南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

今年も夏キャンペーンが実施されます。

2020年05月29日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

5月も終わろうとしていますね。

 

全国的に自粛も解除され春に動けなかった新しい生徒たちが続々と問合せ、体験をされています。

今週は5人の新しい生徒たちが体験参加してくれました。

 

レプトン本部からも夏のキャンペーンポスターが送られてきました。

 

2020年の南里英語教室のレプトンは10名で完全満席に達しそうです。

現状は密状態を避けるために少し余裕を持たせていますが、

先着順で受付を開始いたします。

 

 

改めて残席状況をお伝えします。

① 17:20~18:15

② 18:20~19:15

 

【レプトン 残席状況 】

    《①》 《②》

月曜日  2席   2席   

火曜日  1席   満席

水曜日  5席   満席

木曜日   満席    1席

金曜日  1    1席

 

 

【国算個別指導 残席状況 】

    《①》 《②》

月曜日  1席   3席   

火曜日  1席   満席

水曜日  1席   1席

木曜日   2席    3席

金曜日  満席    2席

 

6月~7月は入会金も無料になるキャンペーンを実施しております。

体験授業はじめ、ご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。

https://ssl.xaas3.jp/x7585636/login/inquiryedit

 

生徒達の元気な姿にパワーをもらった5月でした。

明日は6月~8月に向けての準備をする1日です。

私の仕事をしっかりと勧めて、生徒たちがより成長できる環境を整えていきます。

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIの時代では数学を勉強しておこう

2020年05月28日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさんこんにちは。

南里英語教室 小城・三日月教室の川口 健です。

 

AI(人工知能)の時代に備えて数学を勉強しておこう。

電卓やパソコン・・・、

今までは仕事をサポートさせるために、人間は

機械を利用してきました。

今までは機械が人間の仕事をサポートしていたのです。

これからは違います。

仕事は基本的にすべてAIがおこなうようになります。

そのAIを、今度は人間がサポートする番になるのです。

完全に今までとは立場が逆になってしまったのです。

AIをサポートするためには、当たり前ですがAIの知識が必要です。

コンピュータに関する知識は必須ですが、

そのベースにあるのは数学の力です。

これこそが、これから先に数学を学ばなければならない

1番の理由なのです。

なんでもいいので、AIに関する本を1冊読んでみることをおすすめします。

そうすれば、僕が今までここで述べてきたことが納得できるはずです。

数学に対するモチベーションがアップしますよ。

 

それでは。

 

南里英語教室 小城・三日月教室

川口 健

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『本当に教えたい・伝えたいことができる』授業

2020年05月27日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

4月、5月の最大の目標が5月下旬に達成しようとしています。

 

それは、

『学ぶ目的を明確に持ったチーム』作り。

 

今日は中1、中2生に焦点を当てたいと思います。

 

春期講座から一貫して伝えた来たことは、

『わかる → できる → なれる』のプロセスをしっかりと回すこと。

 

授業中は『わかる』

家庭での復習、宿題で『できる』

小テスト、単元テストで『なれる』

 

2番目の『できる』の質は、生徒たちの家庭学習と小テストへの捉え方で変わってきます。

中1も中2生にも私が描くクラス像、期待する生徒像を繰り返し伝えてきました。

その想いに生徒たちの行動もついてきて、

授業開始10分前には、ほとんどの生徒が着席し、

テストに向けて最後の見直しを淡々としています。

 

小テストであれ、単元テストであれピリっとした雰囲気を生徒たちが創り出し、

真剣に取り組んでくれる。

生徒達が自分たちで作る成長できる雰囲気。

 

この雰囲気ができると本当に強いと感じています。

生徒達が自ら学びだし、笑顔で『知ることを』楽しんでいます。

私は『問い』を立てて、

子どもたちの『知りたい』という欲に機会を与えるだけです。

 

1回の授業でも、この『知りたい』気持ちを強く持つ生徒達には

十分すぎる機会となっています。

 

授業開始10分後、教室から拍手が起きる。

小テスト全員合格。

小テスト全員満点。

 

この当たり前が生徒たちにとっての授業を加速させます。

他の人の成長を自分の喜びにできる心も育っています。

コロナ禍の中、出だしが不安でもありましたがしっかりと生徒たちが自身が

素晴らしい環境とチームを作り始めています。

 

こんなチームができ始めると自然と人は集まるもんですね。

保護者様はじめ、生徒達からの新規生の紹介が増えてきました。

夏までには中1も中2生も満席にして、一気に走り出したいと思っています。

小学生の個別授業が早く満席になりそうですが・・・

 

入試制度説明会も定員を超える保護者様に出席頂ける可能性が出てきました。

人が自然と集まり、

人が勝手に成長したくなる教室を

これからも作り上げていきます。

 

 

子どもたちが中心の教室の中にいると

自然と心が躍ってくるものですね。

 

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しさは伝染する

2020年05月26日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさんこんにちは。

南里英語教室 小城・三日月教室の川口 健です。

 

僕は現在、教室では

数学、物理、算数、国語を生徒たちに教えています。

その中で、教えていて1番生徒と盛り上がるのは国語です。

その日に生徒が解いている問題文で述べてあることを、

僕が今までに読んだ本と関連付けながら生徒たちに伝えています。

この間、テキストで取り上げられて文章は面白かった。

主人公はとても本好きな女の子なのですが、

あまりにも本が好きすぎて、どんどん本を読んでしまう。

それを見かねたお母さんは主人公にこう言います。

「そんなに本を早く読んじゃだめ。

作者はその本を1冊書くのに1年くらいかかってるんだから。

それを3時間で読むなんて、なんてもったいないことするの。」

 

それを読んで僕は、

「ええ?それって普通逆やん。

そんなに読んでたら、普通ほめるやん。」

と、突っ込んでしまいました。

なぜなら僕は読書の師匠から

「かつ丼を食べるように、ちゃっちゃと本は読むんだよ。」

と教えられたからです。

 

でも、

「すごいな。こういう考え方もあるんだな。」と言って先を読み進めることにしました。

 

自分の考えとは異なる考え方と接したとき、

「それは俺の考え方と違う。」

と、ついつい切り捨てていませんか。

でもそんなときは、ぐっとこらえて

「そういう考え方もあるのだ。」

といったん飲み込んでみよう。

今すぐにはその考えかたを消化出来ないかもしれませんが大丈夫です。

そういう訓練をすることによって、

いろいろな角度から物事を見ることができるようになりますよ。

なにより日々が生きやすくなります。

なぜなら自分の周りは、自分とは異なる考え方でいっぱいだからです。

 

ただいま乗りに乗ってる小学生クラス。

今日はどんな文章に出会うのかな。

最近は国語の時間が待ち遠しい川口です。

 

 

P.S.さきほどの国語のお話の落ちはすごかったです。

 

南里英語教室 小城・三日月教室

川口 健

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者様への情報発信【説明会】

2020年05月25日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

3月2日の一斉休校から始まり

4月16日からの首都圏中心の緊急事態宣言そして全国一斉の緊急事態宣言

GW明けの緊急事態宣言延長。

 

そしてようやく全都道府県で緊急事態宣言が解除されることが発表されましたね。

首都圏の生徒たちは3月、4月、5月と3カ月間本当に長い長い期間自粛していたことになります。

6月上旬からは段階的に分散登校して中旬から普通の登校になるのでしょうかね??

 

このコロナ影響により、私たちの生活は一変しました。

私も大学入試の最新情報を得るためにYoutubeライブ放送されたで大学改革セミナーで新しい情報を確認したり、

説明会、情報交換なども従来は会場に出向き、懇親会などで得ていた情報やヒントも今はZoomで学んでいます。

移動時間が不要で、移動コストもかかりません。

終了後はすぐに自分の時間になるために今まで以上に時間価値は高まりました。

 

しかし自分自身はどんな情報を必要としているのか、

その情報を知ることで自分の今の不安や、困ったはどう解決できるのか、など・・・

得ようとしている情報が自分の何をサポートしてくれるものなのか把握していなければ

情報を得ている時間は退屈で、無意味に感じるものとなります。

 

本日南里英語教室では週初の会議を行い、

6月~7月に予定している説明会資料の精査、

運営の流れなどを確認しました。

もちろん、参加して頂く保護者様にとっての説明会の価値、成果も再共有しました。

 

改めて日程からご案内いたします。

 

 6月6日(土) 

  高校入試制度説明会+2020年の夏期講座方針説明 

 ※ご案内中。参加申し込み期限は5月29日(金)です。紙とメールと両方で告知しております。

 6月8日(月)~6月13日(土) 

  大学入試制度説明会+2020年の夏期講座方針説明会(小城教室は個別対応)

 

 6月下旬    

  小学生の新しい学び 2020年からスタートした新指導要領と南里英語教室の取り組み

 

 

 中3生の保護者様だけではなく、

 中1~中2生の保護者様もすでに多くお申込み頂き、関心の高さを感じております。

 ご兄弟やご友人で情報を得たい方もお気軽にご相談下さい。

 私たちが把握している最新の情報を皆様にはお届け致します。

 

 私たちが5月~6月に説明会を実施するには意図があります。

 例年受験生の保護者様とは6月に個別面談会を実施させて頂いております。1家庭30分~40分程度の時間を取って

 個別にお話をします。その際にせっかくの個別の時間ですのでお子様の今後や今の解決策についてしっかりと話し、

 共通の目標を設定することをテーマにしています。お子様のこと話の中心に置くためにはご家庭と教室が共通の言葉を

 理解しておくことが大切です。そのための説明会となっております。

 

 1年間の全体像を知り、学期ごとの目標、対応方針を明確にしていきます。

 全体像を両者が知っているからこそお子様についてより深く共有することができます。

 定員には限りがありますので、ぜひともご参加下さい。

 

 南里英語教室

 南里

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NESメール新聞 第59号 2020年6月号

2020年05月23日 | NES新聞

お世話になっております。

南里英語教室 小城・三日月教室の川口 健です。

 

コロナウイルスの影響で、今年は大変なスタートとなりました。

南里英語教室でも休校の期間が続き、

皆さまにも大変なご迷惑をおかけいたしました。

5月に入り、ようやく学校も再開となりました。

自粛の影響で家にいることに疲れた子供たちにとっては、

待ちに待った学校再開となったのではないでしょうか。

そのような子供たちにより多くの学びの場を提供すべく、

私たち職員も頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

 

小学生に関しましては、レプトン・国算個別ともに

現在とてもよい雰囲気で勉強が進んでおります。

私は国算の個別を担当しておりますが、

例年以上に生徒の学習に対する意欲がとても高いと感じております。

先日私の方に

「先生、学校であった算数のテストがとてもよく出来ました。」

と報告してくれた生徒がおりました。

4月からずっと頑張り続けていたことが、きちんと結果に反映されており、

私もとてもうれしく思いました。

 

中学生に関しましては、学校では例年になく進度が取れていない一方で、

教室内では着実に学習が進んでおります。

学校より進度が進んでいる分、

6月の期末テスト勉強は余裕をもって勉強出来ることでしょう。

今後、高校入試説明会や定期テスト対策を実施していきます。

積極的に参加していただき、進路決定や成績アップにご活用されてください。

 

高校生に関しましてもコロナの影響により、

学校の進度が進まなかったり、高校総体が中止になったりと、

生徒たちにとっては大変な試練の年になりました。

そのような状況でも生徒たちは愚痴一つ言わず、

一生懸命に勉強に励んでおります。

もうすぐ期末テストですが、

この頑張りをぜひ結果に反映させてほしいと思います。

 

中高生は6月に、中体連などを控えております。

それに対する練習などで、今後はかなり忙しくなるはずです。

その中での期末テスト対策になりますの。

ぜひ、メリハリのある生活を心掛け、

体調管理をしっかりと行うようにしてください。

 

 

尚、コロナによる特別休校により以下のような休講が発生しております。

【中学1年生については】

英・数が各2回、国・理・社が各2回

【中学2、3年生については】

英・数が各1回、国・理・社が各2回

 

このぶんの振替授業につきましては、各学校のテスト日程が出され次第、

こちらで日にちを調整したあとに連絡いたします。

 

 

 

ここで、6月に教室で行われますイベントについて告知させていただきます。

 

6月6日(土)(20:00~21:30)に高校進学説明会を行います。

対象は中学1年生から3年生までの生徒様と保護者様とご友人の保護者様、

およびご兄弟で中学生がいらっしゃる保護者様となります。

この説明会では佐賀県の入試制度や、現時点で生徒が取り組んでおくべきこと、

それに対するこれからの南里英語教室での取り組みなどをお伝えいたします。

参加していただくことで、生徒様、保護者様が少しでも進路決定のお役に立てていただけるようにいたします。

また、来年、再来年に受験生になられる中1、2の生徒様に対しても

3年生になるまでにどのような勉強をしておけばよいかについても話します。

説明会のご案内については、別途生徒に配布しておりますのでご確認ください。

教室に来られていない生徒様の保護者様も説明会に参加することは可能ですので、

参加をご希望のかたがいらっしゃいましたら、当教室までご連絡ください。

 

6月8日より、中3と高3を対象に二者面談を実施いたします。

ご家庭での学習状況や、現在の成績状況を踏まえ、

今後の進路などについて話し合いを行って参ります。

 

6月中に期末テスト対策を実施いたします。

今年はコロナウイルスの影響により、期末テスト日が学校によって大きく異なっております。

対策日については各学校のテスト日を考慮したのちに決定します。

決まり次第、各ご家庭には連絡いたしますのでよろしくお願いします。

 

 

7月は夏期講座がスタートいたします。

日程は

中学3年生・・・7月27日(月)~8月30日(日)

中学3年生以外の学年(小・中・高)では・・・8月8日(土)~8月23日(日)

を予定しております。

6月上旬に案内状を送付させていただきますのでよろしくお願いいたします。

 

コロナにより世界中で甚大な被害が出ています。

これにより、時代が大きな転換期に入りました。

学年開始が9月になるかもしれないなど、教育業界も大きく変わろうとしています。

しかし時代がどれだけ変化したとしても、教育の価値が変わることはありません。

むしろそのような時代だからこそ、教育の価値が出てくるのではないでしょうか。

そのような思いを胸に、これからも南里英語教室では子どもたちに

楽しく元気な授業を届けてまいります。

今後もよろしくお願いいたします。

 

南里英語教室 小城・三日月教室

川口 健

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分自身の先生を持ち、前に進んで行こう。

2020年05月22日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさんこんにちは。

南里英語教室 小城三日月教室の川口 健です。

 

みなさん、「自分のこんなところを直したい。」と悩んだことはありませんか。

僕は自分自身の雑さがすごく嫌いでした。

ずっとそれを直したい、直したいと思っていました。

でも、そんな自分に心の師匠はこんなことをアドバイスしてくれました。

「そもそも自分が雑だと意識している時点で雑じゃないよ。

雑な人は自分が雑だとはそもそも気づかないよ。」

 

もしからしたら、勉強が出来ないと思い悩んでいる君は、

その時点で出来るポテンシャルを秘めた人である可能性がとても高いのです。

そもそも塾に来て勉強しようとしている時点で君は勝ちなのです。

 

「人より先に挨拶すれば、君は間違いなく勝てる。」

ともおっしゃっていました。

早速今日から君と、どっちが先に挨拶するか勝負しようね。

 

 

 

 

 

毎晩仕事から帰ったら、子どもが作った作品を見るのが日課です。

君が笑顔で学校行けるよう、お父さんも笑顔で勉強し続けます。

 

 

 

南里英語教室 小城・三日月教室

川口 健

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏期講座について・・・

2020年05月21日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

現在夏期講座の日程を必死に調整している南里です。

 

小城市と多久市に教室があるため様々な情報を集めて検討している状況です。

 

現在の方針としましては、

7月27日~8月7日までは8月分通常授業として授業を進めて行きます。

8月8日~8月23日期間は、学校も夏休みに入るため午後から夜までの夏期講座を実施します。

 

ただし中3生、高3生は7月27日~8月24日まで特別時間割にて総合復習を行う予定です。

生徒達が受験生として鍛えられる1日勉強会に関しては、どうしても日程が確保できないため

今年の夏期講座は特別なものになりそうです。

 

そんな中でも、頭も、心も鍛えられる講習を創り出していこうと思います。

改めて保護者の皆様、生徒のみんな。

学校から新しい情報が出ましたら随時教室まで教えてくださいね。

 

今日も多くの保護者様とのコミュニケーションの中から

とても多くの有益な情報を頂きましたら。

またご友人、ご兄弟様の体験希望も3件ありがとうございました。

休校続きで春に動けなかったご家庭も多いかと思います。

しっかりと準備を進めて皆様の困ったに寄り添える体制をどんどん整えていきます。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから先に、僕たちが競争しなければならない最大の相手

2020年05月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

みなさんこんにちは。

南里英語教室 小城・三日月教室の川口 健です。

 

今回は、前回の予告を変更してお送りいたします。

 

突然ですが、これから先、

みなさんが戦わなければならない最大の相手は間違いなくAI(人口知能)です。

もしからしたら、みんなが就職の面接で聞かれることはこんなことかもしれません。

「AIにはない、あなたの強みを言ってください。」

*「他の人にはない強み」ではないことに注意してください。

 

今、「21 Lessons:21世紀の人類の21の思考」を読んでいます。

この本の中では多くの章を、人工知能について割いてあります。

よく、人工知能がチェスで人間を負かせたという話を聞きますよね。

AIにチェスのいろんな手を(とにかく膨大な手を)覚えこませて勝たせていたのです。

その世界一になったAIを、googleの作ったAIが打ち負かしました。

このAIがすごいのは、人間からまったくチェスの手を教えられなかったということです。

人間に命令されたのは、「自分でチェスを学べ」ということだけです。

つまりAIが独学でチェスを習得し、世界一になったのです。

自分の中でいろんな試合を実践しながら学んだそうです。

(自分自身がコンピューターなので、そのようなことはたやすいことですよね。)

さらにすごいのは学習し始めてから、世界一のチェスプレーヤーになるのに要した時間です。

たった4時間だったそうです。

 

学習し始めてたった4時間ですよ。

 

僕たちは学校でとほうもない時間をかけて算数や数学を学習します。

(ちなみにチェスも数学です。)

もし、生徒がAIだったらと考えると、簡単に世界一の数学者が生まれます。

「AIが登場したことで、もうすぐ物理学者がこの世からいらなくなる。」

と大学時代の恩師に聞いたことがありますが、これは本当のことだったのだと実感しました。

 

みなさん、AIに勝つ自信はありますか。

 

今朝は子どもが学校に行く前に泣いて行きたがらなかったので、

妻と3人で学校に行きました。

子どもの後ろ姿を見ながら、

・教育とは何なのか?

・そもそも学校とは何なのか?

・これから先、AIに勝つために、どのように子供たちを教育していったらいいのか?

 

そういうことばかり考えていました。

(逆に、これから先はそういうことを考えないと生き残れないと思います。)

 

混迷の時代はたくさんの思想家が出てきます。

答えのない問いに答えることを哲学といいます。

ぜひ、みんなで悩み続けていきましょう。

 

南里英語教室 小城・三日月教室

川口 健

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の予定について

2020年05月19日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

今年は変化に対応できる会社、人、組織が勝ち残ると言われていますね。

 

コロナウイルスにより、今までのすべての「当たり前」を見直し

本当に必要か否か?を一つ一つ社員全員で話しあい前に進んでいます。

 

再度目的に立ち返り、手段を見直す毎日ですね。

そんななか高校生には嬉しいニュースも入ってきました。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/524588?fbclid=IwAR2-XziQ_UYSEaq9n3aFtQF6B7izzbiDibSkkQm16FUbabWEs5h7WzIoQeo

 

高校総体の代替の大会を検討されて6月中に実施される見通しとのこと。

長い生徒は小学生から12年間近くも同じ部活をやっているでしょうから集大成の場を望んでいるのでしょう。

一方この代替大会が実施されると定期テストの日程も再度見直す必要が出てきます。

 

 

常に情報を収集し、リスケできる柔軟性をもって教室運営に取り組んでいきます。

私達講師も毎朝朝礼時に『13の徳目』を活用して自分自身に問い、頭を鍛えています。

毎日ちょっとした積み重ねを大切にすることで視点が変わり、意識が変わり、考え方の共有ができてますね。

今月は本当にタイムリーな『情報の大切さを理解しよう!』です。

 

今週まで生徒達から様々な情報を集めて、次週以降皆様には6月から9月までの

スケジュール表(仮)を配布する予定です。

夏休みの細かい方針が見えないため改めて修正版を配布することもありますが、

生徒達にも、ご家庭にも先の見通しを示し、少しでも未来に向けた計画的な行動を

一緒に歩んでいけたらと思っています。

 

 

5月下旬に入りご兄弟さんからの紹介入会が増えてきました。

春にタイミングを逃したご家庭も多いかと思っています。

これから3月、4月分の学習の取り戻し、

小学生で本格的にスタートした英語授業に対するフォローを求めるご家庭も増えてきます。

しっかりとお子様を良い方向に導く環境と講師がいますので、

お悩みの際はお気軽にご相談下さい。

 

小学生部門は英語も国語・算数も8割座席が埋まってきました。

講師の増員も考えて生徒たちの『できたい』に対応していきます。

 

 

南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする