南里英語教室 小城三日月教室

南里英語教室 小城教室・三日月教室のブログ
℡:0952-20-2600
佐賀県小城市にある学習塾

回数を重ねるごとに明らかな成長が・・・

2019年07月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

昨日から小学生の『夏休みの宿題完成講座』がスタートしました。

 

1) 計画的に宿題に取り組む

2) 正しい学習の仕方で取り組む

3) 宿題を通じて弱点克服し、理解を深める

 

大きく分けてこの3つのテーマで課題に取り組んでいます。

毎年この宿題講座に参加している生徒は3年連続となります。

 

3年連続で受講している生徒は、

勉強道具の準備がすばらしい、

勉強の仕方がしっかりしていて、

授業中と休み時間のメリハリがあり

回数を重ねる意味を改めて感じました。


保護者様からのメールもありましたが、

ご家庭でも意欲高く小学生の皆さんが取り組んでいるようです。


この宿題会は教室だけでの学習で終わらず、

毎日朝の決まった時間で家庭学習の時間も設けてあり、

ご家庭の方から『印鑑』で承認印をもらってくる必要があります。



 宿題会中は、個々の質問にもしっかりと答えて

 内容理解を深めています。


 普段からのびのびジャンプ、あいキャンで国語、算数の学習を進めている生徒は

入会当初とは異なり受講科目の理解度が深まっています。

解くスピード、質問の質など依然とかなり変わってきています。

 

 月曜日も第2回が予定されています。しっかりと宿題を進めてきてくださいね。

小学生他の授業も大人気です。

国語、算数の個別指導クラス。英検準2級(小学生コース)も個別で行っております。

1学期の学校の成績がみんなぐんぐん伸びて、本当に表情が変わりました。

この一番の成果は、生徒と保護者様が一番感じていらっしゃいます。

 

そして小学生英語レプトンクラス。


 2学期以降の17時20分からの授業はまだ余裕がありますが、18時20分からの授業は

多くの日で満席か残り1席となっております。

今年は小学5、6年生が昨年度の倍近くいますので、夏を中心に基礎を固め

2学期で力をしっかりとつけ、3学期には中学の準備に移行しようと思っています。

今年の中1生たちも最高のカタチで1学期の期末テストをスタートしました。

毎年小学生から大きな目標を持ち、

その目標達成に必要な努力を促しながらも

笑顔を忘れず、成長できる指導を常にこころがけていきます。


 来週から中学生たちの夏期講座がスタートします。

しっかりと準備をして復習を進めて行きましょう。


南里英語教室

南里

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題完成講座開始!

2019年07月20日 | 小城・三日月教室の出来事【南里英語教室】

こんばんは。

今日は髪がツンツンしていると言われた、森山です。

 

さて、今日から始まった小学生の

『宿題完成講座』。

最初は宿題のやり方をみんなで確認。

計画的に、かつ力がつくような作戦を立てています。

 

あとは実行するのみ。

 

一回一回の授業で、

できるようになったこと、

分かるようになったことを

どんどん増やしていってくださいね

 

もちろん、ただ早く終わらせることではなく、

おうちの人とも協力しながら、

効果的に宿題を進めていきましょう。

 

次回は月曜日!

さあ、できることが増えていく様子が

とても楽しみですね

 

楽しく学んでいくと、

「あっ」という間に宿題が完成していますよ

 

 

小城・三日月教室

森山

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする