで練習するテキストでも、Chant練習の際は意味も考えさせたり、

すらすら読める練習を楽しめる形で、行っています☆

 

What's your sister's name?

Her name is Anna!

 

 

 

南里英語教室

小城三日月教室

渡部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年末試験で90点を超えるために

2016年01月28日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

写真の円錐の問題、学校の授業を受けて理解できる子は10人中1、2人といったところでしょうか。

しかし、学年末試験で90点以上とるためには避けては通れない問題です。

裏技なども教えながら反復練習し、なんとか中1生全員が解けるようになりました。

3週間後、「テストでできた!」

と報告してくれることを楽しみにしています。

 

英語の授業でも、改めて渡部先生が生徒全員の復習ノートの取り方を指導し直していました。

来週から2週間、75分の延長授業で学年末試験対策を行いますが、

やり方が雑だったら結果に繋がりませんからね。

 

ひとつひとつを丁寧に。

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の勉強

2016年01月27日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

 

 

今日は中学3年生の3月の理社の振り替え授業を行っています。

それぞれ50分授業ですが、授業後は9時まで自習をさせます。

↓この時は、特色、2月の模試、一般の目標点を書いています。

1月の模試を見ると、英数は確かな成長が見られる結果でした☆

他の教科との安定したバランスが取れるよう、目標のために何が必要か

しっかり考え、実行していきましょう。

 

これは中学3年生だけでなく、1年生2年生も同じで、解いた問題を解きっぱなしにしてはいけませんよ。

問題を解くというのは、『自分はこれはわかってる、これはわかってない』

を見つける作業です。それらを見つけてからが、本当の勉強☆

『わかってない→理解する→もう間違えない!』にする過程が

一番大切です!

日頃の小テストで、合格ラインにたっしても

『わからなかった問題』をそのままにしては、同じ問題が定期テストや模試に

出されたとき、また間違えるでしょう。

『わからない』を見つけてからが本当の勉強!

だから塾から帰った後の家での勉強はとても大切なんですよね。

勉強する習慣をコツコツ、見につけていきましょう。

 

 

南里英語教室

小城・三日月校

渡部

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小城三日月教室では本日授業を行っております

2016年01月26日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

小城の道路は除雪がしっかりとなされており、

送迎していただく際に大きな危険はないと判断したため、

小城三日月教室では本日から通常どおり授業を行っています。

 

わたしは現在多久に住んでいるのですが、

やはり山の方なだけあって、積雪量がとんでもなかったです。

 

雪降ろしをしたものの、まったく動かなくなった私の車。

そんな中、灯油がなくなるという悲劇に。

「九州人は雪をなめている!」

という、東北に一時期住んでいた知人の言葉が胸に刺さります。

 

しかたなくガソリンスタンドまで歩いていくことに。

たどり着いたとき、店員のお兄さんが天使に見えました。

 

 

しかし、灯油を20リットル抱えての帰宅は辛かった…

カーリングのようにポリタンクを道路に滑らせて歩いていたら、

近所の方に「賢い運び方ねぇ」と褒められました。

しかし、なんか恥ずかしい…

 

大雪だとか、やっぱり普段慣れていないことにはなかなかうまく対処できないな、

というのが今回の教訓でしょうか。

 

極寒の中、教室まで来てくれた小学生たち。

来月はいよいよJET試験です。

渡部先生から特別対策プリントが配布されています。

今回の先生みたいに困った事態にならないように、

事前に十分な準備をしておきましょうね!

 

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の授業は休講です

2016年01月25日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

豪雪のため、本日の授業は全て休講と致します。

後日、本日分の授業に関しては振替授業を行います。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

南里英語教室

小城三日月教室

教室長 梅野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬一番の冷え込み

2016年01月23日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

 

 

天気予報では、今夜から明日にかけて雪が降るそうですね。

特に明日は最高気温が0度とかなり寒い予報です。

すでに雪がちらちら降ってきましたが、

今日も中2・中3の理科・社会の授業はありますよ-^^

中学3年生は今日で教科書の勉強〈公民〉が終了します。

次回からは一般入試に向けての勉強を行っていきます。

宿題からしっかり意味のあるものを、と考え、自信をもって本番に臨んでもらえるよう

応援していきます。

 

月曜日も曇りのち雪の予報で、休学になる小学校があると聞きました。

折角の週末ですが、路面が滑りやすくなる可能性がありますので、

ご注意ください。

 

南里英語教室

小城三日月校

渡部

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NESメール新聞 第9号 2016年2月号

2016年01月22日 | NES新聞

ここ数日、急に厳しい寒さがやって来ていますが、いかがお過ごしでしょうか。

大切な試験を控えた生徒たちが、風邪など引かないか心配しながら日々の授業を行っております。

保護者の皆様もどうか体調を崩されませぬよう、ご自愛ください。

 

12月から1月にかけての冬期講座では、生徒が講座前に自ら立てた目標を達成するため、

ただ授業を受けるだけでなく積極的に空き時間を利用し、

自習する姿が印象的でした。

目標と真っ向勝負をする、という冬期講座のテーマを一人一人がきちんと体現してくれていました。

 

今月既に中学3年生は私立の前期試験を受け終え、

来月以降の私立後期、特色選抜試験、そして3月の一般選抜試験に向けて真剣に勉強に取り組んでいます。

小学6年生もおそらく初めて合格不合格が出るであろう試験の緊張感を味わいながら、

一日一日の授業を大切に、丁寧に勉強しています。

生徒が春を笑顔で迎えることができるよう、わたしたち講師も引き続き全力で指導していきます。

 

非受験学年の生徒たちも、来月の学年末試験に向けて目標を立て終えており、

そこから逆算したやるべきことに日々粛々と取り組んでいます。

レプトン生もJET試験に向けて、追加の宿題をこなし始めました。

どちらも、1年間の努力の集大成となる試験です。

 

2月は全ての生徒が、それぞれの試験に向けて、懸命に努力する必要がある1ヶ月です。

南里英語教室では、テストを子供たちが成長する機会だという風に捉えています。

生徒たちが、目標に真剣に取り組む経験を積み重ねることで、

将来、社会に必要とされる人財に育ってくれることを願っています。

今月もよろしくお願い致します。

 

南里英語教室

小城三日月教室

教室長 梅野

 

※新大学入試「イメージわかぬ」戸惑い・批判の声→こちら

南里英語教室では新大学入試制度についてわかりやすく説明した冊子を準備しています。

教室外の方にもお渡しできますので、是非お気軽にお問合せください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キット勝つと

2016年01月21日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

 

今日は私立試験当日

中学3年生にとっては初めての'本番'ですね。

独特の雰囲気、緊張感を感じ取り

2月9日の特色選抜、3月8日・9日の一般選抜に向けての

新たなモチベーションを得てきて欲しいです。

この時期は、合格祈願のお菓子を良く見かけます。

がんばれがんばれ!!

 

小学6 英語の時間はフォニックスからスタートし、

音に慣れてからは、授業の冒頭で聞き取りの練習をし、

後は中学1年生の授業を始めています。

英語は今までになかった教科だからこそ

『単語覚えるのがいやだ』と思い、苦手科目と考える生徒が多いですが、

小学6年生から準備していくことで、苦手意識はなくなります。

コツをつかんだ子はフォニックスも、中1英語もすらすら解いていきます♪

中学生になっても、『英語が楽しい』といい続けてもらえるよう

しっかりサポートしていきます♪

 

 

 

南里英語教室

小城三日月校

渡部

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前のことから変化を

2016年01月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

昨年末、レプトンに通ってくれている小学生の保護者様から、

学校の通知表がとても良くなっていたという報告をいただきました。

南里英語教室では英語しか教えていないので、

直接教科の指導をしたわけではないのですけどね。

 

ただ授業前にあいさつをする、

片付け、準備は自分でする、

宿題は期日までにやってくる、

という当たり前のことを徹底する指導が学校での生活にも活きてきたのかなと思います。

 

職業柄、いろいろな指導者の方の話を聞くことが多いのですが、

スポーツであれ勉強であれ、

結果を出すコーチは規律の面を徹底していることが多いのかなと思います。

当たり前のことを当たり前にやる心構えができるのでしょうか。

 

 

とは言っても、写真のように授業は楽しい雰囲気ですけどね。

きちんとすることはきちんとしつつ、

楽しみながら成長していってくれればな、と思います。

 

 

南里英語教室

小城三日月教室

梅野

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする