南里英語教室も来月で6年目に突入します。
教室を立ち上げる時は、当然生徒で溢れた絵を描くものです。
しかし、現実はそう甘くはなく私の想定のようになってくれません。
それでも目の前の生徒一人ひとりと向き合い、コツコツと成長の喜び、成長を積み上げてきました。
今日は
昼過ぎから小学生英語のJET
また中3生受験対策、
自習をする高校生、
テスト対策で次々にやってくる中学生、高校生たち
で一日すべての座席と教室がフル回転しております。
必死で考えながら食らいつく中3生
冬から入会した生徒たちも
この時期になると勉強の仕方を知り、知識がしっかりと入り、
大きく成長を実感できるものです。
受験生も、受験を次年度に控える生徒たちも
自分から学びに来ている様子が伺えてうれしくなるものです。
6年前に自分が描いていた教室のビジョンをもっともっと大きく、良いものにブラッシュアップし、
生徒、講師、保護者、そして社会とともに大きく育っていける場にしていきたいと思っています。
目の前で真剣に頑張る生徒達から
いつも私がエネルギーをもらっているものです。来週はテストウィーク。
頑張っていきましょう。
南里英語教室
南里